BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
ほとんどの人は車で来てるからね
上原さんの息子さん、ご家族は、日本のマンガ・アニメ・ゲームは嗜んでいらっしゃいますか?
ポケモンとかワンピースが主に人気ですね^^
そいいうのは家にないなぁ^^;
上原さーーーん♪
トロントの元気マンさんに会えたんですね☆
ホントにおっきな声だして楽しそおにやってますよね♪
野球が大好きな野球少年って感じ(*^_^*)
少年とゆえばこどもの日が間もなくで
長嶋さんと松井さんの国民栄誉賞授与式ももちろん楽しみだけど♪
柏餅の季節が嬉しい食いしん坊のモモです(笑)
上原さんは甘いものお好きですか?(*^_^*)
甘いもの、好きですよ(#^.^#)
楽天の43歳、斎藤隆投手が1軍昇格しました
メジャー帰りの実力を見せてほしいですね^^
あの歳で…すごいよ
登板!お疲れ様です^^
主軸への8回の登板!!!
最高です^^
信頼されてる上原投手を感じられて
レッドソックスにも、気持ちが入って来ます!
球団も。先は長いですので、故障には注意されてますね。
登板試合は必ず見てますから^^
今年は、良い感じです!
はい、頑張ります!
上原さんは夢(寝て見る方です)はよく見るほうですか?
やはり試合の夢とか多いのでしょうか
あまり見ないような気がする
一時期はメディアにも取りあげられ、人気者になっていた選手が
数字のこせんくて結果だせんくて、活躍できず、姿も見かけなくなりそして
知らぬ間にヒッソリと引退と。
ファンは「ああ、あの一時期 騒がれてた選手もう辞めたんだ~」。
この流れが悲しすぎますねちょっと(^^;)
プロの世界の厳しさですね。
プロ入りからずっと超スーパースター街道一直線の^^上原さんのようには、行きませんね^^
なかなかね^^
そういうもんですよσ(^_^;)
>日本文化レベルで、学生スポーツは上下関係に対しては絶対服従で
>昨年度の高校での体罰・いじめ・自殺問題もそうですが、少々の暴力も指導には不可欠だと言われているところがありますが
>次々とこういう問題が起こると、そのあり方も見直すべきではないかと思いますよね
>上原浩治 │ こんなに問題がたくさん出てきてるんだから、今が変えるチャンスでもあると思うんだけど
上原さんは、どのような体罰を、今まで受けてきて、特にその中で一番ひどかったのはなんですか?
ボクは知ってますよ。今でこそジセイガラ、こういうことが糾弾され叩かれ出してますがひと昔前までは、それこそほんのちょっと何年か前までは、このような酷い事々が平然と行われていたことを。
それこそヤンキースオブエース、博樹黒田投手は、
そして我らが巨人軍の18番エース桑田真澄さんは、
地獄のような学生野球時代を送ってきています。彼らはその壮絶な野球人生をインタビューや講演等で語っています。ボクはそれらを読んで、絶句し驚愕したものです。
そして上原さんやその他野球選手だって、例外じゃないでしょうと思います。ただ上原さんご自身があまりそのようなことを語られないだけで絶対そういう体験はあると思います。いや本当にもし体罰が無い野球人生だったらすみません。m(_ _)m
ボクは中学時代ソフテニ部で、先輩や顧問のやつらから結構キツくやられてたほうですが、野球選手の体験談を読むと本当にヘッピリムシみたいなもんやなと思いました。
しかし逆に言うとそういう苦しいキツい辛いことを体験したからこそ、それで鍛えられた忍耐力によって将来、大成する、とも言えます。黒田投手もそういう感じのこと仰ってました。説得力ありますさすがに。
ただ、大成する、大人になる前に挫けて自分で命絶つようになってもうたらもう意味ないじゃん・・・
やっぱり、無くなって欲しいものです・・・いじめ、暴力、体罰、自殺は。あっていいものじゃない。キレイゴトですがこれ以上誰も傷つかんといて欲しい。
時代の流れ、世の中の流れ。ましてや人の命が奪われるってことは絶対にあってはいけない
イチローさんが最近打撃好調ですよ!!
マルチ安打をした、という記事が頻繁に載るようになりました
一時は調子が上がらず「俺の打率は神戸の市外局番だね」
なんて自虐ネタをされていましたが^^;
そんなことを言ってたのがうそみたいになってきました
やっぱり、最終的には必ず結果を出すのがイチローさんですね
これまでの実績とかをみたら、批判的な記事を書く方がおかしいよ
上原さんが巨人時代に出会った先輩選手で
一番尊敬する方は誰でしたか?
やっぱり桑田さんでしょうか^^
桑田さん、村田さん、松井さんなどなど
>どうしても野球が好きでやりたくて今は草野球に入って年上の人達と楽しく野球をやらせてもらってます。
>野球の夢諦めなくてよかったなと今思います。草野球でもいいですよね?中3から野球を始めてもいいですよね?
>上原浩治 │ May 01,2013
>楽しくやってるんなら(#^.^#) ずっと続けてください
いかんいかん、思わずお二人のこの、やりとりに、感動し心打たれ涙出そうになりやしたよ、いかんいかんw (涙)
やめたくださいよ~ホント(笑)泣きそうなってまうでしょ(泣笑)
しかしホントに野球ってイイなと本当に、改めて思わされました。たったこれだけの、お二人のこの、中学生と上原投手の会話で。わりとマジで。いやホント。草野球万々歳ですわ、ホント。
私のような上原さんのように生まれ持っての天性の才能も能力も努力の賜物も学も無いし、存在価値が無いような人間でも、
TVで観て観戦してるだけで球場行きもしないし実際に野球を自分でやりもしないしやったとしたってヘタックソで努力もしないし野球ゲームやりまくってるくらいの悲しいくらい哀れな私でも(笑)、
そんなダメ人間でも、それでも野球は好きでいてもいいでしょうか?
それでもプロ野球を、プロ野球選手の躍動を、楽しんで観ていてもよろしいでしょうか?
野球観てて楽しいんですよ。ね
野球が好きってのがいいよね。見るだけでも、プレーするだけでも、好きならいいんです
黒田さんの前回の登板は3回までで4四球と本人いわく今期一番悪い出来だったらしいのですが、途中からセットポジションに変えて7回無失点に抑えました。
上原さんもコーチからセットポジションの方がキレがあるのでは?と言われたそうですが、関連してるのかな~
ファームが悪い時は逆に安定するとか?
素人にはよく分かりませんが(*ノ∀`*)
バランスなど、いろんな要因があると思います
上原さんお疲れ様です!
ツイッターでもちょこちょこリツイートさせて
もらってます(*^^*)
やはり初めてバッテリーを組んだ人なんかは
思い出というか心に残るんですかね?
ずっと会い続けたいって良いですね♪
あと、メジャーは移籍が激しいのでいろんな
選手とチームメイトになったり以前チームメイト
だった選手と再びチームメイトになったりとか
いろんな選手との出会いがありそうですね(^^)
移籍、トレードが盛んだからね。会うのが楽しみでもあるよね(^-^)/
当職は、東京で弁護士をしているのですが,ネット関係で行った仕事が原因で逆恨みされ,
住所や名前がネット上で晒され叩かれてしまいました。
幸いなことに,今となっては事態は沈静化しましたが、
上原さんのように目立つ職業だと,ネットや新聞で叩かれる事もあると思いますが,どうやってそれを乗り越えていらっしゃるのですか?
当職は,中傷などない優しい世界になれば良いと思います。
叩く奴は、本人の気持ちとかを考えたことの無いやつですよ。気にしないようにはしてるけど…
5月5日の長嶋さん、松井さんの国民栄誉賞受賞式が間近に迫ってきました
当日の始球式?はなんと、ピッチャーが松井さん、バッターが長嶋さん
捕手が原監督、球審が安部総理というものすごいメンバーで行われるそうです^^;
凄い豪華なメンバーですね
>上原さんは将来コーチとかやってみたいと思いますか?
上原浩治 │ May 01,2013
まだ何も考えてないです
でももし、イチローさんや松井さんあたりにコーチやってくれ!!って
真剣に頼まれたらやっぱり引き受けちゃいますよね^^;
まあ上原さんはあと10年以上は現役でバリバリ頑張られるわけですから
コーチなんてまだまだ先の話ですけどね^^
考えてないです(^^;;
>何事も最初にやる人、率先してやる人が凄いよね。
そうですよね。
それと一つ言い忘れていたことは、ロビンソンの奥様(物語の最初は彼女ですが)の精神的支柱もかなり大き
いですね。励ましたり、支えたり、愛し合ったり、人間として心が折れそうになったりしたときのまっすぐ
にロビンソンを支える姿は美しいですし、強いですね。是非上原さんもレギュラーシーズンは難しいかも知れま
せんが、時間が許す限り是非見てほしいですね。
オフになったら観てみたいと思います
今シーズンは上原さんが特に絶好調で、多数の記事に取り上げられるほど
良いスタートを切られていますから、私たちファンとしてはこんなにうれしいことはありません
もちろん長いシーズンですから、調子が落ち込むこともあるかもしれないですが
今の上原さんだったらそういう時期が来てもきっとすぐに乗り越えてしまわれると思います^^
今後の登板も頑張って下さい!応援しています!
頑張ります\(^o^)/
>19回までやってたからね。たぶん、1時過ぎまで…
アメリカはとことんまで延長してくれるから
ファンとしては見ごたえがあっていいと思います^^
やってる選手、球団としては大変かもですが
やはり男の戦いは決着がつくまで戦ってナンボですよね?
延長12回とか3時間半引き分けとか言ってる
最近の日本の野球はちょっと物足りないです
自分がいた時から、12回までだったような…。客の帰りが心配だから仕方ないのかも
もう5月なんですねー。
早っ!!
4月はとても充実した日々を過せました。(^-^)
上原さんはどうでした?
いまはG戦観てます!(*^_^*)
絶対また観戦に行ってきまぁ~す♪♪
普通でしたね
>自分がいた時から、12回までだったような…。客の帰りが心配だから仕方ないのかも
アメリカのファンの方は延長19回のような過酷な試合になったときも
最後まで残って応援されてるのですか?^^;
アメリカの場合は帰宅の心配は大丈夫なのでしょうか…