HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 日本では、ドラフトも終わり、今日からCSです。
    しかし、そのドラフトで一騒動ありまして・・・
    原監督の甥で、巨人一本釣りと言われた東海大の菅野投手が、日ハムから驚きの指名!
    マスコミは、日ハムが強奪したとか変に報じてますし、菅野投手自身、進退を明らかにしたがってません・・・
    こういう場合、拒否という手段もありますが、この問題・・・上原さんはどう思います?(>_<)

    • 僕らの時代は逆指名があったからね(^^;; この問題は安易に答えることができないね。

  • 今日の試合、レンジャーズには koji uehara が足りなかった・・・

    • そう思っていただけると嬉しいです

  •  すごい試合でしたね…1つ勝つのがどれだけ難しいか、今回のサヨナラ負けで改めて実感しました。
     レンジャーズを応援してたのですが、カージナルスがあまりにすごいので、最後の方は野球ファンとして「両方がんばれ!」と思わざるをえませんでした。ほんま、金属バットかと思うくらいポンポン外野を超えていきますね…。すごいです、メジャーは。。
     泣いても笑っても次の試合で終わりですし、レンジャーズを一生懸命応援しますね!

    • 自分も応援しか出来ない…。勝ってほしいぃ

  • こんな試合になるなんて誰も予想出来なかったですよねε=(ー。ー;)ハァァァ~
    ちょうど日本ではお昼で、そちらは8回表でした。それまでもすごいゲームでしたが、
    9回裏まで進んであと1回、あと1アウト、あと1球…と手に汗握りながら観てました。
    でも、まさかそこからあんな展開になろうとは…。
    改めて野球って怖いですね。何で最後の1ストライクが取れないんだろうかと。
    もう優勝を確信していたんですが、2度のチャンスで打ったフリース選手を讃えるしか
    ありません。もう勝ち負けを越えてすごい!と思いました。
    すご過ぎるシリーズ!でも、悔しい!明日は泣いても笑ってもラス1。上原さんと気持ちを
    ひとつにして、この勢いに呑み込まれず何としてもチャンピオンに!…と祈る思いで観ます。
    絶対に優勝するぞっ!RANGERS!!

    • 打ってる人も、投げてる人も必死だからね。だからこそ面白い勝負になるんじゃないかな

  • 第6戦、途中からですが見てました。

    すご~~~~~い試合でしたね。
    テレビ見ながら一人でうわ~とかなんで~とか言ってました(笑)
    負けちゃったのはすごく悔しいけど、それだけ強いチーム同士が戦ってるってコトですよね。

    両チームとも粘りがすごくてびっくりです。

    でも次は絶対勝たねばっ!! ですねp(^o^)q

    • 次が最後だからね(#^.^#)

  • お疲れ様です^^
    勝ったと思ったけどね~~~。
    打たれる時は打たれるんです!
    あと1戦!
    さ~!どうなる?
    ドラフト終わりましたよ^^

    • ドラフトから13年…。けっこう頑張ってるなぁ

  • 上原選手こんにちは!
    私はアメリカに留学中でアメリカにいるのですが、3日前にタクシーに乗ったとき運転手さんがテキサスレンジャーズファンで上原選手の話で盛り上がりました!!
    アメリカは移動が大変だし食べ物も日本のようにはいかないので
    体調をキープするのが大変ですが
    体には気をつけて下さいね!
    今は特にアメリカで風邪がはやっているので注意です!

    たくさん応援しています: )

    来年は絶対応援しにいきます!


    • 盛り上がったんだ? 嬉しいね(^O^)

  • 上原さん

    仕事を早々に終え、フロリダの家で、第6戦を見ています。2回表で同点になりましたね。この試合はもつれそうです。何とか勝って欲しい。そう思います。

    • もつれにもつれたね^^; 勝ってほしかったけど、これも勝負だからね

  • 1392  1393  1394  1395  1396  1397  1398  1399  1400  1401  1402

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top