BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
サントリーをよろしくお願いします(^-^)/
高校野球で球児の負担や日程が消化できない事態を減らし
試合時間を短縮するために
延長に突入したら走者を二塁においた状態から試合を始める
タイブレーク制を導入しようと言う声が上がっているそうです
しかし、高校野球連盟が甲子園出場校の監督さんにアンケートを取ったところ
皆さん「真剣勝負の醍醐味が薄れる」「それはもう野球ではない」
「チャンスは与えられるものではなく自ら作るもの」等々反対しておられました
そして高校野球に限らず、国際大会などでも
野球にタイブレーク制を導入しようという案はあるみたいですが
上原さんはこれについてはどう思われますか?
個人的な意見として、やっぱり反対だよなぁ
上原さん、こんばんは!!
売り手に回ったボストンのトレードには驚きでした。レスター投手と契約延長してい
なかったので、こうなる可能性もあるのかな、とは思っていましたが・・・。
そしてラッキー投手も・・・。
実は個人的に上原さんもトレードされるのでは、と思っていました。デトロイトあたりに。
でもデトロイトは自動車産業関係で対日本人感情はあまり良くないとも聞いたことが
あったので、どうかなとも感じていましたが・・・。
デトロイトもオークランドもスターター投手が凄い事になりました。
ポストシーズンでまた激突する可能性があるので面白いことに
なりそうですね。
レスター投手は来期FAになるので、争奪戦が活発になりそうですね。
ヤンキースあたりが金に物を言わす感じがして嫌な感じもしますが・・・。
そして上原さんも。ボストンがクロリファイングオファーするという噂ですが。
兎にも角にも、残り試合を体調維持して怪我なく頑張って下さい!!
残りの試合を全力投球するだけ!
上原さん、お疲れ様です!
昨日は田沢くんに勝ち星、上原さんにセーブ、
さらには藤川投手の復帰登板も見られて最高でした(≧▽≦)
球児の復活は嬉しいですね(o^^o)
上原さーーーん♪
イチローさんにお説教されてるの?
なんだか嬉しそおに見えるお写真(*^_^*)
生まれ変わったら・・・って聞かれると
『イチローさんになってメジャーのグラウンドに立つ!!!』
って答えるモモ(笑)
どんだけ野球好き(*^_^*)
イチローさんみたいにじゃなくイチローさんになるだからね(笑)
……
危なっ!
AJが初球打ちしなかったら分からない流れだったですね。
ま、TAZUさんに勝ち星ついたし、結果オーライ!!!ってことにいたしましょう。
それにしても、先発ケリーに対するセントルイス観客衆のスタンディングオベーション。。。
メンバー表交換にクレイグ登場させたり。。。
うるうるってしちゃうねぇまったく~~~~。
初球から振ってくる打者ですから…
B-PLUSの記事 で「やるべきことをやり、いうべきことを言う」のところが参考になりました。
私が、上原投手のデビュー以来ずっと いいな。すごいな、こういう社会人になりたいなと思っていたのが、ここの部分でした。性格だと思っていたのですが、心がけていたことだったんですね。
わたしも、常日頃からそういうことに悩まされていて、仕事にかぎらず、普段の人間関係においても。性格だけに起因することなく、うんざりすることも多いです。
自分の意思を言っても、コミュニケーションがうまくいかないことがあったりと悩まされてきました。だから、周りの環境や人間ってとても大事だと思うんです。
それを自分でつくりあげていくことができるのが、上原さんだと思っていて、その未知な力を私は、すごいなと思っています。どうやったって影響を受けてしまうところは0ではないし、全くシャットアウトなんてできないのが社会ですから。私も我慢して、抑えこんでしまうことがある。そして、無理をする。でも、結局問題は解決しないで先送りになったり、後にまた問題が再来するわけですから、うまく主張できるような能力を身につけなければならないと思うわけです。その精神を見習って、上原投手のように社会生活をエンジョイする方法は、どうしたら身につきますかねぇ?
人間関係ほど難しいものはないですからね
お疲れ様です^^
今日も1点差の登板でした><
そして、殆どの打者は1・2球目のストライクをスイングして来ますね。
それでも、点を取られないピッチング。
素晴らしい!^^!ナイスピッチング!
藤川投手もメジャーで登板されて
残りのシーズンを全うして
来年のメジャー契約を手に入れて欲しいものです。
イリロー選手の説教。。。羨ましい^^
名前が…
またまた、1点差での登板!3点とは言わないけど、たまには2点差で投げさせて・・・
打たれても、スピリットが落ちなくても0点!勝てばいいんですよね。
イチローさんとのいい写真です。
頑張ってる上原さんに、どんな説教をされたのかなって、知りたい・・・内緒ですよね。
次も勝てますように。
もちろん、内緒です(^-^)
一点差ピッチング、お疲れさまでした。
チームもやっと50勝。なんとか上にあがれたらと期待しています。
応援しています!
一つずつやっていくしかないですね
プロフェッショナル~みました~\(^^)/
録画も~みました~ヽ(^○^)ノ
みればみるほど~しゅてちぃ~な上原さん!
チームメイトからも、凄いって~言われる
上原さん! マウンドにいくぞって!気迫に満ちて~歩く姿が~これまた!しゅてちぃ~
本当に~日本の誇りです。
続けてください!40過ぎても~上原さんが~
納得して~マウンド去る日まで、私は日々!
怪我しないように、良い勝負が出来るように、
チームが勝つように、祈り~応援し続けます!
ちょっと~ だけ~入浴シーンは~ポッ(#^.^#)
プレミアムの~フリーの黒!
時々お世話になってました!
男~上原!ちょ~かっちょえ~ですわ!
出来るだけ長くやりたいですね
ストレス解消されました?プロフェッショナルで「ストレスが(耐えかねる・・・」とおっしゃっていたので。
連日暑い日が続いて、暑くて暑くてフラフラです。汗が吹き出します(*_*; 上原投手は熱射病、熱中症大丈夫ですか?
田中マー君が、球場のチケットカウンターでチケット(にサインを入れて)を販売するというサプライズイベントがありました!
上原投手も、是非して欲しいです!
球場にファンが殺到しますよ!!(^^ゞ グッズ売り場でもいいですっ!
試合がある日は難しいね^^; 投げないって分かってるんならいいと思いますが
イチローさんとの3ショットいいですね
お話の内容が秘密って気になります・・・w
教えない(^-^)/
>そうですよね、わざわざ造ってもらってるのにね
イチローさんはそういうことを絶対しないししてはいけないってずっと仰ってましたね
道具を作ってくださる職人さんのおかげで自分があるし
何よりそういう態度を見せると応援してくれるファンに失礼だと
今年はメジャーでもベンチを殴って骨折してDL入りした投手もいましたが
上手くいかなくて物に当たるという姿勢はやめて欲しいですね
もちろんイライラする気持ちは人間ですから分かりますが
他に上手い発散の仕方を見つけてほしいものです
人それぞれだからなぁ、突発的なもんだろうしね
説教をされて楽しいとは内容が気になります♪
上原さんの笑顔からその場の楽しそうな雰囲気が想像出来ます(*^-^*)
良かったですね~~~♪♪♪
憧れの人ですから
巨人時代からのファンです。
プロフェッショナル見ました。
パンツ1枚、片手にビールでのインタビューおもしろかったです。上原さんらしくて。
筋肉ムキムキじゃないところがよかったです。
ピッチャ-の癖が研究される事って割とあることなんですね。自分はあまり知らなかったので驚きました。
これからも応援しています!
クセが分かると、相手がプロだけに打たれやすくなるよね
こーずぃー(* ̄∇ ̄)ノ
勝ち投手タズ
セーブ上原投手
ご馳走さまでした。
日本人、頑張ってますよ
遅ればせながら、プロフェッショナル見ました。上原さんのタフさと明るさにやられました。自分の単身赴任時代とダブらせ、感動すらしました、「ああっ、夕飯何食べよッ!?」とかネ(^_−)
雑草はなかなか枯れないでしょうけれど、体調に気をつけて、HAPPY RITIREMENTたらんことを祈ってます。
NHKも時々イイ仕事をしますが、失礼は無かったすか?
あったような無かったような(o^^o)
>自分は何もしないですよ(^^;;
そうですよね。上原さんはピッチャーだから
投げることと体調管理に集中しなくっちゃ…
ですよね。潤滑油だなんて失礼しました。
m(-_-)m スマヌ
「プロフェッショナル」見ました。
NHKらしくポイントを押さえた解りやすい
番組でした。カメラ映りもナイスでしたよ!
(^_^)ニコニコ
\(^o^)/
プロフェッショナル見ました。
とても感動しました。
こんなにも素晴らしい日本人選手が世界で活躍していると思うと、とても誇らしい気持ちになります。
厳しい世界だとは思いますがどうかお身体に気をつけて。
日本から応援しています。
22歳男子学生
ありがとう(#^.^#)
プロフェッショナルの再放送を観ました。
活躍に、いつも力を頂いています。
ありがとうございます!
「怯えたら、打たれる」
全てに通じる言葉と共感します!!
ビールはモルツですね(笑)