BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
敵地に行かないといけないから移動は仕方ないよね^^;
今日の勝利は大きいですね。
1歩優勢ですが
解らないですね~。
連敗しなければ
完全にレンジャーズ!
ですね。
短期決戦は一個一個の勝利が大きいからね。あと1つ
上原さんこんにちは(^^)
レンジャーズがついに初の世界一に王手ですね!!
優勝したら上原さんも色々な思いは封じ込めて
皆と一緒にはしゃいじゃってくださいね (ノ⌒∇)ノ
ちなみに日本は今週末からクライマックスシリーズです
日本の野球はアメリカに行かれてからあまり詳しくはないと思いますが
今年は内海さんが巨人の日本人投手としては久しぶり、上原さん以来の
最多勝を取りました、もし日本で会う機会があれば褒めてあげて下さい(⌒▽⌒)
タイトルを獲るって素晴らしいことやからね。おめでとうやね\(^o^)/
レンジャーズ 見事な逆転で王手をかけましたね☆
ピンチを凌いで凌いで粘っての勝利!
ナポリ選手の2点タイムリー、9回裏の三振ゲッツーの後の雄叫び?
凄すぎて声も出ないくらい。
試合中何度も上原投手の姿が映り、終了後は同僚に抱き着かれたりして
笑顔も見られて嬉しかったです☆
巨人は最終戦で澤村投手が200投球回数を達成し、内海投手は涙涙の最多勝利投手を決めました。澤村投手は上原投手と同じ4月3日生まれです。
巨人の試合では何かにつけて、よく上原投手の名前が挙がりますよ。
後輩たちの目標ですからね☆
次は敵地での戦いですが「一球でもいいから投げてみたい」の思い
ワシントン監督どうか叶えてください!!!
その思いは届きそうにないけど、世界一になってみたいよね。いいねぇ、4月3日生まれ(^O^)
いや~本日も勝ちましたね!
次々(^^)
世界一になったら、球団創立初!!!!!!!!!!!!!
の
メンバーの一員?(^^)
投げた投げない関係なしに、歴史的にすっごーい!!!!
試合楽しみだな♪
一員?? どうなるんだろうか^^;
大きい勝利!なのはずなのですが、すっきりせん試合でしたね〜。見ていてこんなに疲れる試合は久しぶり。
今日はもちろんナポリの活躍が光りましたが、印象的だったのはやっぱりベルトレのホームランと歯の白さでしょうか。あのホームランはすごかった。
次の試合すっきり勝っておしまい、といいたいところですが、アウェーで今日以上にしんどいどろどろの試合になるでしょうね。
でもとにかく勝ってくれ、Rangers!
こういう試合は別にスッキリとかいらないよ、勝てばいいんだから
勝ちましたねっ!!
最後のダブルプレーは最高でした。
残り1試合、しっかり応援していまあ~す(#^0^#)Y
自分も応援しないとね
さぁっ、今日もガンバッテ行きましょう!今日の勝敗が優勝を大きく占うことでしょう。この緊張きわまる一戦で、CJさま再登場です。前回はちょっと拗ねてしまって試合を見逃しましたが、今日は熱く熱く応援したいと思います。昨日の試合でも、ファインプレーのたびごとに映されるベンチ、その中に、すかっりテキサス色のビッグスマイルのKojiさまとYoshiさま。どの選手の笑顔もも少年野球のように無邪気で、キラキラしていて、眩しかったです。
Let's go Rangers!
どの試合も緊張するし、今日の試合が特別ってのも無いと思うよ。
少年みたいなホーランド君ですが、昨日のピッチングはどんなところが印象的でしたか?
攻撃的なピッチングだったね。
ホランド投手ナイスピッチングでしたね。前日16点も取った打線を
9回1アウトまで2安打、最後に四球で降板しましたけど、フェリス投手も
歩かせてプホルス選手が出て来た時はハラハラしたんじゃないですか?
でも、大勝した後ってやっぱり落とし穴があるのかも…^^;
残り試合のお手本になる投球になったかもしれませんね。
明日は王手をかけて敵地へ、、といきたいですよね~。GO!TEXAS!
たしかに、大量点の次の試合は、ってよく言うもんね
大差で負けたり、完封勝ちしたり、なんとも激しい試合ですね。鍵はやっぱりピッチャーでしょうか。
TV中継でたまにだけど、ちらりと見える上原さんの姿が見られるのを楽しみに応援しています。
それにしても、メジャーリーガーの大きいこと!巨人などの若い選手が高校生くらいにみえてしまいます。ホントに何食べてるんだろって思っちゃいます。
短期決戦はピッチャーが鍵かなぁ。でも点取りゲームだから野手も大事。どっちやねん…
やはり、ピッチャーの出来が勝負になりました。
今日は予想通りの展開。
タイですね!
本当にもう数試合で終わりだ。
日本のシリーズ方が遅いのも
珍しい年かな。。。
そちらが終わったら
日本の野球も見てみてください^^
この3年、日本野球を見たことがないなぁ。もう知らない選手もいっぱいいるんだろうな
上原投手を外したワシントン監督を応援するものかと
思っていましたが、ブログで応援よろしくと頼まれたので
レンジャーズを上原投手のために応援しています。
「1球でもいいから投げてみたいなぁ~」
心に響くあまりに悲しい言葉です。ファンとしては。
私たち上原投手のファンはどんなことがあっても応援して
います。ゆっくりと心からの笑顔を待っています。
ありがとう。まだ時間はかかりそうやけど(^^;;
今日はいい勝利でしたね〜。
9回のワシントン監督とホーランドとのマウンドでのやり取りはドラマを見ました。”投げさせてくれ” ”だめだ” ”絶対できる” ”だめだ” ”やらせてくれ” ”だめだ”。完封ならワールドシリーズで20年ぶりとか。
でも、とにかく今日はホーランドでしたね。
明日も楽しみ。
素晴らしいピッチングでしたね。シーズンなら続投していたでしょうね
プホルス打ち過ぎ。。
試合と全然関係ないけど上原さんの抜群のコントロールは天性のものですか?
それとも誰かに教えることができる技術ですか?
練習です。
上原浩治賛歌(分析論)
貴方の行く道は果てしなく遠い、なのになぜ歯を食いしばり
貴方は行くのか、そんなにしてまで、
NPBでの歴代制球王・歴代奪三振率王者の称号・実績は球史に
歴然と輝いています、なのに同期は引退する年齢にMLBに挑み、
挫折と栄光にチャレンジし、今また新たな障壁に挑む、貴方!
どこまで頂を高く目指されるのでしょうか、
ブログ・ツイッターで気持ちの端を吐露し、スーパースターの
心情まで公けに、いままでこの様に多才なエネルギーの持ち主は・・
いませんね、オフのTV出演も面白トークで楽しいし、絶対に
野球解説の依頼は来ないでしょうが(苦笑)野球界のタブーを
平気でしゃべりそうです、本当はそれが真実なのに(笑)
上原さんの語るNPB・MLBを是非、聴きたいですねえ、
とても興味が湧きます、どうぞ、全てを記録に残してくださいませ、
やがて母校で指導者になることでしょう、その時の資料・情報に
なる記録の数々でしょうね、
タブーを話すつもりはないけど、真実を話して何が悪いんだろうか
私たちが上原さんにできることってなんだろう。
何をしてほしいですか。
何もないですよ(^O^) 応援してくれてることが何よりです
人生山あり谷ありです!
今の上原さんは谷から山を登っている最中なので来年は山の頂上から景色を見ているでしょう(^O^)
それと私事ですが先日、うちの犬が赤ちゃんを産みました♪
名前はまだ決まってませんが上原さんの犬のような名前にしようかなと思います\^o^/
頂上に行くと、あとは降りるだけやし、まだまだ頂上に行くのはいいかな(#^.^#)
Rangersのブルペン炎上!Kojiさまをはずしたりするから、ここんとこ何かおかしくなってるオガンドちゃん?
ALCSのバランスはたとえKojiさまと建山さんが悪者扱いされることがあっても、それなりに勝利へのバランスとして、みんな踏ん張ってガンバッテ耐えていたのに、ブルペンのメンタルな部分でのバランスを崩しちゃったんじゃないの?ワシントン監督??さぁ、次どう盛り返していくんでしょ?ほんとうに何が起こるかわからないですね。
建山が悪者扱いされることはないです。ちゃんと抑えているんだし。
今シーズン、一年を通して怪我なくやりきったというのはすごいことだと思います。誰も、怪我しようと思ってしてるわけではないし、入念なストレッチなど日々の積み重ねが必要ですし。
でも一年通して投げられたからこそ、今の純粋な悔しさがあるんだと思います。もし怪我してたら、実力がどの程度かもわかってなかったわけですし。この純粋な悔しさをバネに、ワールドシリーズの応援、そして来季へ向けてファイトです!オフの間もブログみますよ~(^○^)
来季の話は早過ぎっしょ^^; 悔しさを越した感があるね
ついに来ましたね、WSチャンピオンへ王手が!
今日もナポリ捕手の大活躍があって、勝ち越し2Bと9回のダブルプレー。
分かってるのに何回観てもググッと来ます。
それにしても、チャンスでもピンチでもオーナーがよく映るんですが
モロに顔に出て、それも観ていて笑えてしまいます(^▽^)/
さぁ~、あと1勝だ!せっかく乗ってきたのに移動があるなんてもったいないな。
いやいや、焦らずにいかないと…^^;
第6戦はルイス投手に期待大!決めてしまおう~!GOGO!RANGERS!