HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 上原さん
    トロントで、娘の写真にサイン、ありがとうございました。
    試合前の練習で、チームメイトと楽しそうでした。
    上原さんは、通訳なしですか?
    次回は、7/26-7/28ですね。
    1歳になるHanaを連れて応援に行きます!
    これからも頑張って下さい

    • 通訳はいますよ。ただなるべく選手との会話には、通訳なしで頑張ってます

  • デーゲームの結果を朝一で見ました。連敗が止まってやれやれです。
    今日は9回表に勝ち越したのでグレッグ投手でしたが、8回だったら上原さん
    だったのかな~なんて考えたりしてました。
    明日からしばらく交流戦。1年に1回当たるかどうかのチームと対戦するのにも
    打者のデータは必要ですよね。ちゃんと提供されるのですか?

    • 一応ミーティングはしてますけど

  • 4-3の試合で出番無し!
    勝てば良いんだけど、
    「悔しい気分」も残ります。。。
    身体のケアと気持ちの切り替え
    そして
    HRを防ぐ作戦を練りましょう^^
    同じ日に建山さんは2本ですから><
    良しとしましょう!

  • 上原さんこんにちわ(^O^)/

    そりゃ、全員には無理ですよね!
    (((o(*゚▽゚*)o)))
    わたしもいつかTwitterで返信もらえるの楽しみにしてます!

    まぁ、ここで小さく会話出来てるだけでも夢みたいですけどね☆

    Twitter×Blog、楽しみが増えました。
    はっぴぃo(^▽^)o

    • ブログで返信してますけど(ーー;)

  • >>永久にとか、永遠にってのは、どう考えても無理でしょ
    まあそりゃそうやろなw
    まあ上原さんファンの人たちは、それくらい上原さんが大好きで大好きで仕方ないんやろう

    • ありがとうございます\(^o^)/

  • 巨人の東野選手を上原さんはどう見ていますか?あまり東野選手と接点がなかったような気がしたので質問してみました。

    • 接点がないのでわからないです^^; 真面目な奴って印象だけどね

  • 上原浩治賛歌(分析論)
    O”のHPもボルチモアサンのHPも上原さんの「やっちまったよー」の顔がアップで、いまにもしゃべりそうな表情、思わず吹き出してしまいました(笑)またファンサイトでは「ルパン」のイラストで「連続三振、どんなもんでいー」「次の回もいくぜー」「おーつと調子に乗って一発食らったよ残念!」とありました、ファンも投球内容に余裕を感じて「10回は最高だったから11回はドンマイです」と、私だけですね、不満なのは(苦笑)防御率1点台に近付いていましたからね、残念です、でもまた楽しみが増えますね。

    • 防御率よりも大事なものがあるんで(^^;;

  • 今日は1-4ですか。
    うちは0-15で負けました><
    草野球ですが。。。
    みんな凄く悔しくて、選手達が
    いろいろ、言いいに来てくれました。
    次戦が楽しみです!
    勝てなくても
    野球って、チームって、
    良いもんですね^^

    • 練習は決して嘘をつかない!

  • >>トロントに来てからは、携帯の設定の仕方がいまいちわからず、しかも他国に居てるから携帯を使うと、凄いお金がかかるらしい(^^;;;

    一応、日本の携電を、使ってらっしゃるんですか?
    外国で日本の携電を使うと料金とか電波とかどうなるのか…よくわかりませんね(^^;)

    • アメリカで買ったやつを使ってますよ。

  • どんなテレビ番組みとるんですか?アメリカでは?
    ぶっちゃけアメリカ、というか外国の、日本以外のテレビ番組のバラエティーとかってそんなおもろなさそう(笑)
    まあ日本のバラエティも大概におもろないけど(笑)
    なんかおもろい番組おしえてください

    • ESPN スポーツ番組ですね。言葉の壁があるからバラエティーなんかわからんからね

  • 1509  1510  1511  1512  1513  1514  1515  1516  1517  1518  1519

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top