BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
強いチームに必要とされて行くわけだからね。ちょっと日本とは違うような…。
ちょっと前から話題に出てましたけど、上原さんの周りがトレード話一色に
なってきてますね。7月末までと言ったらあと1週間ちょっと。
上原さんと共にチームも応援してきた身にとっては何か複雑な気分。
上原さんもそんな急に決まっても、はいはい行きますよって単純にいくのか…。
外野でワイワイ言ってても、こちらはとにかく静観して本人の真の声を待つのみです。
今は周りが騒いでるだけ。
上原さん、こんにちは。
お休みの日に連載の仕事をこなしたりされるんですね~。
わたしはauじゃないので残念ながら読めないのですが、週ベはしっかり読んでますよ。保存版にしてます。
食事のことだったり、球場のことだったり、試合後の過ごし方のことだったり、いつも少しずつ切り口が違うので新鮮で楽しみです。今日書かれたのは、今週発売のじゃなくて(あたりまえだ)その次ってことですよね。
連載って、けっこう大変なことだと思うので、マメにこつこつこなされていてすごいなあと思います。
トレード話、わたしも上原さんの移籍とともにメジャーをよく見るようになって、7月31日まで何が起こるかわからないというのはよーくわかるようになりました。上原さんの1年めにもシェリルさんがぎりぎりでトレードされたりとか、ありましたよね。なので、はい、おとなしく7月31日をすーっと通過するようにがんばります。(なんのこっちゃ。)
連載の仕事は気分転換になるから有り難いかも^^; トレードはどうなることやら
>いまの方がマウンドは投げやすい
そうなんだ~
大学から一気にメジャーに行ったら先発で大活躍だったかもですね。
巨人ファンに怒られそう笑
ちなみに自分はセの赤い球団のファンです。。
赤い球団ずっと弱いわけだけど、巨人時代に対戦した上原さんからみて赤い打線の弱点って何か思うことがありましたか?
決して弱いチームではないよ。どっちかというと苦手なチームだったし…。
今日は日本のオールスターです^^
落合監督が岩瀬から始まり中継ぎ、抑えで
9イニング9人で1試合するそうです。
確か上原投手の時もありませんでした???
日本のオールスター戦
子供の頃より盛り上がりが伝わりませんね><
地上波放送も無いし。。。。
早朝草野球人口も減るはずだ><
その時、先発した(#^.^#) 1安打完封したはず。打たれたん俺…( ̄◇ ̄;)
久しぶりの書き込みです。
今週末、3年ぶりにカムデンヤードに行けます。その時はまだ上原さんがいらっしゃらなかったので、今回はワクワクしています☆
上原さんにお会いできるのもスプリングトレーニング以来なので、嬉しいです(^-^)
家族で応援しています!!
お待ちしてます\(^o^)/ 天気は大丈夫なはず。
いい休みが取れれば仕事とは言え、それはそれで気分転換になりますね。
身体はもちろんですが、張りつめてた気持ちも休めるのが大事ですから。
そして次はエンゼルスとですね。昨日、尚成さん3勝目を挙げました。
会ったら「いよっ、3勝投手!」って冷やかして下さい (*^▽^*) この対戦で
ちょこっと面白いエピソードを作ってもらいまして、、オフに裏話が楽しみ~^^
時間を作って食事も行きますか?ブログにベストショットもアップして下さいね。
先発投手じゃないから、勝ち星なんて興味ないと思いますよ(^^;; 自分がそうだしね
上原様、
申し送れましたが、 もしもエージェント、マネージャーさんのような、 教えていただいても差し支えのない
連絡先を教えていただければ、 こちらでボールもしくは葉書のようなものを郵送させていただくこともできます。
よろしくご一考賜りますよう。
藤原
何とかこちらで用意して送ります。急なんで数は少ないかもしれませんが、御了承ください
シーズン中の移籍の可能性はありますか?
ポストシーズンで上原選手が投げる姿が見たいです!!
自分に聞かれてもねぇ…。
シーズン中の休みは貴重ですよね^^
松井選手に500号の裏コメントでも
貰ってみてください^^
シーズン中に連絡は取ってないんです^^;
お久しぶりです。
自分は夏休みが始まりました!
しかし予定がない…
上原さん!いい夏を過ごすにはどうすれば!?
まずは予定を立てたら? 何かやりたいことあるでしょ?
はじめまして、 ボルチモア近郊、 タウソンに住んでいる藤原と申します。
私達は東北大震災復興支援のための団体をボルチモア在住の日本人を中心にして立ち上げました。
このたび、 被災者の皆様へ直筆のお手紙を送らせていただく活動を始めました。
大変不躾なお願いであることは十分に承知の上で、 ボルチモア在住日本人の代表として、 上原選手の
サイン入りボールなどを被災地に送ることができましたら、 たくさんの元気と勇気を、 被災地の皆様に受け取っていただけるかと思い、 ご迷惑を承知でお願い申し上げます。
なお私達の活動の詳細は下記リンクをご覧下さい。
http://isupportjapan311.blogspot.com/2011_06_01_archive.html
何卒ご一考賜りますよう、 重ねてお願いいたします。
I support Japan 3.11
藤原智之
もし宜しければ住所を教えて下さい。自分でもいろいろとやってるので、サインを送るぐらいなら喜んで。
ナイスゲーム!こう言う試合が続けばもっと勝てるんだろうけど、、なぁ。
ガスリー、JJ両投手とも良かったですね。最後に昨日の8回の攻撃が
生きてたような。点取ったるで!みたいで。でも、上原さんの胸中はねぇ。
こんな嬉しい裏切り?もあるんだなって思って下さい (^-^)
尾花コーチ、斎藤コーチと出て来るとちょうど真夏の今頃上原さんが
毎日のように登板してた時のこと思い出しますね (ー。ー)…シミジミ…
いいコーチに巡り合えました\(^o^)/
今日は上原投手の出番だと思ったのですが・・・?
3ー2で9回は上原投手だと仕事半分でドキドキワクワク、
パソコン観てたら、連続ホームランで3点追加。
それでも締めは上原投手と思ったらJ・J投手続投。
何だか気が抜けたような、ふぅ~って感じでした。
上原投手に移籍の情報が出てるとか・・・?
優勝を争うチームに迎えられる可能性は高いと。
でも今はもちろんオリオールズに全力投球ですよね☆
もちろんです。オリオールズの選手ですからo(^▽^)o
そんな気負わなくても、、、。レッドソックスに勝ってオリオールズ
の雰囲気も少し変わったらなあ。ところで、むこうの暑さはどうですか?
きっとからっとしてるんだろなあ。そんな中でもしっかりと抑える上原さん
すごい。ww
p、s、上原さん絵文字ふえましたね。
全然カラッとしてないですよ。日本と変わらないと思います
今日の対ボストン6-2の勝ち試合、MLB.TVでリアルタイムで見ていました。
3-2で8回ツーアウトまで、こちらもまた、さあ、ここで、コージの大勝負が始まると興奮していました。ボストン戦で、一点差。今期初めての真っ当なセーブ機会。しかも、相手打者はあのユーキリスから始まる。しかも、失敗するとガスリーの勝ちを再び消してしまう・・・・・。女子サッカーのPK戦をこれから見るような気持ちになっていました。
でも、でも、でも、意外な展開。二本のホームランで、コージの出番なし。まあ、いいか、勝ったんだから、と。
コージの出番がなくなったのは、大切にされているんだから、しようがないと思うしかないですね。
どこかの掲示板に書かれていたのは、17日のクリーブランド戦、8-3の勝ちゲームをコージで締めたのは、あまりにももったいなかった。あそこでコージを3連投させなければ、18日のボストン戦10-15の8回を、ゴンゾーではなくてコージを使って勝つことができたのだ、と。そんな簡単にはいかないだろうけど、ね(なにしろ、5点差でも安心できるのは、JJとコージしかいなくて、しかもJJはすでに使っていた)。
まあ、そういう背景もあるから、今日の試合の締めはJJにまかせ、伝家の宝刀、コージは温存した、ということ。しようがないですよ。もうみんな分かっていることは、オリオールズの投手のナンバーワンは、コージ。その次がJJ、ということなんだから。先発組の出来は、もはや、神様にお祈りするしかない、という現状ですね。
~たら、~れば、は言ったらきりがない。一日一日を一生懸命に(^O^)
上原さん、こんにちは!やっぱり最終回に登板予定だったんですか~
今日午前中は暴風警報が出て在宅日だったのでライブでチェック。7回まで1点差と上原さんの登板に理想的な展開。8回にジョンソン選手登板。この展開だとクローザー上原さんが見られる!と思ってパソコン前で楽しみに待っていたら、2アウトから突如ホームラン連発。目を疑ってしまいました。なんだか素直にホームランを喜べない自分が情けない。オリオールズファンというよりも、上原さんファンなんですよね~ これは反省。パソコン前で上原さんが出てくるのを粘って待っていたら時間ぎりぎりになり、暴風警報解除になって急いで家を出ても遅刻ぎりぎりになりました。これまた反省。
ところで話は変わりますが、もみあげ通信見ました。リラックスした感じがよかったです。チームの取材だったせいでしょうかね。上原さんが来ているシャツの胸についているすごく大きなマークが気になって頭から離れなくて、つい、つい、次の日デパートに出かけて同じマークのバックを買ってしまいました。上原さんと「同じ」がほしかったのか、たんにバックがほしかったのか、どっちだかよくわからないけど、衝動です。衝動で動いてしまう最近の私。
毎回Tシャツ着てテニスしてます。タオルも使ってます!やっぱり「同じ」がほしいのかも。次の試合も楽しみです。ファイト!
チームの取材じゃないですよ。アメリカは個人って感じです。もしかしてポロかな?
勝ってしまいましたね^^
ジョンソン!2イニング!
3連投だったしね><
中1日だしね><
う~~ん。複雑ですが
登板待ってます^^
登板したら頑張りますよo(^▽^)o
>いろいろと状況が違うから、比較が出来ない
確かにメジャーの方がレベルが高いのは事実なんだろうけど、日本人投手の中でも日本と同じ成績、それ以上の成績を上げる選手もいますよね。
マウンドやボールへの適応って極めてる一流選手ほど戸惑うのかな。
その点上原さんはどんな国際大会でも活躍できる抜群の適応力を持ってるからすごい。
硬いと言われるマウンドは苦にならないんですか?
いまの方がマウンドは投げやすいと思ってます(^O^)
久しぶりコメします!
やっとPCが直りました(^^)
以前コメしたの覚えてますか??
毎日お疲れ様です!!!
上原さんのブログをみてても
なでしこJAPANをみていても
諦めてはいけないんだと感じました!!
大学受験がんばります!!
合格したら絶対アメリカ行って
観戦したいと思います!!
自動販売機みましたよ(^o^)v
ここからが勝負やな。身体に気をつけて勉強頑張って!
上原さーん♪
日本と違ってトレード要員が嬉しいのはどおしてですか?
日本だとなんかこの世の終わりみたいに泣きながらの会見とか
ファンも怒ったり泣きわめいたりってのが多いよおな?
モモは控えの選手がレギュラーで出れるチームに移籍できることは
逆に喜ぶべきことなんじゃないかと思うけど。
例えば星クンなんて
ライオンズに移籍することで一軍でスタメンマスクまでかぶるチャンスもあったり。
レギュラーだって夢じゃないと思ってます。
突然でびっくりだったし
お引越も大変だったみたいだけど
とってもいいトレードだったんじゃないかなぁって☆☆☆