HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 勝って良かったあ。
    上原さんが、無失点で良かったあ。
    いい試合でしたね。

    このまま、また何連勝もするとよいですね。
    土曜日、見に行きま~す!!

  • こーずぃ、お疲れ様(^◇^)
    勝った勝った勝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

    今日は東地区ボストン以外は負けてます。
    いっひっひ(とか言っちゃあだめですかね。(笑))

    • 自分たちのことを考えないと…^^;

  • お疲れ様でした~~~!
    オルティスが打った試合で負けられないでしょ!!!
    力みがあったかな?
    三振なしなんて?
    勝ち試合を必ず勝ち試合で終わらせる!
    良い投手です。上原投手は^^
    お疲れさまでした!

    • 三振取らないといけないんでしょうか?

  • 只今 日本時間 6/10 12:43 
    上原さん ナイスピッチング。。。
    オルティズ ナイスHR。。。 
    ビールが待ってますよ~~~ククク

    • 勝った後は美味しいですよね

  • まだまだ先は長いしシーズンは山あり谷ありですから!
    なかなか前向きにとは行かないかも知れませんが…ファイトです!また連勝街道の波がやってきます様に♪♪♪

  • そろそろ日米ともオールスターが~なんて話題も聞こえてくる時期になりましたが
    上原さんが以前仰ったとおり、日本のオールスターは3試合(今年は2試合みたいですが)
    なんてやはり多すぎですよね^^;

    そのせいかオールスターで他の選手のフォームのモノマネをして打席に立つ選手がいたり
    ピッチャーも普段と違うフォームで投げたり、直球のみとか変化球のみで勝負したり
    当初の「選ばれたその年の一流選手が真剣勝負を繰り広げる」という状態から変わって
    なんだか選手がただパフォーマンスを披露するだけのお祭りのような
    ファン感謝デーみたいな雰囲気に変わってしまっています

    これには「本来の意義が失われている」とOBの方からいろいろ苦言も飛んでいますが
    上原さん的にはどうでしょうか

    • ファンの人の声を聞くべきだと思います。

  • 10連敗→7連勝→5連敗ってまた凄い好不調の波ですよね
    選手の皆さんはモチベーションの維持が大変じゃないかなと思います

    ただ、考えようによってはいざとなれば
    7連勝だってすぐに出来る強いチームなんだってことですよね
    なんとか今後また巻き返して欲しいと思います

    • こんなの初めての経験です(^^;;

  • >田澤投手の勇ましい投球やはにかみやの性格をみて大好きになりました!
    田澤投手もかなりの人気ですよね
    こうやって女性ファンの方もいらっしゃるようですし・・・

    以前ジャンクスポーツで「僕だけ独身で出会いが無い」等々仰ってましたけど
    そちらの「春」も近いような気はします^^

    • 自分に言われても…(^_^;)

  • >怪我なく過ごすことがいかに大変か…
    仰るとおりですね
    どの選手や首脳陣に聞いても
    「みんな大なり小なり何かしらどこかしら都合の悪い箇所がある
     まったく都合の悪いところがなく100%五体満足な選手なんていないよ
     プロは故障との戦いなんだ」って仰いますね

    プロ野球は外側だけ見てると華やかそうなイメージだけしか伝わってこないですが
    その中でやってる選手のみなさんは、本当に毎日過酷な戦いなんだなっていうのが分かりますね

    • たしかにどこかしら痛いところを持ってる(^^;; ましてやこの日程…

  • お疲れ様です!
    シャーザーですから><相手は。
    6回で降りたんですが~。。。
    なんですかね。今年のボストン。。。
    こんな時こそ、ベテラン野手の奮起が欲しいものです。
    日本でしたら、塩でも盛るんですが、そんな風習は無いですよね~?

    • アメリカにはないよなぁ

  • なんでハイチュウのTシャツ着てる選手がいるのかと思ったら、森永ってレッドソックスのスポンサーだったんですね。
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0500B_V00C14A6000000/
    そのうち、上原さんとタズさんでCMですかね。
    あでも、アメリカだと知名度的にオルティスやペドロイアも。
    試合中もハイチュウのことで頭がいっばいの選手が増えたら考え物ですが、リラックス効果はありそうですね。闘志と理性の両立が大事。

    あと、ハイファイブのイベント次回400人ってことは、これが完売したら、次は800人でしょ。
    ついでにハイチュウもあげて、ハイファイブ&ハイチュウの大イベントになっていくかも?
    その辺も活躍を期待できます。

    • 残念ながら、自分は明治との契約がありますからね

  • インディアンズ戦、お疲れさまでした!

    深夜の登板大変ですね。。。

    僕はとにかくエールを送ることしかできないので、、、

    コージィーがんばれー!!!

  • ファイト~!!!
    上原さん!!!
    みんなが応援してますから~!!!

  • 気合だぁー!頑張って!
    明日は勝てますように!

    • 勝てますようにo(^▽^)o

  • お疲れ様です!
    選手は勝ちたい!ですよね。。。やっぱり。
    上原応援団は無事に登板してくれる事が一番嬉しいのです^^
    悔いのないように毎日のケアを怠らない!
    シーズンはまだ3か月目ですから
    チーム状態の良い時期もきますよ^^
    良い用意をして、目の前の1プレーを正確に!全力に!
    ですよね!^^!

    • まだって言ってる場合ではないですね…

  • 日本ではサッカーのワールドカップがメインで野球の話題があまりないのが寂しいです…
    そんな中、巨人の山口鉄也投手がプロ野球史上初の200ホールドを達成しました♪♪♪♪♪
    凄い数字ですよね…今年の初めはあまり調子が良くなかったのに最近は風神パワー炸裂でした!あまりマスコミにデッカく取り上げて貰えないのが悲しいです(T_T)

    • 今年はサッカーでしょ(^-^)/

  • 浩治さん…

    登板お疲れ様でした。
    fightで~\(^o^)/
    浩治さんらしく前向きに頑張って下さいね☆

    私は、ドームに巨人戦の応援に行ってきました~(^^)
    原監督のお父様の告別式があったよぅで、甥っ子の菅野君の登板だったのですが、色んな意味で意識しすぎ?で何時ものコントロールがなく苦しんでました。何とか粘って3点の失点で交代…
    同点で延長…サヨナラで勝利~ヽ(*´▽)ノ♪
    嬉しかった~♪
    原監督のお父様が見守ってくれて勝たせてくれたのかなぁ~☆
    この試合で山口投手が200ホールド達成~(^-^)v
    素晴らしい記録ですよね。

    背番号19がマウンドに立つと浩治さんを思い出します(^^)
    身体に気をつけてメジャーでも輝き続けて下さいね~☆☆☆
    どんな時も東京から全力応援届けます~\(^^)/

    • そう、前向きに頑張ろう!

  • こーずぃー(* ̄∇ ̄)ノ
    休めたんかな?
    疲れは残るでしょうねー。
    労働基準真っ青の働きっぷり。
    何よりの回復薬、勝利をもぎ取って下さい。

    • 抑えて勝つことが一番だよなぁ

  • こんにちは^^
    身体は怠くありませんか?
    20連戦前日ですからね!
    勝ち試合が沢山ありますように。。。。
    NPBではドラゴンズの浅尾君が1軍登録されました。
    怪我なく、過ごしてほしいものです!^^!

    • 怪我なく過ごすことがいかに大変か…

  • 深夜の登板お疲れ様でした!
    投げたのが朝の1:30って…凄いですよね…(^◇^;)
    負けてしまったのは悔しいですね~(・_・、)
    だけど連敗の波にさらわれない様に応援しています♪♪♪
    ファイトですよp(^-^)q
    不規則な生活で体調管理も大変でしょうが頑張って下さい(*^-^*)

    • 周りに流されないように!

  • 235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top