BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
野球だけは考えてしまうねん。それ以外は…。
今朝の新聞(地方誌)
yahooでは塁上のイチローさん焦点で上原投手がピンボケでしたが
田舎の地方新聞ではイチローさんボケの上原投手、焦点でした。
朝からいい感じです^^
スパイクの裏側の見え方が
好調時の時の見え方でした^^
自分だけが、勝手に見てる部分です
気にしないでください^^
いい感じです!^^!
田舎の地方新聞、有り難いね\(^o^)/
上原さん、こんばんみ。今日は久しぶりに投げられまして結果も伴い何よりでした。
マリナーズファンの私ですが、あの場面は上原さんを応援してしまいました。
ルイス・ロドリゲスへの最後のストレートを投げる前にグラブの外でフォークの握りを確かめてませんでした?あれ、見えちゃってるよと思ってみてたら、ストレートが来て空振り三振。あれはフェイント的なものですか?
いよいよポストシーズンが近づき、ここからはマリナーズファンは一旦置いといて上原ファンとなりレンジャーズを応援していきます。とりあえず、地区優勝でのシャンパンファイトではしゃぐ上原さんの姿を期待しております。
そこまで考えてないです。今回ははしゃぐことはないですよ^^;
登板しばらくないですね、って書き込んだ翌朝(日本時間)に登板ありましたね。おつかれさまです。2死満塁とは…しびれる場面じゃないですか!ビシッと三振!やりましたね。
たらればですが、もし2塁が空いてて1塁ランナーがイチローさんだったら、もっと神経使ったんでしょうかね(笑)
たぶん敬遠してるか、違うピッチャーが投げてるでしょうね
(^.^)おはよう☆ございます
おめでと☆ございます(*^^)v
おつかれさま☆でした
…上原さんの日頃が伝わってくるような♪
街並みとか…移動バスとか…
できればー上原さん入りのww
photo☆嬉しいです♪宜しくお願いしますm(__)m
なるほど…。とりあえず撮ってみるよ
2アウト満塁で三振!! やっぱり上原投手は頼りになる。レンジャーズの首脳陣もきっとそう思ったことでしょう。
NHKのMLBハイライトで見ました。とってもカッコよかったです。
体調に気をつけて頑張って!いつも応援しています。
いつもありがとう\(^o^)/
上原さん、こんにちは。
準備しても投げられないっていうのは、嫌ですね。
約束をドタキャンされるようなみたいな感じでしょうか?
↑全然的を射てなかったらすみません。。
怒りを堪えて、堪えて
その気持ちを次に登板したとき一球一球にぶつければいいと思います!
そして、「俺を出さないともったいないぞ!」みたいなものを
見せ付けてやればオッケーですよ!!
上原さんの登板を早くみたいですね。
最後に、気温差が激しいということなので、風邪には気をつけて下さい!
う~ん、約束はしてないからなぁ(^^;; 難しい例えだね
ナイスピッチ! 久しぶりの登板、わずか4球でしたが楽しめましたか?
先日、私の所属する団体のイベントで王貞治さんにご講演をいただきしました。
王さんの「プロの現場に戻る体力はなくなったけれども、少年野球など、野球に携われるのはありがたい。今でも野球にだけはときめくんですよ」という言葉に大変感銘を受けました。
上原選手も毎試合の準備、登板の無い日々など、ストレスやジレンマはあるでしょうが、そこにいられることを楽しんでください。
私の息子も上原さんの大ファンで、今でも19番のユニで東京ドーム観戦しています。日本では時差の関係でTV観戦もままなりませんが、「来年の夏休みに大リーグ観戦に行くぞ!」との思いで貯金しています。
あの場面で楽しむのはちょっと…ね。抑えることが出来て良かったって思ってます
1/3回でしたが、1週間振りの登板で…!何もあんなピンチに
引き継がせなくてもと思いましたが、三振で切り抜けてホッとしました。
上原さんもグラブをポンッと拳で突いて、ナイスって感じでしたね(^o^)〃
残り9試合、頂点に向かって最後の9連戦です。泣いても笑っても!
何かカウントダウンが始まる雰囲気ですね。
もちろんポストシーズンも引き続きあるので、まだ先は長いですが。
体調にだけはくれぐれもご注意を!
もう終わりが見えてるもんね。最後に笑いたいから頑張りますo(^▽^)o
投げたいのに投げれないってもどかしいですね。
明日は久しぶりにドームに行ってきます。
今、セリーグは接戦です。
巨人はCSに出れるか微妙な感じです。
いっぱい応援してきます。
上原さんが試合に出れるように祈ってます。
頑張って下さい!
巨人は大丈夫でしょ。由伸がいるし、谷さんもいる。最後にいい活躍するよ
上原浩治賛歌(分析論)
二死満塁・緊急登板そして奪三振!最高の火消しでしたね、
この一週間は十分な充電期間だったのですね、やはり上原さんしか居ないでしょう(自慢)
私の拙い素人分析通りです、・・・そんなに確信するほどの分析ではありませんが(苦笑)
兎に角、PCを睨んでの当番が続くと想います、それが数字分析で野球を経営する
球団頭脳ブレーンと考えるからです、その為にO”から引き抜いたのですから、
短期決戦でのPCでは上原さんのワンポイントからCLまで担える能力は最高の危機対応
戦力なのです、どの世界の戦いに於いても、その様な戦力が欲しいのですから、
「雑草魂」はどんな困難にも立ち向かう闘魂!と如何なるピンチに陥っても冷静沈着な
平常心!の融合と受け止めています、Go!Go!上原「雑草魂」で。
肩を作ったり、準備をしてたから充電をしてたって感じではないですね(ーー;)
今日は大変な場面での出陣でしたね。ストライク アウトで仕留める.
スゴイ,凄い, 捕手もよし凄いのジェスチャーをしていましたね.
Uehara strike out no problem との解説でした。
私も嬉しいです,これからもどんなことがあつても頑張つてください。
応援しています。
ありがとう、また頑張りますo(^▽^)o
お疲れ様です^^
6日振りが
2死満塁!2番!
三振の場面で三振!^^!
ストライクが入らない投手も多いものです!
さすが!
ひいき目に見て
今日のMVPです^^
ひいき過ぎます(^^;;
上原さん、こんにちは!遅くなってしまいましたが、昨晩に録画しておいた「もみあげ通信」を見ました。NHKったらなんという編集をするんでしょ~ 編集といえばどの番組でも上原さんの格好良く抑えたシーンしか見たことなかったから、1か月分の打たれたシーンが連続する不調の上原さん特集を見ていると、自分がマゾっぽくなったような気持ちになりました。不調の上原さん特集というのは、新鮮といえばすごく新鮮。でも、もう見たくないです~ NHK、お願いしますよ、いいとこを~
ところで、久々の登板だったのですね。たった1人に投げるというのは、日本でもオリオールズでもなかった気がするし、レンジャースにきてからのことですよね?今こういう登板をしているということは、こういう経験をして中継ぎ投手としての幅を広げている、経験を積んでいるということでしょうか?もしかしたら、監督さんはワールドシリーズでこういう登板があることを想定して経験を積ませているのかも?と、メジャーのことがよくわからない私は良い方向へ良い方向へと考えることにいたしました。もし、もし、ワールドシリーズで「このバッーターさえ抑えたら!流れはレンジャースだ!」というところで上原さんが登板したら、もしかしたらたった1球しか投げないかもしれない、感動のあまり窒息してしまうかも・・・と妄想して楽しんでいます。今は、すべて、10月のため。今の調子がいいことも大事ですけど、10月に調子が最高だったら何よりですから。今のことをキリキリ考えてもいい事ないし。
今日も抑えたし、次が楽しみです。ファイト!
打たれたとこ?? せっかくの放送やねんから、抑えたとこを流してほしいよなぁ。まっ、8月は抑えてないからね
上原投手 お疲れ様でした☆
久しぶりの登板は2アウト何と満塁!
並みの投手なら心臓バクバク、足ガクガクの緊張の場面にもかかわらず
チームの信頼に応えて見事空振り三振!!!
さすが上原投手。スカッと気持ちいいですね☆
次はアスレチックス戦。松井選手との対戦があるといいですね☆
もちろんマグカップも注文しました♪
届くのが楽しみです☆
ご注文ありがとうございます。
コメント連投失礼いたします。
今gameday見てたら、上原さんが登板したので、試合終わってませんが、うれしくなって書く事にします。
やったね!!です。上原さんの実力を認めていなければ、あんな大事な場面では投げさせません。
満塁だからヒット打たれただけで、1点差や同点になってしまいますからね。コントロールがよく、三振がとれる上原さんだから、まかせられたんです。
みんなで力を合わせて27個のアウトをとって勝つ、これが野球です。
明日からも頑張ってください。
一つずつの積み重ね! 頑張ります
イチローさんって、絶対、絶対に
ここから、200安打達成できますよね!ね!?
だって、われらが、世界の、イチローですものね。!
残り試合数も少なくなってきてもうみんな「さすがに今年は無理か…」と思われてますが
な~んかまだ、諦めきれない自分がいます。な~んか、ここからまた打ち出して達成しちゃいそ~な気がしないでもないんですよね~イチローさんならw
ここから達成してください、とイチローさんによろしくお伝えてください。w
本当に可能性がゼロになるまでは諦めてないですよ。今でも充分に凄いんだけど…。
試合で投げたい!!上原さんの気持ちよくわかります。
ただ、間隔があいてしまうのは、上原さんのせいじゃないし、信頼が足りないというわけでも全くありません。
私なりに考えてみますと、
・先発投手で早期崩れる人がほとんどいない。
・ロースター拡大で投げるリリーフがいっぱいいる。
・打線が打ちすぎて僅差の試合がほとんどない。(フェリースだってセーブ機会があまりない)
レンジャーズでは、どのシーンで投げるかは、気にしないほうがいいと思います。大事じゃない場面なんてないですから。例え何点かビハインドだって逆転の可能性高いし。
ただ、実際に打者に投げたいですよね。試合勘も大切です。今後エンゼルスとの直接対決もあるし、リリーフを何人もつぎ込むということもあり得ますから、事態も変わってくるかもと思います。
投げるんだか、投げないんだか、精神的には少々イライラするでしょうが、肉体的には今までの疲労がとれる、と前向きにとらえてみたらいかがでしょう。3連投が続く、というのもプレイオフを考えると体が心配です。ギリギリで優勝するチームはそういうところもあります。
どこで投げるかが分からないから、気持ちの持って行き方が難しいんだよねぇ。
こんばんわ。この前半年ぶりにキャッチボールを2時間したら、4日間も筋肉痛でした(笑)フォームの悪いところも見つかったので収穫でしたが。
さて、最近は準備だけで終わってしまいますね~。いつ投げるかわからないのは、神経使うからしんどいですね。だけどあと残り試合ふんばってくださいね。ぼくからも気力を送ります!
半年振りに2時間はちょっとやり過ぎっしょ^^;
(^。^)こんばんは…
そちらはー
おはよう☆ですね
時差や気温差や…大変ですね
ワタシの大の苦手…差シリーズ?です(^^ゞ
上原さんの記事や写真♪
楽しみにしています(*^^*)
応援しています☆fightでーす\(^o^)/
最近、写真撮ってないなぁ。どんなんがいい?
日本の野球ファンは上原投手のすごさは知っていますよ。
だからあまり考えずに、今のままの上原さんでいいんじゃない
ですか?
頑張れ、上原浩冶!