HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • こんにちは^^
    昨日のレンジャーズの監督の談話ですが
    上原投手に褒め言葉が!^^!
    やっと来たか!って感じで、非常に嬉しかったです^^
    次からは信頼の投球ですね!
    暑くなる時期です。体調に気を付けて下さい!

    • ありがとうございます

  • 上原さん おはようございます。
    ここのところのご活躍、本当に集中して、復活してこられたと感動しています。
    昨日は深夜のスポーツニュースで、投げられる姿みました。
    上原さんから、建山さんへのリレー・・
    お二人ともしまった顔が素敵でした。

    監督も感謝しておられたようですね・・よかったです。

    • 投げてるところが出た? 嬉しいね

  • 試合お疲れ様です
    今日もテキサス打線の猛攻は素晴らしかったですね
    ダルさんが投げると言うことで日本でも早起きして見た方は多かったのですが
    あれだけ援護があると私達ファンも安心してテキサスの試合を見られます^^

    しかし…ホント味方で良かった位の強力打線ですねw

    • たしかに(^^;; 先発の時に味方でやってみたかったなぁ

  • 上原さんが活躍するたび、われわれも元気になります
    これからも勇気を野球ファンに与え、野球少年に夢を与えてください(^^ヾ

  • 今日《機能》の試合での2イニングのナイスピッチングのニュース
    実はこの間伝えた91歳の母が昼寝の時に聞いていたラジオで知って
    起きてくるなり
    「はるこさん、上原すごいみたいよ。(すいません呼び捨てで)
    ぴしゃって抑えたんだって。建山っていう人も投げたんだって・・・」って。
    嬉しいですね、本当に。
    上原さんの活躍を家族で応援できるって。 これからもよろしくお願いします。

    • こちらこそよろしくお願いします(#^.^#)

  • 明日いよいよアメリカへ出発です。三週間は長すぎるのですが、日本の事は忘れて、孫たちとたっぷり遊んできます。(バイリンガルなので英語を教えてもらいます)
    帰国直前のぺトコパークでの試合楽しみにしています。二日続けていきますので、今の好調をずっとずっと維持して、上原さんの好投を楽しみにしています。もみあげTシャツを着ていくつもりです。

    • 維持できるように頑張ります

  • 打者との駆け引きをすごく楽しんでいるように見えますよね。
    更に言うと、そういう風に見える時の上原さんは活躍している気がします。
    数種類の真っ直ぐと数種類のフォークを使い分けて、打者を手玉に取っている姿はその極みに思えます。
    好きな野球漫画のワンナウツの主人公が切れの違う真っ直ぐのみを駆使して勝負する頭の切れる投手でして
    その姿を見て上原さんの投球を思い出しました。
    私の理想はバットを振らせないでストライクを取れる投手です。
    極端に言えば、よそ見をしている打者に投げても投球を許されるような、
    そういう投手が決して間違えの起きない投手だと思ってます。
    実際の投手の方はそんなピッチングには憧れないでしょうが、
    その可能性のある、コントロールという裏付けの有る上原さんの投球が大好きです。
    巨人愛の私には今の上原さんの姿がとても嬉しく思えます。
    遠回りと思わずに、打者がバットに八つ当たりも出来ないような投球を期待しています。
    頑張って楽しんでください。

    追伸
    松井さんがメジャーにあがったときにはフォーシームだけでお願いしますね。

    • 勝負の世界にいるんだから、そんなことは出来ません(^^;;

  • だんだん投げてる球が全盛期に戻りつつありますね!
    しかし、NPB通算K/BB歴代一位の投手を軟投派って言うとは呆れます^^:
    軟投派にもハラデイのような良い投手いっぱいいますけど
    上原さんは本格派ですよね

    • 全盛期? いつのことですか? まだまだこれからです

  • 今朝のテレ朝で、安定感の上原がキッチリ仕事をし無失点記録を12に伸ばしている。と報道してましたよ。その後の建山さんも。「知ってる〜」って思いながら見ました(^_^)ハミルトンありがとうって感じです。頑張ってる人は凄いです。

    • みんな何かしらに頑張ってるはずだよ

  • 職業になると結果を出してお給料もらわないとですしね。
    そう考えたら『仕事は楽しいだけではできない』というのも
    もっともなことですね。
    またまた本の話ですが『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』は
    くだらない内容とホッコリするストーリーが好きです^^*
    機会があればぜひ☆★

    • 覚えておきますo(^▽^)o

  • ハミルトン選手が巨人…現実的にはお金の問題じゃなくありえないですけど
    でも、日本からは上原さんのようなスーパースターが沢山渡米しているんだから
    メジャーで大活躍している選手も、1人くらい日本のプロ野球で
    プレーしてみてくれないかな?と思いますが…

    • 過去にはいたのでは?

  • 1211  1212  1213  1214  1215  1216  1217  1218  1219  1220  1221

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top