BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
ファンというわけではない、この一言はいらないなぁ^^;
上原さん!
今日のゲーム、ナイスピッチを見れて嬉しかったです。
しかもしかも・・・3連勝♪
おめでとうございます。
今頃飛行機の中でしょうか?
こんなときの遠征は機内も盛り上がるんでしょうね。
また楽しみにしています。
機内は意外と静かだったよ。みんな疲れていたのかな
きのうは1イニング8点!(わー、どこのチーム?って感じですよね。うれしい(笑))
そして今日はヴラディーのしぶ~いサヨナラ打。さすがだー。
輪の中に上原さんいるかなと思ったけど、もしかしてアイシング中だったでしょうか。
でもよかったよかった! スイープ☆五割☆☆そして上原さんナイスピッチング!☆☆☆
8回途中から投げて9回も0点に。相手のバントをテイタムさんがナイスキャッチしてくれたのも大きかったけど
そのあとの連続三振がめちゃめちゃ気持ちよかったです。
ホームの観客がいつもの「三振コール」で盛りあがったので、あわてないでゆっくりゆっくり、と思いながら見ていましたが、おねだりどおり三球目で見逃し三振! すばらしー。
今ごろは西へ向かう飛行機の中でしょうか。昨年は西海岸遠征に行けなかったので、久しぶりですね。
東とはまたちがう、少しやわらかい西海岸の風景を楽しんで……なんて、観光じゃないからそうもいかないか。
たぶんTV中継があると思うので、ホットな試合を期待してます!
5割といわず、がっぽり貯金して守銭奴になってほしいです(笑) がんばれO's&上原さん!
テイタムのスーパーキャッチには助けられたよ。
KCスイープ&5割復帰おめでとうございます!
9回10回とピンチを凌ぎ11回ナイス守備に阻まれ12回ボテボテのセンター前ヒットで勝つとは野球はドラマがあって面白いなぁ 長時間お疲れ様でした。
投手戦に成りそうで登板多くなると思いますがアウェー西地区連戦勝ち越ししてきてくださいませ
次回登板期待してます!
試合終了まで何が起きるかわからないから面白いんだよねぇ。
今日はまた気持ちいい集中打でしたね。接戦、サヨナラと来て大勝。しかも
9安打で9得点だから効率良く点が入りましたし、これで開幕以来の4連勝。
トロントともゲーム差がなくなりました。明日は5連勝を期待しております。
そして、今日の話題はリベラ投手(上原さんもユニフォームを持っている)の
1000試合登板でした。同一球団での達成は初だそう。単純に計算しても
50試合で20年!この世界で「細く長く」と言うのも凄い、素晴らしい!
もちろんセーブ記録もどえらい!お手本になる投手ですよね。
彼は太く長くだよ。素晴らしいピッチャーだよなぁ
大阪の24歳男です。いつもツイッターを見させていただいてるのですが、ブログにもコメントさせていただきます。
あまり野球のことを知らないころから、テレビで上原さんのピッチングを見てました。子供心ながら、すごい投手なんだなと漠然と思ってましたが、自分も野球をやり始めて知識がついてくると、改めて上原さんがすごい投手だということを再認識しました。ストレートのキレや制球力だけでなく、内に秘めたる闘志も、投げる姿やブログやツイッターから感じ取られるので、自分も将来のために頑張る勇気をいただいてます!
日本と違って、日をまたいだりダブルヘッダーもあったり、その上中継ぎで調整も非常に難しいと思います。日本であまり放送されなかったりもします。でもここにいる人たちはみんな上原さんのことを応援していますので、これからもぜひ快投を披露し続けてください!応援しています!長文・駄文失礼しました。
放送が無いのは仕方ない。先発、野手じゃないとね。いつ出るかわからないしね
今日は楽勝?^^?チームとしては集中打の得点は楽ですね^^
うちのチームも今日は1年振りに勝ちました!(草野球)
2点しか取られないなんて奇蹟です^^
投手の四球。捕手のパスボール。これが無いとゲームが別人です。
投げやすい捕手はどの選手でした?
言えるならで^^
勝つことって楽しいでしょ??\(^o^)/ 投げやすかったのは、小田幸平かな
いや~凄い当たりのサヨナラHRでした!ライブで見てないので、ネットでビデオを
見ましたよ。ジョーンズ選手のHR、センターのバックスクリーンへ豪快な一発。
相手のセンターがかなり前に出ていたのはサヨナラを阻止するため仕方なかった
ですが…HRではどうしようもなかったですね~ワハハッ!ホント、ホームインの
あのもみくちゃ映像は何回見ても笑いが込み上げてきます ヘ(^∇^ヘ)
ちょっと痛い試合があったから、こう言うのはなおさら嬉しいものです。
ザック投手も「負けない」投手になってきましたね、頼もしくていいですね!
ブルペンにいたら、あの輪に入れないんだよね^^;
大リーグメールで上原投手の活躍メールがくるたびに、うれしさと自分への元気付けへとなっている毎日です。それなのに、巨人の『19』は空番だし。。とひそかな期待なんかももっちゃったりしてますが。。でもやっぱり 上原投手には ケガなく元気にそして、いつまでも雑草魂を持ってプレーしてほしいと思います。
FAした後、すぐに誰かが付けてなかった?? だから…。
大リーグの中では上原さんのストレートの球速はそれほど速い方ではないと思うのですが、それでもバッターはそのストレートに空振りをしています。具体的にどのような工夫をしているのでしょうか??教えてください。
引退したらね。一つだけ、投球フォームです。
建山さんとは、岡島さんとは面識あるんですか
岡島さんは元同僚で?
建山さんは元ニチハムですよね
建山とは高校の同級生です
1500奪三振おめでとうございます
もちろん、次の目標は、2000奪三振ですね?
野手が2000本安打を達成すると偉大なように、
投手が2000奪三振を達成すると偉大な記録なのでしょうか?
偉大だとは思うけど、何にも注目されないよね(^^;;
チームは大盛り上がりでしょうね^^
サヨナラHRなんて!
明日は投手戦で勝ちましょう!
建山さん。ですね。。。><
健康そうに日焼けしてるのを見た後で書き込みをしたもので^^
一瞬だけの盛り上がり。みんな帰るの早過ぎやわ
上原浩治賛歌(分析論)
ツイッターでの「マスコミは嫌いです」発言にびっくりしました、本音でしょうが、あまりの直言で(笑) 一般論ですが上原さんの発言は公人・私人の境が微妙です、気楽にツイッターした
つもりでも日米のマスコミに敏感に受け取られます、もう少しウイットを効かせてください、
「マスコミは嫌いです、でもマスコミ人は好きです!」とね(笑)世渡り々です(笑)
(笑) ウソついても仕方ないし。好きな人もいるけどね
僕は、巨人時代から上原投手の大ファンです。今シーズンは、上原投手の豪快なピッチングを見ることが多いので、いつも気分爽快です。これからもがんばって下さい。
はい、頑張りますよ\(^o^)/
久々の休みいかがですか?
日本と違いメジャーはとんでもない連戦があるから、9連戦でもましに思えますよね。
今日はいいニュースを目にしました。建山投手がメジャー昇格です。マイナーで好成績を残した成果ですね。オリオールズとの対戦は7月までないですが、それまでお二人とも体に気をつけて好投をのぞんでいます。夏のテキサスは暑そうですが・・・。
岡島投手はどちらのチームに行かれるのでしょう。貴重な左腕だから引っ張りだこだと思っています。上原さんの成績はいいのですが、オリオールズ全体のブルペン防御率はよくないみたいです。ボストンに一泡ふかせたいので助けてくれないでしょうか。
残念ながら岡島はマイナーに行くことになったみたい。みんな一生懸命やってんだけどね。厳しい世界だよ
休日は休めましたか!?
健山投手がメジャー昇格です^^
「さんまのまんま」が懐かしく思えます
アマ噛みくらいでイジると良い味が出る方なんですね^^
上原さんと違いボケへのプレッシャーがまるで無い!
なんて休日仕様の会話にしてみました^^
建山です^^; 二人共に応援して下さい
上原さん こんにちは!
震災があり親しいい方が被災され、少しごたごたしてる間に、ここへ来てなくて
なんとなくページが開けなくなり、上原さんのトコへ来てないのに、プロ野球のニュースや試合は見たくない・・みたいなコトで・・
とにかく何でかわからないまま・・
息子にも「お母さんのつぼはわからん」と、いつも言われてます。
でも「復活」しまして、昨日はラジオのニュースで「上原は完璧に押さえチームの勝利に貢献しました」
って言葉に運転しながらガッツポーズしました。
これからが楽しみです(^^)(私事ですみません)
復活おめでとうございます。
今日は0-1の時から行くと言うことだったんですね。でも、直前に逆転して
くれたから全然気持ちが違いますよね。ゲレロ選手のHR後が早く終われ~!って
感じだったのも頷けます。交代も四球もあって余計長かったんですね。
やっぱり勝つっていい薬です。上原さんの文章も軽く滑らかな感じが
するもの。まぁ、負けてて軽く行こうとはならないですが…^^;;
そして、ようやくオフですね。ほぼ2週間に1日の休みだから働き過ぎの感
ですが、次は9連戦なので少しは楽かな。では、ゆっくりお休み下さい…zzz
9連戦が楽に感じるって凄いよね^^;
上原投手連投も完璧でしたね☆
昨日11球、今日は軽ーく10球で三者凡退!
上原投手の快投は本当に元気を貰えます☆
連勝しての休みは気分良く休めますね♪
連戦の疲れをじっくり癒してください!
球数が少なくても決して軽くないですよ。必死ですから
5割復帰ですね!
オリオールズのファンというわけではないけど、毎試合チェックするようになりました。
1回2/3無失点が勝ちを呼んだのかもしれませんね。
奪三振が多いと爽快です!