HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • ハミルトンさんに来年巨人にきて日本にきてプレイしてくれとお伝えください(^_^;)
    それにしても同点の場面でイニングまたいで
    それでピシャリってすごすぎです!
    完璧ですね(^g^)上原さんも巨人かえってこーい

    • 年俸、20億はいるよ(#^.^#) それぐらいの選手だからね

  • 上原様。逆転勝利、おめでとうございます!

    しかし、またまたハミルトン。まだ5月なのに20号って凄すぎです。
    建山さんと五十嵐さんは、明暗分かれちゃいましたけど…
    勝負の世界だから、仕方ないですね。

    上原さんは、2イニングスをピシャリ。
    イージーフライでのアウトが多いのが、好調時の上原さんらしいと思います^^
    それから、いつもただゼロに抑えるだけじゃなく、
    ランナーをほとんど出さないのがいいですよね。
    ゲームの流れという意味では、大切なことですから。

    そうそう、移動中の読書の話。アメリカだと移動距離が長いからたくさん読めそうですね(^^ゞ
    東野圭吾の『魔球』に惹かれますねぇ…読んでみようかな。

    では、読書で上手く気分転換して、ゲームではまた好投を期待してます^^
    ファイトー(^O^)/

    • 自分も題名に惹かれて買ったんだよなぁ。内容も凄い良いよ

  • 建山さん今季初勝利おめでとう。上原さんも2回無失点おつかれさま。我慢、闘志力読みました。上原さんの人となりがわかる内容でした。読む前は、どんな球種を投げているのか質問するところでしたが、工藤さんからの言葉でフォークを磨くことになったと読んで解決しました。僕は、野球は素人ですが、昔からテレビで見ていて、ピッチャーが一番大変だなあと思っていました。そんな中でヒットも打ったりする桑田さんが好きでした。上原さんが桑田さんから教えを受けているのは嬉しかったです。バントは川相さんから教わっているなんて完璧ですね。FAとかの内容はよくわかりませんが、ダルビッシュさんは、上原さんがいるからレンジャーズに行ったのだと勝手に思っています。人見知り同士だそうですが、教員免許も持っている上原さんが、いろいろ教えてあげてください。
    読んでみて上原さんって賢いなっていう印象でした。でも、デレク・ホランドさんから建山さんとともにインタビュー受けているときのボケは最高におもしろかったです。これからも応援していきます^^

    • ダルは球団を選べない立場だったから、自分がいるからとかは関係ないですよ

  • こんにちは^^
    ナイスピッチング!22球で2回!
    1人に4球に満たないなんて。。。
    芸術^^
    2イニングも堪能できて、良かったです^^
    やっぱり、ストレートが良い球行ってます!
    あの親指の折り方は巨人の選手の特徴ですかね???
    あれでコントロールが良いなんて、さすが
    メジャーです^^

  • 上原さん読書するんですね~
    知的な感じステキです★
    あたしも読書でもすれば
    文章力もあがって
    いいコメント書けるんだが…


    昨日は延長戦、13回までだたんですね!!
    ひぇ~


    あした日本では、AM4:00から
    レンジャーズの試合放送あるんです♪
    4時はきついから
    5時に起きて試合見て、7時に仕事いてきます♪♪
    朝は弱いんだが
    その為なら起きれますっ♪

    …たのしみー(*T▽T*)★☆★☆

  • 上原さん、こんにちは!ナイスピッチングです!たまたま朝7時半にPCでレンジャースのサイトをチェックしたら、なんと上原さんが登板しているではありませんか!11回は2イニング目というのに、あっと言う間でしたね。

  • デイゲーム、しかも延長戦おつかれさまです!
    同点の緊迫した場面で2イニング、ピシャリでしたね(^^)
    映像は見てませんが、夜のMLBハイライトは絶対見ます!
    それにしても、レンジャーズは強いですね...笑 ハミルトン選手の好調はどこまで続くんでしょう笑
    勝ったことでぐっすり眠れそうですし、しっかり全身ケアして、明日からまたコツコツとがんばってください\(^o^)/

    • はい、コツコツ頑張ります(#^.^#)

  • 1213  1214  1215  1216  1217  1218  1219  1220  1221  1222  1223

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top