HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 「誰かさんと違ってダルは凄いですね~」とコメントにあるけど、誰かさんってきっと浩治兄さんの事を言ってるんでしょうね(-_-;)

    あまりにも失礼な言い方ですよね(-_-;)浩治兄さんだって凄いですよ。

    それに野球は厳しいから良い時もあれば悪い時もありますから。

    また切り替えて頑張っていくしかないんですよね(^_^)/

    浩治兄さん気にせず頑張っていきましょうね。

    • 14年もプロでやってるのに、こんな言われ方するとは…(>_

  • 内容が良くなくて削除されたのかな?と思ってたので。

  • 25日間のサンデイェゴの旅から今朝帰ってきました。ペトコパークでお逢いできると信じていただけに、前日に来られないと知った時は越が抜ける思いでした。考えても見なかった事ですが、生身なので何が起きるかわからないんですね。パドレスの帽子をかぶった二人の孫ともみあげTシャツを着て、少しでも上原さんをアピールしつつレンジャーズを応援してきました。一日も早い復活を願っていますが無理せず、コツコツと、食事は和食が一番!!

    • 申し訳ないです(T ^ T) 行きたかったんですが、三日間だけの遠征だったから残留って言われて

  • 上原さん

    リハビリいかがですか?

    ところで対戦されたかどうかわかりりませんが、今日TVで、ナショナルズのストラスバーグの投球を見ましたが、

    すごい投手ですね。若いのに、もう100勝くらいしてる感じですね。

    本読まれているんですね。いいことですよね。頭の運動にもなるし、いろいろ自然に考えてますよね。

    僕も空いてる時間は大体本読んでますね。

    最近読んだのでは、浅田次郎『歩兵の本領』でしたね。なかなか自衛隊の中身を面白く書かれてました。

    今途中が600ぺージの長編『山本五十六の生涯』です。歴史物は考えさせられます。

    今後日本代表のサッカーの料理人の本や、歴史物が多いですね。上原さんは小説が多いですか?

    • ストラスバーグ、彼は別次元で投げてるようなピッチャーと感じますね(#^.^#) マジ凄い

  • 手が小さいとメジャー球は大きく滑りやすいからコントロールが難しいと聞いたことあるんですが、コントロール抜群の上原さんは手が大きい方ですか?
    ちなみにダルビッシュさんは身長の割にかなり小さいみたいです。

    • どうなんだろう? 大きいから有利、小さいから不利ってのはないと思うけど

  • たまに上原さんを侮辱するような書き込みがあると悲しくなります。
    あまり読みたくないなあって…
    でもあえて載せられるのには理由があるんですよね?

    • 世の中には残念な人がいるってことです。こんなんがあるから、本当の知り合いしか見れないようなものに変えようかと…

  • テレビ各局、原監督のバッシングが凄いですよ
    もう原監督のいままでの良いイメージが一気に崩れた感じです

    • いいことってあんまり報道しないのにね(^^;;

  • 素人の質問なんですが、ファストボールとは、ストレートのことですか?スプリットがフォークだということも上原さんのブログで知ったものですから。

  • 原監督が暴力団に1億円を払ってたみたいです
    球界追放かも

  • 1178  1179  1180  1181  1182  1183  1184  1185  1186  1187  1188

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top