HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 勝ちましたねっ!!
    最後のダブルプレーは最高でした。

    残り1試合、しっかり応援していまあ~す(#^0^#)Y

    • 自分も応援しないとね

  • さぁっ、今日もガンバッテ行きましょう!今日の勝敗が優勝を大きく占うことでしょう。この緊張きわまる一戦で、CJさま再登場です。前回はちょっと拗ねてしまって試合を見逃しましたが、今日は熱く熱く応援したいと思います。昨日の試合でも、ファインプレーのたびごとに映されるベンチ、その中に、すかっりテキサス色のビッグスマイルのKojiさまとYoshiさま。どの選手の笑顔もも少年野球のように無邪気で、キラキラしていて、眩しかったです。
    Let's go Rangers!

    • どの試合も緊張するし、今日の試合が特別ってのも無いと思うよ。

  • 少年みたいなホーランド君ですが、昨日のピッチングはどんなところが印象的でしたか?

    • 攻撃的なピッチングだったね。

  • ホランド投手ナイスピッチングでしたね。前日16点も取った打線を
    9回1アウトまで2安打、最後に四球で降板しましたけど、フェリス投手も
    歩かせてプホルス選手が出て来た時はハラハラしたんじゃないですか?
    でも、大勝した後ってやっぱり落とし穴があるのかも…^^;
    残り試合のお手本になる投球になったかもしれませんね。
    明日は王手をかけて敵地へ、、といきたいですよね~。GO!TEXAS!

    • たしかに、大量点の次の試合は、ってよく言うもんね

  • 大差で負けたり、完封勝ちしたり、なんとも激しい試合ですね。鍵はやっぱりピッチャーでしょうか。
    TV中継でたまにだけど、ちらりと見える上原さんの姿が見られるのを楽しみに応援しています。
    それにしても、メジャーリーガーの大きいこと!巨人などの若い選手が高校生くらいにみえてしまいます。ホントに何食べてるんだろって思っちゃいます。

    • 短期決戦はピッチャーが鍵かなぁ。でも点取りゲームだから野手も大事。どっちやねん…

  • やはり、ピッチャーの出来が勝負になりました。
    今日は予想通りの展開。
    タイですね!
    本当にもう数試合で終わりだ。
    日本のシリーズ方が遅いのも
    珍しい年かな。。。
    そちらが終わったら
    日本の野球も見てみてください^^

    • この3年、日本野球を見たことがないなぁ。もう知らない選手もいっぱいいるんだろうな

  • 上原投手を外したワシントン監督を応援するものかと
    思っていましたが、ブログで応援よろしくと頼まれたので
    レンジャーズを上原投手のために応援しています。

    「1球でもいいから投げてみたいなぁ~」
    心に響くあまりに悲しい言葉です。ファンとしては。

    私たち上原投手のファンはどんなことがあっても応援して
    います。ゆっくりと心からの笑顔を待っています。

    • ありがとう。まだ時間はかかりそうやけど(^^;;

  • 今日はいい勝利でしたね〜。

    9回のワシントン監督とホーランドとのマウンドでのやり取りはドラマを見ました。”投げさせてくれ” ”だめだ” ”絶対できる” ”だめだ” ”やらせてくれ” ”だめだ”。完封ならワールドシリーズで20年ぶりとか。
    でも、とにかく今日はホーランドでしたね。

    明日も楽しみ。

    • 素晴らしいピッチングでしたね。シーズンなら続投していたでしょうね

  • 1394  1395  1396  1397  1398  1399  1400  1401  1402  1403  1404

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top