BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
完投するもんだと思ったよね^^; でも思い出になったんなら良かった(^○^)
お疲れさまでした☆ 今日の試合はバーで見てたんだけすけどあの緊張の場面で登板してかっこ良く決めた所うれしくて凄い声で叫んで応援していました!
見てた人もみんな拍手していました!
今日再来週のAngels戦のチケットを買ったのでまたまた楽しみにしています☆
お疲れさまでした!
有り難いねo(^▽^)o ブーイングにならなくてよかったよ
今日は、上原応援団の1人として
喜んで良いですか!^^!
三振!
セ~~~ブ!
1!
良いんです
上原さん、お疲れさまです!
ずーっと仕事が忙しくてヘトヘトでしたけど、ようやく今週末、アメリカに上原さんを見に行けます^^
色々考えて、行ったことのあるシアトルに行くことにしました♪
本当はホームでの上原さんを見たかったですけど、それは来年にとっておきます!
上原さんの投げた試合や投球内容は、ブログと合わせて必ずチェックしてます。
私が世界一大好きな選手である上原さんが投げてる姿を見れるのを、今から楽しみにしてます〜♪
気をつけて(*^_^*) 来年はどこにいるかな…
上原さん こんにちは。
4連投 そして 今日もしびれる投球 とってもかっこよかったです\(^o^)/
連日、上原さんらしさが溢れだしていますね。
お身体の感じは大丈夫そうですか?上原さんの活躍をいつもいつも祈っています★
大丈夫だと思います(^^;;
上原さん、最近は抑えていて好調ですね。
上原さんが結果出してるニュースを見たり聞いたりすると、一日のテンションがあがります。
このままの調子でシーズン終えて、去年のプレーオフの屈辱を晴らしてください。
オフで最高の契約を勝ち取りましょう(笑)!
過去のことは忘れましたσ(^_^;)
金本さんの引退試合は、10・5です!!!
早く帰ってきて(^○^)
な~んて( ・∇・)
ちょっと無理だな(ーー;)
上原さん~!!
先日のダルビッシュ選手の勝ち星を守った試合と、
たった今テレビで見たマリナーズとの試合!
最高でしたよ~(´;ω;`)!!
休日だからとのんびりしていたら
父親に「上原投げるよ~!!」と呼ばれw
父に感謝です^^*
1、3塁で1点差!ドキドキでしたが三振で勝利☆★
解説でも「また一つ信頼を得ましたね!」
ってコメントがありすごく嬉しくなりました!
朝から気分がいい★ありがとうございます!!w
こちらこそ、父親に感謝ですo(^▽^)o
今回も難しい場面での登板痺れました。 最後のスプリット2球はいい落差だったのではないでしょうか。
1点もというか1つもミスの許されないところで空振り三振を奪えるとは、さすがの一言です。 思わず手を叩いて跳び跳ねて喜んじゃいました。
そして、今季初セーブおめでとうございます\(^o^)/
今年は0勝0敗0Sでシーズンを終えると思ってたので嬉しいです。
ファストボールとスプリットが安定してきているからでしょうか。
スライダーはどこへ?という気がしますが…気のせいですかね(・・;)
しかし、アダムス投手、ネイサン投手が心配です。 2人も地区優勝に必要不可欠な選手ですからね。
でも、一番はやはり上原選手の活躍なのでこの調子で頑張ってください。 本当に陰ながらとなってしまってますが、応援し続けます。
自分の立場上、何もつかないのがベストなんだけどね。0勝0敗0セーブでいいんです(#^.^#)
レンジャーズでの初セーブおめでとうございます!!
朝起きて、NHKをつけると上原さんの姿が・・・
しかも9回2アウトの1、3塁という痺れる場面での登板。
スプリットでの三振という最高の結果で朝からテンションがあがりました。
次の登板もクローザーとしてばんばん抑えてください
応援してます♪♪
今日だけですから^^;
上原さん、こんにちは!ナイスピッチングです!
今日はきっと登板があるだろうと、ヤマを張って中継を観てました。
解説の武田さんが「今年一番いいところでの登板ですね」とおっしゃってましたが、一番いいところというのは一番難しいところと同じ意味だから、観ていて嬉しいんだけど観ているほうも緊張しちゃいました。
ところで、どこかの報道で「アピールしている」って書かれているのですか?気にしない、気にしない。「アピールしている」じゃなくて、「信頼を増している」という表現にしてくれたら良いのに。
クローザーの上原さんの姿を見ることができて、セーブもついたし、これから先が楽しみです。
しばらく午前中は自宅でMLBを観て応援してますから。ファイト!
たしかに難しい場面だったなぁ。抑えれてよかったよ
上原さん!今季初セーブおめでとうございます!(^^)!
9回2アウト一三塁での登板で空振り三振(キャ~)!!
祝日の朝から心臓バクバク!痺れさせていただきました^^;
これから先ますます厳しい戦いが続くと思いますが、今まで怪我で苦しんだ分存分に楽しんで力を発揮してくださいね!
祝日なんや(^^;;
上原さん、こんにちは。
日本時間9月16日は、東京ドームで巨人・阪神戦の今季最終戦でした。
ということは、先日引退を発表した金本選手の巨人戦の最終戦でもありました。
今日はテレビ(G+)観戦だったのですが、
「金本選手が阪神の4番として意識した巨人のエース投手に上原投手を挙げていました」
とのアナウンサーのコメントがありました。
何だか嬉しくなり、久々に書いてしまいました。
書き込みはしていませんが、毎日読み、画面に向かって応援していますので!
自分も金本さんは意識してましたからね。嬉しいし、有り難い御言葉
4連投、お疲れ様でした、リアルタイムで応援する事が出来て最高でした!
ブログを通してですが、浩治さんの心境を知ってただけに涙めになりましたよ。
解説の方達も、スポーツ新聞も、凄く評価していましたよ!!
イライラは損です、これからもコツコツと!そして楽しく・・・ね(^-^)
イライラよりもコツコツと(^O^)
マスコミは勝手ですよね(-_-;)
真実を伝える立場でありながら、憶測ばかりだったりとか、噂などを大きくしただけだったり…
まぁ、今に始まったことでは無いですがf(^^;
上原さんの声だけを信用してます!
そこらの報道は不用意に信じちゃダメですね。
一流はマスコミが作りますからね。マスコミに好かれるかどうか、自分には無理です
上原投手、こんにちは!
金本選手が最後の巨人戦出場ということで、中継を見ていたのですが、金本さんは自身のライバルとして巨人軍のエース上原投手の名前を挙げられていました!
ファンとしても巨人のエースと阪神の4番の対決は見ごたえがありました。お二人の対決が見られないのかと思うと少し寂しいですが、偉大な打者のライバルとして上原投手にはこれからも頑張っていただきたいなと思います!
すげぇ~嬉しいo(^▽^)o 引退試合に投げたい
今の調子で自分を信じて投げれば大丈夫ですよ。
きっと最高のプレーオフになりますよ
何せ、「帰ってきたあの頃の上原」ですから
過去よりもこれからの自分です
たまには愚痴るのもいいじゃないですか。 それも含めてのブログだと思いますよ。
どっかのアホが何を書こうが、何を言おうが関係ないです。
上原さんが思うように、シーズンを過ごして頂くことが一番です。
周りの意見等は嫌でも目や耳に入ってしまうので、気持ちの整理は難しいと思いますが…
体調もメンタル面もしっかり整えて、次回登板も頑張ってください。 0をスコアボードに刻んじゃってください(^o^)v
途中、不適切な発言があったかもしれません。 すいませんでした(-_-)
そのためのブログだけど、ブログによるととか、Twitterによるととか、それって誰でも出来るやん(ーー;)
今日は出番なしと解ってる日でしたか?
川上投手が先発で6回を投げて1安打で
1-0の勝利に貢献されました。
日本でも同世代投手が頑張ってます^^
比べるもので無いでしょうが
上原投手の今年のストレートは間違いなく良いです
まずは、次の登板まで。
無事な身体でありますよ~に^^
頑張れ憲伸! 俺も
いま住んでる近くに、『コージーコーナー』がない!!(;・∀・)
ないと思うと、食べたくなったりしませんか?
上原さんも食べたいでしょ?
アメリカにないから(*^。^*)
きょうは負けちゃったんですね、、、
又、あした=(^o^)=ですね!
めちゃくちゃ食べたいって思ったことはないですね^^;
先日書き込みをした者です。
本日のマリナーズ戦を現地で観戦してきました。
試合はハリソン投手の好投もあって、完投かなと思った八回の表に上原さんが準備しているのをみました。もしかしたら…!っとおもった、9回2アウト1塁3塁の場面で上原さんが登板され、三振をとった瞬間はとても感動しました。本当に最高の思い出になりました。ありがとうございました。これからもずっと応援しています!!!!