BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
巨人は交流戦での優勝を目標にやってないはずって意味^^; 伝えるって難しいな(>_
本は海外の書店で入手しているのですか?
どういうのを紹介すればいいのか分からないので
東野圭吾は、あまり好きではなく読まないのですが、
以前、ガリレオブームに乗っかって書店に陳列されていたなかで
「パラレルワールド・ラブストーリー」を読んだことがあります。
ラブストーリーが好きなので、恋愛ものだと思って。上原さんは、恋愛もの読みますか?
ドラマ化されたもので面白かったのは、原作「探偵ガリレオ」「予知夢」「ガリレオの苦悩」「流星の絆」。
あ、あと映画化された中で「秘密」
リハビリは順調ですか。リハビリ生活では、どのようなものを食べていますか?
また、色々頼ってください。できることあれば、力になりますから。
恋愛ものかぁ(^^;; 食べ物は、最近日本食かな。
誰かさんと違ってダルは凄いですねーww
人と比べてどうすんの?? きっとあなたは素晴らしい人なんでしょう
体調の方はいかがですか?私の肉離れはまだ痛いけど酸素カプセルに入ったらちょっとよくなった気がします笑。 ジムで普通なトレーニングしてたらぷつっといきました。。
アメリカにも酸素カプセルってあります?5年間生活していて聞いたことありませんが。。。
東京は31度まであがってみんなヒーヒー大騒ぎになっていますがテキサスの猛暑に比べたらたいしたことありません☆ 相変わらず猛暑ですよね?!
早く球場に足を運びたいです :)!
ありますよ。たまに入ってる人いますよ。テキサス、暑いよ(^_^;)
昼食はハンバーガーですか?
私は、おにぎりです。
おにぎり…いいなぁ(^-^)/ いろんなもの食べてますよ
リハは順調ですか?
プロ野球選手にとってこの時期は故障が起きやすいのでしょうか。
日本でも阪神の藤川球児投手がケガで戦線離脱となってしまいました。
上原さんはもとより、故障中の皆さんが早く復帰できることを祈っています。
疲れが出てくる頃なんかな? でもみんな必死にやってるんだから
いま、ぼくも怪我で投げられず走ってばっかいます…
正直、腐りそうです…
ですが上原さんと同じって思うと少し気が楽になります(笑)
上原さんのピッチング、また見せて下さい!!
一緒かσ(^_^;) お互い頑張ろうや
原監督が女性スキャンダルで大変ですね
野球選手てもうそれだけでモテモテなんですかね
こっちが聞きたいよ(^_^;)
こんにちは^^
本。老眼にはキツイです><
な~んて、言い訳です><
辛い時って。。。
メンタル勝負ですよね!?
心が折れなければ、また挑戦出来るし!
そして何より、後悔が無いですもんね!
その為には、今日。そして、今を正直に
行動するしか無いですよね!
ここで、こう言いながら、自分に言い聞かしてます。
上原さんは野球。投手が仕事!
自分は会社の運営が仕事!(社員1人)
一緒に頑張ってる気分になっていいですかね?^^?
素晴らしい。今日という日は返ってこないから、後悔だけはしないようにしないとね。
>コメントが載ってないみたい
>どんな内容だったのかな?
コメント掲載の判断は上原さんご本人じゃないのですね
上原さんの様子見てると全掲載・全返信だと思ってました
中には人として、最悪のやつもあるからね
新参者ですか!
確かに前ドラマやってましたねぇ。
私は見たこと無いのですが^_^;
上原さんが読んでいるのなら一度読んでみようかなぁ。
そういった日本の書籍って、アメリカでは何処で購入してるのですか?
日本でまとめ買い。知り合いのお土産などなど
日本では今日、ジャイアンツ原監督に女性問題が発覚し激震です
最悪辞任なんてことも…チームが好調なだけに残念です
人のプライベートを…。
無失点という漢字が無死点となってて恥ずかしながらむっしてんと思ってたんです。
後で正しくはむしってんと分かってコメントで訂正したのです。
でも、あれ?
浩治兄さんは読まれてなかったのですか?読まれてたと思ってたんですが?(^_^;)
分かってましたよ(^^;;
上原さん、お疲れ様です。
今まで使っていたものはやはり持っていきませんよね(^^;)日本のご自宅で大切にされているんですね~
あと、私の友人の間でもFacebookの利用率はいつの間にか高くなってます。地元の同級生とも簡単に連絡が取れますし、安心できますし。ただ、上原さんや有名か方々の場合は友だち申請が殺到してしまってまともに使えないと思うので残念ですが、上原さんならこことtwitterがあるので充分すぎるくらいです(^^)こまめな更新、ありがとうございます。
それから、小説では「イン・ザ・プール」で有名な奥田英朗さんがオススメです!エッセイも含めてどの作品も面白くて、スカッとするものもあります。機会があればぜひ読んでみてください♪
自分の場合、本当の知り合いしか承認しないと思うからね
上原さんが、ここに書き込みを、
載せるか載せないかの、基準は、
何ですか?上原さんの独断ですよね☆
特に基準はないですよ。人としての基準かな(^-^)/
上原さん、今年交流戦優勝したジャイアンツは
賞金の一部を東日本大震災の被災地の少年達へ
野球支援のため送っています
交流戦の優勝は意味のあることですよ
選手の皆さんにとっても、普段対戦できないリーグの
好投手・好打者相手にいい成績を残せばリーグに戻っても
自信になると思いますし、長いペナントレースの中では
通過点ではありますが、優勝は意義のあることじゃないでしょうか