BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
日刊スポーツの建山氏との対談記事読ませていただきました!
明日も買って読みます!
三日間続くのでよろしくお願いします
ヤンキースがバーニー、ポサダ、ペティットを永久欠番にするそうです
これでヤンキースの歴代永久欠番は20人を超えることになりました^^;
背番号足りなくならないんでしょうかw
改めて伝統あるチームだなって驚きますね
ちょっと多すぎだよね^^;
上原さん、こんにちは!
そうでした、メジャーのキャンプは休みが無いのでした。でも、毎日早い時間帯に終わるのですよね。一日中ヘトヘトになるまでやって定期的に休みがあるのと、休みがないけど早い時間帯に終わる、というのは、疲労の蓄積において差を感じますか?もうメジャーのキャンプは7回目?慣れれば、疲労度に差を感じなくなるのでしょうか。
アエラ、読んでます。年末に、図書館でバックナンバーを全部積み上げて読んでました。楽しみです!
長すぎても嫌だし、短かすぎても…(^^;; 難しいね
ツィッターからAERAの自主トレの記事を読みました。様々な理由があるんですね。
ってことは、次のシーズンオフも日本!
気が早いですが、次こそは見に行ってみよう。
自主トレ場所は借りてるので、できたら…(^_^;)
半袖に短パン、暖かそうですね〜
ここ知ってます!!
何を買われたんですかー?♪
子どもの服だけです(^-^)
そうですね、チョコより愛情があればですね!
ブログ見ました。貴重な休日はご家族と過ごされましたか?
ほんの数日だけど…
メジャーリーグのストライクゾーンが早ければ2016年に見直される可能性があるそうです
理由は投高打低の状況を是正するためだそうです
もし変更になったら審判はもちろん投手の方も影響が大きいでしょうね
それに選手が対応する時間はキャンプからだと思いますが、短時間での対応は難しいだろうなと思ってしまいます。
上原さんはスプリットを使うので特に影響があると思いますが、変更になっても変わらずに三振取る姿を期待してます!
そんな状況だったのかな? 打ってる人は打ってるけどね
赤いTシャツがお似合いです(//∇//)
暖かそうですね~(^ー^)
うらやましいです(*゜д゜*)
まだまだ福岡県は寒いです…(・o・)
昼休みに上原さんの記事を読みました。
自主トレの意味を改めて感じました(^-^)
暖かいところでする方が良いのかなって思いがちですが、
上原さんの理論を聞いて『なるほどな~』と思いました。
勉強になりました(〃'▽'〃)
人それぞれですよ(^o^)
野球部の部員募集を停止したPL学園ですが
今年度の受験生もわずか28人しかいないそうです…
このままだと学園自体の存続も危ういと言うことで
なんというか、PL学園の活躍を見てきた野球ファンにとっては悲しいです…
かなり悲しいです。あの伝説のKK が…
上原さんこんにちは!
Facebookの動画見ました(^o^)キレイな緑の中走る姿がかっこよかったです☆
楽しかった日本の時間が、長いシーズン頑張る力になるといいですね!
フロリダのキャンプを見に行ったことのある友達が、とても楽しかったと言っていました。いつか私も見に行ってみたいなーと思います(*^^*)
何もないところだけどね
上原さん、こんにちは!
動画のご挨拶を見ましたよ~ フロリダだから陽光あふれる感じなのかと思っていたら、風が強くて結構肌寒い感じですね。上原さんが走り去るところを見て、なんて一歩が大きい走りだろう、なんて速い~、さすがプロ、と思ってちょっと感激。だって、走るシーンといえば、ブルペンからマウンドに向かうところしか見たことがなかったので。う~ん、走り去る後姿がなんて恰好いい!
これからブログとFBはフロリダ通信になるのでしょうか。楽しみです!
ところで、ブルペンで投げる前に上原さんがやっている準備体操、手のひらを上に向けて肩を開く動き。あれって、効きますね~ あれをやってテニスをすると動きがいいような気が・・・
まだ寒いです(^^;; これから暖かくなればいいんですが…
上原さーーーん♪
フロリダいいお天気ね☆☆☆
黒田さんも日本に到着しましたよ!
きっとあっとゆう間に開幕迎えるんでしょうね☆
とにかくシーズン通して怪我なく楽しく野球できますように♪
今年も応援がんばりますっ☆☆☆
怪我なくやることが大事ですね
いよいよですね。引き締まったキャンプイン、ワクワクしますね。
今シーズンも応援しています。
私ごとですが、次女宅に5人目の孫が生まれて手伝いに行っていました。計10人の孫になりました。野球好きに、スポーツ好きになってほしいな。
孫だくさんですね(^o^)
こんにちは^^
フロリダでの写真有難うございます。
無事で元気そうでなによりです。
チームの選手達に会うと、いよいよ感が出て来ますね。
しばらくしたら、いきなり実戦なんでね~
田澤さんはどうしてるんでしょうね?^^?
まだ集合には時間がありますが…
いよいよですね。
今春、キューバでオリオールズとのオープン戦があるかもしれないそうですね。
選手には負担が大きいかもしれません。
決まったら折角ですから何かしらの収穫期待しましょう。
取りあえず一年怪我なくご活躍されますように。
決定したの?
シューズの裏が可愛いですね!
o(^o^)o
NIKE をよろしくです(^-^)
気持ちの良さそうな風景ですね(^ー^*)
芝生の緑が気持ちよさそうです(^ー^)
マイペースでするというのは、大切です(//∇//)
頑張って下さいね(*^o^*)
ファイトですp(^-^)q
はい、頑張ります!
いよいよですね。フロリダは気持ちよさそうです。
写真での感じですが、頬が痩せてみえますが、体重、落ちすぎたりしてませんか?
キャンプが充実しますように。遠い空からですが、いつも応援しています。
16年、体重は変わってないんです
上原さんもうアメリカにいるんですね('-'。)
今年も怪我なく活躍するようお祈りしています(^-^)
いつか上原さんと握手ができたらいいなあと思っています。
日本から応援しています(^-^)がんばれがんばれ上原(^▽^笑)
はい、頑張ります!
こんにちは^^
日本では、そちらで受けた取材の和訳が記事になってます。
昨年終盤は腰に違和感が出てた。今年はもう大丈夫。
などなど。
球団の期待は高そうなんで、しっかり今シーズン投げないといけませんよ^^
コージの成績と身体は衰えていない!と信じられてます。
ユニフォーム姿まで後数日!
風邪ひかないように!^^!