HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • チームは大勝で
    上原投手は2連休になりましたね^^
    接戦での登板
    待ってます^^

    • 接戦ばっかりだと精神的に参ってしまうよ。まっ、投げれるだけ幸せだけどね。

  • 暑い中ご苦労様です(*・ω・)*_ _))ペコリン

    写真を見て思ったのですが、ヒサノリさんは本当に笑顔が素敵ですよねw

    巨人時代も、試合勝利後のあの笑顔がほんとうに満足そうな笑顔なので大好きでした( ´∀` )

    勿論上原さんも良い笑顔ですよ(;´・ω・)

    だんでぃーです。

    そんなG-HERO達の笑顔を栄養剤にして、今日も鬼のような宿題を片付けていきます。

    • ヒサに言ってあげて(#^.^#)

  • 巨人ファンではありませんが上原さんのファンでした。
    昨季後半の溌剌としたプレーぶりは、
    新人の頃の上原さんが戻ってきたようで正直泣けました。
    MLB.com.の中継を見ていますが、
    最近はトレード話のせいかブルペンの上原さんの姿がよく抜かれていますよ。
    どこの球団へいらしても応援することは変わりませんが、
    成績上位チームに移籍することをちょっと期待しています(笑)。
    後半戦もケガなくご活躍されることを祈っております。

    • いいんですよ。個人的に応援してくれたら嬉しいですから\(^o^)/

  • ここにもTwitterの話が飛び火してるので、何か面白そうだなと思ってついつい
    深追いして見ちゃいました。しかし、イマイチ分かりづらい…って言うか、
    入り組んでみんな次々と話をかぶせたり、話の途中からいきなり入ってきたり…。
    あ~でも、松坂さん元気にリハビリ中みたいで良かったです(〃^。^)o0O
    ところで、飛行機が豪雨待ちでやっと飛んだようですが、ちゃんと着いてますね。

    • ん??大輔の話? 大変だと思うけど頑張ってるはず。あいつは怪物だから(#^.^#)

  • 明日からしばらくビジターで、まずはトロントですね。
    ボルチモアはあまりにも暑かったようですがトロントは?
    自販機のSAVASの上原投手やっと見つけました☆
    毎日仕事の帰りに、あちこちウロウロキョロキョロ探し回ってたのですが
    やっとやっと見つけて嬉しくて、これから毎日見つめて帰ります♪
    稼頭央選手がプロ野球国内最速1500安打を達成しました☆
    日米通算2000本安打もやってますし、素晴らしいですね☆
    上原投手もとても順調ですし、同級生は皆充実してますね。
    まずはブルージェイズをスイープして、差を縮めましょう!

    • ボルチモアよりは涼しいよ(^O^) 一つずつ、一つずつ。あ~勝ちたい!

  • ONE PIECE、
    前に12巻より先まで読んだけど、最近一から読み直そうと思ってー。
    それが今12巻でとまってるのです。
    だから16巻のチョッパー知ってるのです。
    ( ´ ▽ ` )ノ

    上原さん、昨日天神祭行ってきました!

    大阪の夏の風物詩みたいです☆
    いったことありますか( ´ ▽ ` )ノ♡?

    でわ今日も一日頑張りましょー

    • ありますよ\(^o^)/ たぶん…。記憶が…。

  • 移籍話し満載ですが
    上原投手は意外と楽しんでるのではないか!?
    さんまさんの「生きてるだけでまるもうけ」のように
    「メジャーで投げてりゃまるもうけ」くらいの感覚だったりして^^
    もうけは、「儲け」での意味でないすですよ^^
    自分の天命の生きがい。って感じの事です。
    楽しみですね!

    • 自分ではどうしようもないから、今を一生懸命やるだけです。

  • そういえば、次大会のWBC ・・・
    日本はMLB との収益配分をめぐって、
    日本の選手会は不参加を表明してるみたいですが、上原さんはどう思われますか?

    • 難しい問題だよね。でも唯一の世界大会だからなぁ…。参加してほしいけど…。

  • ジャイアンツの頃から、ずっと大ファンです。今年の活躍ぶり、素晴らしいですね。実は今、日本からバージニアの親戚の家に遊びに来ていて、8月になったらボルチモアへ観戦に行く予定です。そんなときにトレードの話・・・せっかく上原さんに会えると思っていたのにショックです。どこへも行かないで下さい・・・(^_^;)なんて言ってみても仕方がないですよね。ファンとしては、どこのチームに行っても上原さんが活躍されることを願っていますよo(^▽^)o

    • どうなろうと応援よろしくですo(^▽^)o

  • トレードの話が飛び交うと、いろいろと複雑ですよね。個人的な希望を言えば、プレイオフが十分に狙えるチームで、クローザーをやって欲しい、と思っています。ここ数年、コージがいると言うことで、オリオールズを応援してきて、決して嫌いなチームではないけれど、やっぱり、大舞台に立って欲しい、と思っています。と言っても、ファンとしても複雑で、オリオールズという、この弱いチームもとても魅力的で、離れて欲しくもないようにも思っているわけですが・・・・。
    新情報をひとつ。今日のボルティモア・サンに書かれていたもの。
    コージの生涯(MLB)三振/四球率である6・48は、1890年以降において、最高の記録だそうです(生涯投球回数150回以上)。
    すごいじゃん。

    • おっ、いい情報\(^o^)/ 日米両方の記録を作りたいね(#^.^#)

  • そういえばサファテは元オリオールズでしたね。
    赤い球団は彼がいなかったら今頃最下位だったかも。。
    最近、髪型がモヒカンになってます笑
    後半戦はコントロールがネックにならなければいいけど。
    上原さんにコントロールを伝授されてなかったんですね笑

    • 彼の剛球はコントロール関係ないよ(^^;; ほんまにいい奴だよ

  • 上原さん、今日は「ツインズにトレードか」と言う見出しが目に飛び込んできました。
    何かを言えばすぐにマスコミはいろいろ付けて書き立てるから、やたらなことが
    言えないのはよく分かります。でも、上原さんの気持ちはきちんと伝わってきますよ。
    チームが嫌だなんて誰も思っていません。個人がプロとしてモチベーションを
    最も高いところに置いているはずですよね。それが集結して大きな目標を
    持ったチームになってる訳ですから。それなのに結果が出ない。
    特に、今季中盤からの先発陣と野手陣の責任のなすり合いのような感じ。
    お互いの信頼関係を取り戻すのは大変ですが、これを機会にもう一度
    チームワークを立て直して、少しでも結果を残せるよう臨んでほしいと思っています。

    • チームワークか…。いまオリオールズに一番必要なことかもね

  • 上原投手、暑い中お疲れさまです。
    日本も高校野球地方予選まっさかりです。
    母校・東海大仰星、豊島に勝ちましたね。これから1ケ月は朝・MLB、昼・高校野球、夜・プロ野球と楽しめます。アメリカのアマ野球はどんな感じなんですかね?

    • ほとんどニュースにならないね(ーー;) 大学野球の全国大会ぐらいじゃないかな?

  • どこに行っても
    投手上原!を応援します^^
    今年は連投もイケルし!
    セットアッパーである事も
    好条件なんでしょう。
    契約なんで、代理人さんが色々やってるんでしょう。。。
    間違いなく「活躍」なんで
    天命を待ちましょう^^
    来年も契約出来る内容が良いなぁ~。。。

    • 代理人はあんまり関係ないと思う。GMとか球団関係者がやってるんじゃないかな?

  • 上原さん、こんにちは。
    ブログいつも楽しみに拝見しています^^
    日本でもトレードのニュースはいろいろと報じられています。
    「トレードされたいとかじゃなくて、素直に評価されてることに対して嬉しい」って、なんとなくですが上原さんらしいというか、ちゃんと伝わってます☆
    ファンとしても結果どこへ行くというよりも評価されて注目されていることが嬉しいです。
    (もちろん強豪チームへ行けば日本での放送も増えるので試合見れる機会が増えるのは嬉しいですが・・・。)
    今季はご活躍めざましいので私のまわりでも注目度ぐんぐんです!!
    どこのチームでプレイすることになっても応援してまーす(^▽^)/

    • その注目度、どんどん上がってほしいなぁ\(^o^)/

  • はじめまして。
    東京在住の日本でもアメリカでもオレンジ色の球団のファンです。
    でもなんかどっちも調子悪くて憂鬱・・・。
    最近内海君がようやくエースっぽくなってきてくれて、コージさんや、ヒサさんを彷彿とさせる安心感を漂わせてきてくれてます。あの巨人時代の「先発ピッチャー・上原浩治」がコールされた時の「よし。今日は勝ったな」っていう安心感に似た感じの印象を受けるようになってきました。
    そのおかげか、巨人もようやっと一番悪い時期からは脱出できたみたいで、徐々に雰囲気は良くなってきています。
    ボルチモアも少し持ち直してきたみたいで安心してます。
    以前コージさんがおっしゃっていたように同じプロなんだから同等の実力は持っているんです。
    推し量るしかありませんが、ハイレベルなプロの世界では気持ちの部分で負けてしまったらそれが決定的な差となってしまう世界なのでしょう。
    素人の意見にすぎませんが、気持ちで負けなければ勝機は十分にあるんです。
    ワールドシリーズだって狙える実力がどのチームにだってあるのです。
    強いチームですよ。オリオールズは。
    なんか移籍報道とかも出てますけども、オリオールズのユニフォームを着てポストシーズンで投げているコージさんを見たいなと願っています。
    これからも応援しています!頑張ってくださいね

    • これから後半戦でしょ? ジャイアンツは強いから焦らない、焦らない。

  •  金曜、土曜と家族で観戦しに行きました!!土曜日は上原さんの見事な投球が見れて親子で大喜びでした~☆ しかしもの凄い暑さでしたね~。シートに座っているだけでも汗がじわーっと出てきました。投球していた上原さんはさぞかし暑かったことと思います。 フリーで氷をくれたり、ミストテントが設置してあったり、オリオールズってサービスが良いなあと思いました!!
     上原さんがどの球団にいても応援しています!!
     

    • 投げてるとこを見せれて良かったです(#^.^#)


  • このまま活躍して、日本のために次のWBCもよろしくお願いします!!

    • (笑)そこまで考えてないや^^;

  • あ、なんか安心した。やっぱり上原さんも気になるんだ(あたりまえか。)
    わたし、なんだかそわそわしてしまって、ついトレード情報ばかり見てしまう……。
    待つしかないんですけどね。
    上原さんとともにメジャーに移籍してから(?)オリオールのこともすごく好きになったので、
    本音をいうとめっちゃフクザツな気分なんですよ。どこか強いチームに移籍して、今シーズン優勝に導いて、また戻ってきてくれないかな、みたいな。
    でも上原さんの幸せを第一に願っていますので、引っぱってくれるチームがあれば、そこでの活躍と、オリオールズに目いっぱいの見返りを願いつつ、じーっとまな板の鯉してます。
    オリオールズもちょっと気の毒で、上原さんとガスリー兄さんというふたりの大黒柱にトレード話があっては、なかなか落ちついて野球ができないような。

    ところでOne Piece、わたしは読んでませんが、ダイスケくんのネタバレに対抗するにはさっさと読んじゃうしかないかも?!(笑) ツイッターたのしくて、いつも笑わせてもらってます。

    • 二年前は四番と、クローザーを取られました^^;

  • 上原さん

    巨人時代からずっと応援しています!
    が、このブログ今日はじめて知りました(笑)
    なんか上原選手の素直な言葉で書かれているので、読みやすくて
    なんだか嬉しい気持ちになりました。

    これからも頑張ってください!

    • おっそぉ~い( ̄◇ ̄;)

  • 789  790  791  792  793  794  795  796  797  798  799

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top