BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
他の球団にいけば、レギュラーになれるのではないかな
こんにちは^^
2-5残念!チェンめ~!ドレゴンズ時代はあんなに応援したのに!!!
明日勝って!ホームに戻れる事を期待します^^
全米ドラフトは3日間!1200名以上。。。。
アメリカは広大だ。。。。
粘り強いピッチングでした。別に個人的に応援ぐらいいいのでは…(^-^)
温かい飲み物は、気持ちをホッとさせてくれますよね(*⌒▽⌒*)
私は、緑茶やほうじ茶やアップルティーが好きです(〃'▽'〃)
毎朝、緑茶とコーヒーを飲んで朝のパワーの源にしています(#^_^#)
上原さんは、朝、起きてから必ず飲むものは有りますか???
水かな…
>ぜひ、復活してもらいたいです
除外の理由のひとつに、野球のあまり普及してない国が開催国になった場合
競技場などの施設を作って五輪後も維持していくのが
経済的な面で大変になるからというのがありました
実際、北京五輪で使用された競技場は
その後の維持や活用が上手く行かず、現在廃墟同然になっているそうです…
でも日本開催の今回ならそんな心配は一切ありませんし
素晴らしい球場も環境もそろっているわけですしね
野球場のあとの利用方かぁ…。多目的広場みたいには出来ないかな(^_^;)
温かいお茶ですか、いいですよね
時期的に暑くなってきていますが
だからといって冷たいものの取り過ぎは体に良くないですしね
私も暑い日でも温かい飲み物を忘れないようにしています
毎日コーヒーは飲むんだけどね
ノーヒットノーランは本当にすごいことだと思いますけど、上原さんが記録した37人連続アウトも驚異的だと思いますよ。まあ、勝てば一緒かもしれませんけどね。
引退したらすごい事だと思うんだろうね
上原さんこんにちは!
僕は今大阪の某自動車学校に通っているんですけど、そこの教官と野球の話になった時に、
「昔上原君来たよ」と言われ、小2以来上原さんのファンである僕は、えええええ!と
かなり驚きました(笑) 教官の方は写真を撮ったりサインをいただいたりしたということで
かなりうらやましかったです!(笑) いつか僕もお会いしたいです!
上原さんからいただいたサインは今も大事に保管しているようですよ!
みんな応援してます!怪我なく頑張って下さい!
懐かしいですね。
上原さん、お疲れ様です!
2007年、上原さんが骨髄バンクへの登録を呼びかけていた運動で、私は骨髄バンクに登録しました。
その当時は、上原さんのファンだからという何とも単純な理由で登録したのですが、先日私の型が適合したという連絡がありました。
ドナー候補者になったんです。
8年も経ってまさか私が!と最初は驚きました。入院や全身麻酔なんかのリスクはありますが、提供する方向で考えています。
人の命を救う手助けができるっていう崇高な考えも勿論ありますけど、上原さんの活動が人の役に立ったという証明を私ができるんだ!という気持ちもあります(^ ^)
考え方はどうあれ、結果的に人の役に立てるならそれはそれでアリかなって思ってます。
腰痛持ちなので選ばれるかはわかりませんけど、ぜひ上原さんにお知らせしたくて書き込みました。
また選ばれたら報告させて下さい(^o^)
素晴らしいことです。でもきちんと家族などと相談して決めてくださいね
お疲れ様です!
今日の展開では用意してましたよね。
明日は、チェンでしょ!左か~。
右打者陣!ガンバレ!
3点差で9回を迎えるように、祈ってます^^
キャッチボール程度でしたけど…
浩治さん…
20連戦お疲れ様でした☆
少しでも身体休められれば、良いですね~(^^)
浩治さんの力がチームには必要なので、身体大切に頑張って下さい☆
いつでも、どんな時も浩治にyell届けてます~\(^^)/
ありがとうございます(^-^)/
引退後のプロ野球選手を特集した番組が先日あったのですが
一般企業で慣れない仕事に悪戦苦闘(パソコンでの書類作成など)する様子が印象的でした
やはりプロ野球に引退後も関われる選手は
全体で見るとほんのわずかですし
第二の人生で野球以外の仕事に就く選手を応援するためにも
選手会や球界全体で講習を開くなどバックアップするべき
という結論になっていました
上原さんはどう思われますか
この話題は、だいぶ前のブログかなんかに書いたような…(^^;;
先日、仕事で近くの図書館に行ったのですが、
思わず児童図書のコーナーに上原さんの本を発見!
表紙をめくってみたら、上原さんのサインが書いてありました!
〝楽しく 明るく〝。 ジャイアンツ時代のものでした。
7~8年ほど前のものでしょうか?
いつまでも少年たちに夢を!!(中年のファンにもね)
応援しております!!
明るく楽しく!! なかなか難しいけどね
今日は久々のお休みでボルティモアに帰れてご家族に会える!ゆっくりできてるでしょうか?
ご家族に会えると癒されますよね♪
一真くんも大きくなったでしょうね。やっぱり投手を目指してるんでしょうか?それともゴルファー?(^O^)
上原さんの登板機会が増えるとチームが勝ってるって事ですもんね。嬉しいけど連投続くと体が心配してしまって、すみません(T^T)
東地区はゲーム差も少ないし、これからですね!
マッサージして心身ともに休めてますように。
また明日から頑張って下さい(*^^*)
まだ何かを目指すって感じではないかも…。野球でも、ゴルフでも楽しいって思ってくれたら
上原健太投手がドラフトで人気みたいで巨人やカープ、メジャーからも呼声高い注目の有力選手みたいですよ。左腕です。来年からまた新しい風が呼び起こされるのでしょうか 今から♡ワクワク
ちょっとドキドキです。(´vωv`*)
人間居心地がいいって一番大事ですよね。
大学生のピッチャーですね?
本日NHKのニュース内で上原さんの五輪出場時の映像が流れました
2020年の東京五輪限定で野球・ソフトが復活するかもしれない
という話題の時に野球の項目でですが…
せっかくの日本開催だし、何としても復活は望みたいですよね
ぜひ、復活してもらいたいです
上原さんのストレートはスピードガンの数字以上にキレと威力があるんだろうと思います。テンポ良く投げ込んでいく上原さんのピッチングは、見ていてとても気持ちが良いです。
出ないんだよねぇ
最近のジャイアンツは上原さんのおられた時代よりも
ややデーゲームが増えてきてるかもしれません
以前は例えば土曜日曜祝日だとジャイアンツ(と対戦球団)がナイターで
それ以外の10チームはすべてデーゲーム、っていうケースが多かったですけどね
いまは多い感じがしますね
こんにちは^^
チームはホームで連勝!
明日は、休みですね^^
昨日の試合終了のマウンドでの表情は
引き締まってて良かったですよ!
気合は球速に勝る!でしょうか?
納得いかないボールもあると思いますが、
まだ、100試合以上残ってますから、チームと共に頑張りましょう!
上原投手3連投お疲れ様でした!
上原投手のせいではないですが、失点しても次の試合ですぐにリベンジの機会をくれるファレル監督。上原投手の信頼は揺るぎないものですね♪MLBのニュース見てたら、ポンポンスタンドに入れる選手達。
あの強打者を抑える上原投手は凄いです(*^^*)今日は一挙7点取っての逆転。
気分良くボルティモアへ帰れますね\(^^)/久しぶりのボルティモアですが、ご家族との団らんで英気を養って下さいね(^_^)v
ゆっくりしたいですね
今日の試合は凄かったんですね!!
打ちまくった~(^o^)v
こんなに打線がつながると、球場の雰囲気も凄いんでしょうね。いいなぁ~。
同地区が続くし、いけるとこまで頑張ってほしい!
上原さんも大変だと思いますが、頑張って!!
守護神、頑張って(^o^)v
もっと早い回に打って欲しい(^^;;
上原さんとも一緒にやってた巨人の矢野選手
先日日本ハムにトレードになりました
かつての二岡さんを思い出しますね
層の厚い巨人ではなかなか近年出番がなかったので
環境が変わることでいいきっかけになるといいですね