BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
ドームが使えないからでは??
丁度、夕食前の時間。
美味しそうな蟹、蟹、蟹・・・
確かにかに食べるの面倒ですよね。
むきながら食べる派とむいた身をためて食べる派とどっちが多いんだろう。
でも
始めから面倒な人は、むいてくれる人と一緒にいればいいんですよ。
さて、次もがんばってくださいね。楽しみです。
むいてくれる親切な人ってなかなかいないような…。
上原浩治賛歌(分析の妙2)
私は興味の対象を分析するのが好きなタイプです、昔からですが、日本野球しか知らなかった時代は
巨人を贔屓・アンチで話題が成立したものです、しかし野茂さん・イチローさん・松井さんとメジャー
での活躍がTV放映され野球メッカの力量を知るにつけ、本場の凄さに驚嘆させられます、
いま逆の意味での驚きがあります、上原さんの速球に翻弄されるメジャーの打者達です、これほど痛快な
シーンはありません、なぜ140キロそこそこが打てないのだろう??野球ファンなら日米に関係なく、皆さんが抱く疑問ですね、「これは事件ですね!」
勿論専門家の解析は多々、情報として知り得ていますが、「コージ・マジック!」上原さんはこの事件の主役を演じる為に、これまでがあったのでしょうね、日本での記録、国際試合、そして故障さえもがその為の脚本だったのでしょう、
上原さんには神様が先発・抑え・中継ぎあるいはチームまで超越した境地で「世界一の投球術」「ミスターウエハラ」を研鑽完成
させなさい!と示唆しているように想えます、
勝敗・敵味方をも超越して!みんなが称賛する投球術!上原さんのサクサク投球は敵も味方も気持が良くなります、こんな気持ちで野球を観るのは始めてです、勝ち負けにこだわらず、焦らずにじっくりと熟成させてください。ご自愛くださいませ!
去年の夏ぐらいから不思議といい感じなんだよねぇ。術は引退したら教えてあげますよ。
上原投手今日も完璧な投球でしたね☆
前回相性が良くないとかで登板機会のなかったヤンキース戦。
データなんて関係ない事を実証する見事なピッチングでしたね!!!
上原投手の快投でいい流れを作り1点差に迫り、9回には同点。
残念ながら延長での中断などにより負けてしまいましたが、
今日の粘りはきっと次の対戦に繋がると思います。
明日はゆっくり休んで、疲れを取ってくださいね☆
ありがとう。ゆっくり休めましたよ。また頑張ろうって気持ちになったよ
今日はやっとこオフですね。地元での休日はご家族と一緒に過ごせるのが
一番の気分転換でしょうか。
そう言えば、先日上原さんのストレス発散法は?と言う質問に
ただひと言「叫ぶ!!」とありましたね。実は私もストレス発散に叫ぶ時が
あるもので… (^∇^)
叫ぶ場所はジョギング中のコースで、広い河川敷や鉄橋の下など。
何せいくら叫んでも誰にも聴こえません。それから…手近なのは、、
パチンコ屋なんですよ。あの大音響の中では人の声はほとんど通りませんから。
(でも、高校生ではまだ入れないので、結局は健全に(?)叫んでもらうしか
ないですね。)
明日から5連勝と好調なボストン戦です。ゆっくり休んで万全に備えて下さい。
ダメですよ。パチンコ屋に入ったら(*^o^*) 自分も一回しか入ったことないなぁ。タバコの煙が嫌で…。
上原さん、こんばんは(^O^)/
ナイスピッチングでした(^∇^)
さすがです☆
上原さんのテンポのいいピッチングで味方の得点もあったのだと思います‼
明日からまた切り替えて頑張ってください(^O^☆♪
頑張れ‼上原浩治‼
頑張ってるよ。上原浩治
先週の水木はいざボルチモアへ、と思ったら息子が発熱。
金曜日、と思ったら雨で流れ、
土曜日は私が仕事・・・
とそんなわけでやっと日曜日に見に行くことができました。
しかもブルペンでアップしている上原さんが見られて嬉しかったです♪
あ、走ってる!
あ、ストレッチしてる!
スプレーした!
帽子かぶった!
投げた!
とずっと見ていましたよ。
しかも素晴しいピッチング。
また見に行きますね。
いいピッチングの時に来てくれました(^O^) また来てくださいね
こんばんは。僕の考える良いピッチャーとそうじゃないピッチャーの差は、良いピッチャーはベストボール(球の力、切れ、スピードが)がアウトローなど打ちにくいところに、そうじゃない人は真ん中に決まってしまうんじゃないかって思ってます。もちろん、状況とか、どこに狙ってるかも関係あるんでしょうが、困ったから腕を振って思いっきり投げる球が、アウトローに決まるか真ん中高めにいってしまうかで、差は出るんじゃないかと、高校のとき思ってアウトローに投げる練習をしていました。どうしても、アウトローに狙うとスピードが落ちてしまいました。中学生の時から上原投手の投げるアウトローのボールをイメージしてました。
真ん中にいっても抑えれる時はあるよ。気持ちを込めて投げること
ヤンキース戦残念でした。
ヤンキースの試合を見ていると、勝負への執着心が他のチームより優っているように
いつも感じられます。やっぱりニューヨーク?ファンの声が厳しいからなんですかね~?
次のボストンも調子が上がってきているので頑張ってください。
強いチームがそうなんだから、オリオールズはもっと気持ちを出してもいいと思う
すいませんm(__)mもちろんオリオールズも頑張ってほしいー!(^^)!
頑張るよ!
やっぱ。ヤンキースですね!
底力!
上原投手の投げた後にチームが点を取ってくれる事が
とても嬉しいです^^
大事な存在なのだな!と。
ジーター三振は気持ち良いです!
気持ちいいけど負けたら…。
卓球の写真ありがとうございます。うれしいな♪ ちなみにこれもゴンゾーさんですよね(笑) 仲よし?
コーチとの会話の話も興味深かったです。
コナーコーチってたしか、サイヤング賞投手を何人も育てた方なんですよね。
きっとアメリカってすごくプライドを大切にするから、上原さんぐらいの実績のある方なら、
見まもるだけで、よほどのことがなければ口を出さないのかなあ……なんて思ったりしました。
でもコーチのほうも、上原さんがそうやって相談をもちかけてくれたことをきっとすごく喜んでいるんじゃないでしょうか。上原さんに対する信頼感がいっそう深まったのではないかと思います。
今日の快投よかったです! チームが勝てなかったのはすごく残念だけど、でもリベラから同点にしたし、
また次!って思える試合でした。(って、5時すぎに起きたので、延長に入ってからしかフォローできませんでしたが(涙))
ボストンも予定どおり(?)調子をあげてきてまた激戦になると思いますが、きょうみたいに終盤まで
なんとかしのいでつないで、チーム一丸でがんばってほしいです。
上原さんも今日は納得の快投を見せられたし、体調に気をつけてがんばってくださいね!
アメリカでは自分から聞きに行かないと、よほどのことがない限り何にも言ってくれないからね
現地の土日は試合開始が早いので結果見てから試合経過見ようかどうか迷ってたら延長戦・・・・ご苦労様でした。
次は好調BOS戦ですが連敗阻止期待してます!(明日雨天中止2試合やらないんですね
強いチームばっかりやわ(ーー;)
こんばんわ上原さん(*^^)v
卓球楽しそうですね~★☆
突然ですけれど、
今看護師目指して勉強中なんですけど、
上原さんの頑張ってる姿見て頑張ろうと思いました!!
一緒に頑張ります^^
自分も負けないように頑張るよ!勝負だ~。って何のやねん
シーズン中はどんなトレーニングをしてますか?移動が多いと思うのですが時間は取れていますか?
筋力が落ちない程度にやってますよ。時間は取れてますよ
今日退院しました。 ちょっと厳しい手術になっちゃって、輸血とか予定になかったのにしちゃいました Σ(・□・;)
でも結構大丈夫になるもんですね(^-^)
仕事復帰出来るまでかなりあるんで、オリオールズの試合いっぱい見られそうです。
ってことは、手術は成功したってことですね?よかったです
ファンとはそういうものですよ。重いですか、ウザいですか、迷惑ですか?
ちょっとそういわれるとショックだな・・・
けど、中途半端なにわかファンは、ファンじゃないんじゃないかな。
上原さんがそれでいいならいいですが。
自分の好きなようにすればいいんですよ
こんにちは。
大きな体の選手たちが小さいラケットを持って卓球する姿。。(^u^)
全然想像つきません~(^o^)
軽い運動で筋肉がほぐれるのでしょうか♪
トランプも流行っているんですかっ!
意外ですが、カードゲームって「アメリカ!」という感じがいたします。
ラスベガスの印象が強いのかな。。(-"-)
卓球とトランプ。練習すること増えてしまいましたね(^v^)
野球第一ですからo(^▽^)o
あぁ~まるで打撃練習のような試合でしたね…。こう言うのを「こてんぱんに
やられる」って言うのかな。HRが5本、ソロから満塁まできれいに揃えられて。
中でもA.ロッド選手は凄すぎです。どんなものだったのかNYYの公式HPでVTRを
見てしまいました。レフトにでかでかと、ここがどっちのホームか分からない
くらいの大歓声でしたね。しかも、22本目のグランドスラムだとアナウンサーが
興奮気味に言ってました。乗ってしまうと抑えきれないですね。
もう気持ちを切り替えていくしかないと思います。明日はデーゲーム。アリエッタ
投手だと思いますが、ツインズ戦での好投を続けてくれれば、です。
7割ヤンキースファンだね。地元なのに…。
>野球選手じゃなく、教師を目指していたからね
体育が好きだったんですか?
そこで野球部に入り、上原浩治という野球選手の才能が開花したんですね!
自由な大学で、周りの人に恵まれたことがよかったと思う
今日からやっと巨人の試合が再開します!この試合がない日々 長かったわあ。なんで中日戦は中止になったんやろ。
まあとにかく巨人は優勝に向かって頑張るで!それにしても阿部の復帰はまだか!