HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 今日Tシャツ届きました~!
    残念ながら、ボールは外れてしまいましたが…

    来月ボストンで試合観戦しますので、これを着て応援します!!

    • よろしくお願いします!

  • 毎年のことながら、ハードなスケジュール・・・お疲れ様です(^ー^)
    少しでも、体の疲れを取る事が出来て、次の試合に繋がるように応援しています(*^-^*)

    Tシャツが届きました♪♪♪
    夏になるのが待ち遠しいです(≧∇≦)b

    • 夏じゃなくても、部屋着で着てください (^-^)/

  • 日本人メジャーリーガーのシーズンHR数歴代1位は
    松井さんが記録された31HRですが
    今後この数字を更新する日本人選手は現れると思いますか?

    日本で50HRを放った松井さんが30HR
    日本で30HRを放った選手の皆さんが10HR程度

    やはり日本人と日本人以外では
    先天的な体格差があったりして
    このパワーの差はなかなか埋められないですかね

    メジャーのスラッガー達とタイトル争いするような強打者が
    いずれ日本人選手にも誕生して欲しいと思っているのですが…

    • ホームラン争いは厳しいんじゃないかと思いますが…。その他のならチャンスはあるかと

  • Tシャツが届きました。\(^o^)/
    またコレクションが増えました。
    まだまだシーズンは長いです。体に気をつけて頑張って下さい。
    日本から応援してます。(*^^*)

    • ありがとうございます (o^^o)

  • 少年野球を志す子供たちが年々減っている、と記事が出ていました
    原因は指導者側が昔ながらの指導法にこだわり
    時代に合わせた指導法や環境作りを取り入れようとしないことにある
    と記事では指摘されていました

    例えば、体罰や「練習中に水を飲むな」と言った指導こそかなり減ったものの
    必要以上の時間を練習に掛けて子供たちが倒れそうになるくらいまでやらせたり
    ミスをするたび罵声を浴びせてしまう
    それが耐えられなくて途中で野球を辞めてしまう子が多くなっているそうなんですよね

    昔の指導を経験してる我々からすれば
    「そのくらいで辞めるなんて根性がない」と思ってしまいますが
    野球という競技の将来を考えると競技人口が減ることは大きな問題ですし
    やはり、時代に合わせた指導方法を取り入れていかなくてはいけないのでしょうね

    • 子どもの数も減ってるわけだしね。かなり難しい問題ではあるけど、野球って楽しい、すごいスポーツなんだと思ってもらえるような、そんな教育ができたらいいですね

  • 本日、Tシャツ届きました。
    二種類ともカッコイイですッ!着るのが勿体ないくらい。

    そしてッ!サインボールが入ってましたッ!
    6月18日のブレーブス戦のセーブ球ぅぅぅッ!土も付いていて、この球が実際使われていたんだと感動しています。
    説明書きも同封されてましたが、MLBに公式に登録されていて所有者も分かるシステムなんですね(驚)

    我が家の家宝にします。ケース買って保存します。
    ありがとうございましたッ!

    • おめでとうございます!

  • 今日Tシャツ届きました!着るのが勿体無いですが、着てまわるつもりです。でも1枚はとっておこうかな…。
    100勝100セーブのキーホルダーとか昭和50年会のストラップとかも、勿体無いけど日常から使っています。
    今シーズンも頑張ってくださいね!応援しています。

    • ありがとうございます(#^.^#) そんなに沢山持ってるなんて

  • 上原さーーーん♪
    相変わらず移動日ナシのハードスケジュールお疲れさまです☆

    楽天が6試合で延長戦4試合って登板過多リリーフ陣のために
    万が一ベンチ入り投手を使い切ってしまった時の緊急措置で
    なんと松井稼頭央さんがマウンドにって!!!

    西武プリンスドームでの12回には万が一を想定して
    DH解除して外野守備に入ってましたぁ!!!
    そおいえばPLのエースだったんだものね☆☆☆

    そおいえば昔はよくワンポイントリリーフの時に
    外野に入ってまたマウンドに戻るってケースがありましたね。

    • メジャーでは、先発ピッチャーが待機するってことがあります

  • 上原さんこんにちは。
    ボール外れてしまいました(泣)
    またの機会を期待しておきます(笑)

    • 残念です… 次のチャンスを

  • >政治家の皆さんや長者番付でも上位の上原さんのような大富豪には関係のない話ですが1円10円単位で必死の生活をしてる庶民にはとてもつらいです

    >上原浩治 │ April 21,2016
    >国民みんなが受ける増税です。お金持ちだからとかってのは、ちょっと考え方が違うかと

    最初は、自分も増税と聞いてゲンナリしてしまい
    そうだそうだ、金持ちはいいよな増税とは無縁で、ワイら市民は大変なんやぞ!と思うてしまいましたが、上原さんのお言葉でハッとさせられてしまいました。
    国民皆が受けるもの、たしかにそうですよね。
    税というものに金持ちも平民も関係ないですものね。考え直しさせていただきやす!

    とはいいつつもやはり消費増税は生活に苦しいのは事実です。(^^;;;;
    正直なところ、5%でもめっさしんどかったのに、8%になって更におもくなり
    なんというか精算の計算も面倒くさくなりまして、いやだなーとおもってたところに
    10%まで上がってしまうんですからね!さすがにちょっと^^;;
    上原さんの奥さんに節約やりくり術を教えていただきたいくらいです(^^;

    • どんどん上がり過ぎですよね。もっと違う方法で、国民が納得できるような政策を期待したいです

  • 上原さんの絶好調ぶりはMLBリリーフ投手たちのなかでも
    軍を抜いてますね!!^^
    まさにリリーフエース!
    このままいけば守護神昇格は時間の
    問題っスね!^^

    • 全然ダメな方かと…(ーー;) あの昼間の試合が無ければ…

  • きょう『寝屋川公園』息子とさんぽしましたぁ~。

    上原さんもあの野球場で野球しましたか?

  • 上原さん今日Tシャツ届きました。
    写真でいたよりいい感じ^^
    大切にします!!

    ボールもカードもハズレたのは残念ですが。。。

    • ごめんなさい、また別に企画を考えますから…^^;

  • 開幕してから楽天のリリーフ投手が登板過多気味な状態が続いています
    そのため、高校時代投手経験のある松井稼頭央選手の登板も想定し
    ご本人も登板に備え準備されているとか

    実現すれば昨年のイチロー選手のように話題になるとは思いますが…

    • 高校のとき、稼頭央が投げてる試合を補欠だったため、スタンドから見てたなぁ

  • 連投お疲れさまでした(o^^o)
    しかも前日は日付け変わってから試合が終わり移動して朝に寝るなんて(´Д` )
    皆さん体が怠くなりますよね。
    キンちゃんも今日はナイスピッチングで良かったです^o^
    1対0の試合はメッチャ緊張しますよね。

    今日無事にTシャツ届きました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    カッコいいです♪
    でもサインボールが入ってなかったのは
    落選したって事なんでしょうか(T ^ T)
    別便で届いたりしないかな(^_^;)

    • あら(^_^;) 残念ながら外れてしまいましたね。また企画をしますので…

  • >上原浩治 │ April 23,2016
    >遠投を取り入れてみては? トレーニングも専門の人にみてもらうとか…

    上原さんは19歳の一年間に驚くほど球速が上がって
    ご自身はもちろん大学の野球部の関係者の方もボールを見て驚かれた
    という逸話を聞きましたが
    その時はどんなトレーニングをされていたのですか?

    • 知識はなかったですが…(^^;; 普通にジムに行って言われるがままトレーニングしてました

  • 登板!お疲れ様です!四球はありましたが
    勝ち試合の8回!ナイスピッチング^^
    内野陣。しまってますね。守備も身体も!オルティス選手の最終年!
    何としてでも!怪我や故障なく休みながらでも良いので
    最終戦まで、居て下さい。m( )m

  • 今日も際どいところ、きちんと押さえることができて良かったです(^O^)/
    連続無失点、7ホールド目、素晴らしいですね。
    その調子で頑張って!! 
    いつもいつも応援してます。

    • いつもいつも、ありがとうございます(^-^)/

  • o(^_^)oo(^_^)oo(^_^)o
    日々、ブログ見ながら〜マウンドにたっても!
    ブルペンで準備してる時でも〜ともっちは〜
    応援してるなり〜
    そして〜今朝麒麟のように首なが〜くして待ってたティシャツが〜届きました!
    今日は〜次女の授業参観!
    盛岡来た時に〜野球教室に付き添って来ていた小学校の先生が〜まさかの!担任となり〜
    あの時ユニホームティシャツ来ていたともっちは〜f^_^;(;^_^A
    長丁場連戦、怪我なく投球出来ますように〜
    p(^_^)q です!

    • Tシャツ、届いてよかったです (o^^o)

  • 上原さん、昨日は長い試合でしたね。
    試合の後、アトランタに移動しなくちゃいけないのに・・・

    お疲れ様でした。アトランタには何時頃到着できたんですか?

    • 朝の5時ぐらいだったかな…。

  • 12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top