BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
通訳は絶対に必要ですね。ちゃんとした事を伝える、教えてもらうのには欠かせないもんね
プロテインって飲んだほうがいいんですか⁇
上原さんの考えを聞かせてください‼
激しい運動、ウェイトトレーニングした時などに飲んだ方がいいかと…。
こんにちは^^
トレーニングでの指導もいいのですが
完全なオフと身体のチェックはしなくて大丈夫ですか?
アメリカの方がノンビリ出来るでしょうが
身体の検査は日本の方かな?
どこも悪くなさそうなので
今のところ安心です^^
心配してくれてありがとう。ちゃんと検査はしますので…。
上原さんこんにちは。
お休みゆっくりされてますか?
ところでツイッターにあったS-1の特番ですが、中部地区では放送がないみたいです~。
とっても残念(;_;)
あららσ(^_^;) いっぱいの人に見てもらいたいけど、残念です
オフってやっぱり取材よくあります?
野球ニュースや野球情報番組などのテレビ取材は、この時期よく来られるのかなと思いまして。
上原さんの特集、アスリートに焦点をあてた番組ってオフが多いのですか。
あまりないように思いますが。やっぱり日本でやってる選手を取り上げることの方が多いと思います
巨人・・・
ご存知だと思いますが、
巨人が、あの大物会長を巡って内乱状態なんですよね。
こういう場合に一番迷惑するのは、
何よりも選手達だと思います!
横浜身売りの時もそうでしたが、
上層部のゴタゴタって、選手にとったら何よりも目障りじゃないですか?
よく、そういう場合は、
「気にしないで練習をするだけ」と選手は言いますが、やっぱり、内心気になってるはず。
気にはなるだろうけど、選手にはどうすることもできないからね^^;
日本のプロ野球の日本シリーズは日本時間明日の12日から始まるよ^^
セ・リーグ、パ・リーグリーグ優勝同士の対戦で、ドラゴンズとソフトバンクだよ。
どのチームも2連覇だよ^^
やっぱり優勝同士の戦いが一番いいよね
こんにちは^^
日本のジャイアンツさんがゴタゴタしてますよ><
最近はジャイアンツ改め、ギャイアンツ?って感じ?
(ジャイアンツ ファンさん。悪気はありませんm( )m)
そちらの動物は大きいですよね^^
病気があるので、子供さんには、決して触らせないように
教えて下さいね!
人を見ると直ぐ逃げるので大丈夫ですよ。ジャイアンツ大変みたいですね
庭に鹿って…東京でなくてもなかなかないんじゃ・・・
最近ではイノシシが食べ物求めて庭先にもやってくるのがニュースになったりしてますが、これは自然が壊れてきている表れかなと思うのですが。
でもこんな景色が見られる所にいられたら、心も癒されるでしょうね。
お元気そうでよかったです。
素敵な景色があったら、また載せてくださいね。
アメリカの景色ってどこも似たようなもんですよ(^^;; 夜空はめちゃくちゃ綺麗ですよ
おはようございます!!
昨日、親類5人で清水寺へ行って来ました。
今年は紅葉が遅いようでまだまだこれからでした。
ボルチモアの紅葉は素敵ですねぇ。
自然の中で心も身体も癒されますね!!
日本は暖かいからね。癒されてきてください\(^o^)/
上原さん、こんにちは!
お庭に鹿ですか!昼間ですよね?鹿は夜に人里に出没すると思っていたのですが、昼も寄ってくるのですね。へぇ~ 知らなかった~ 私ごとで恐縮ですが、2年くらい前だったか、夜に山道を運転してて鹿に出会い、それ以来、イタリアレストランで「エゾシカでございます」と出される料理を食べると腹痛を起こすようになりました~ だって、北海道で獲ったエゾシカだって言われても、「ホントか?」と思うようになってしまったので。
上原さんの前のボルティモアのお住まいは、球場近くの街中でしたよね?かなり郊外にお引っ越ししたと思っていいのでしょうか?お子さんの育つ環境にはすごくいいところみたい。
かなり山奥に引っ越しました。
桑田真澄さんが、どうやら
指導者として球界復帰の準備をしているみたいです。
新しくなったベイスターズでは、監督人事が白紙で、そこに桑田さんが候補になったとか。
本人も球界復帰に前向きらしく、
桑田監督誕生の日も・・・?
桑田さんが監督になったら、どういうチームになると思います?
まだ候補でしょ? 軽はずみなことは言えないよ。でも緻密な野球かな
上原さんを待ってる人が日本にはたくさんいるってことですね。
ゴルフも食事も飲み会も…。体が3つくらいあったらいいのにね (^-^)/
ところで、明日から日本でも「マネーボール」が公開されます。昨日
ブラピが来日して宣伝してて知りました。もう?意外と早いですよね。
是非観に行きたいと思います。上原さんもまだって言ってましたけど、
それなら帰国してからでも間に合うんじゃないかな。
帰国して時間があれば見に行きたいよね。自分を待ってる人なんていないよ(^^;;
上原さんこんにちは(^^)
由伸さんが巨人と契約を結んでくれました(^^
(年俸大幅減の一年契約ですが・・)
松井さん、二岡さん、仁志さん、清水さん、そして上原さん
2000年頃の主力メンバーはみんな巨人を出たので
せめて由伸さんと阿部さんには最後まで巨人に居て欲しいなと
思っております。。。最後は巨人で引退式をしていただき、
それを観て「ありがとうー」と叫び涙したいです(笑)
各球団のヒーロー達がメジャーに行くのはいいのですが
引退式を見れ無いのが野球ファンとして寂しい限りです。
ちなみに、上原さんの出戻りを密かに期待しています(* ̄ー ̄)
まだまだ先の話ですが、引退の直前に戻り引退式だけ
でも巨人でして欲しいなぁ(^▽^)/(笑)
由伸、阿部はずっとジャイアンツでしょ(^O^) 引退式って必要??
今年もシーズンお疲れ様です。
来季も頑張ってくださいね。いつも応援しています。
ありがとうございますo(^▽^)o
こんにちは^^
オフ満喫されてますか?
日本の野球界は
プロは日本シリーズ!
ド素人草野球では今シーズンの反省会という
言い訳の食事会と飲み会が始まりました^^
解散チームもあれば
来年から立ち上げる、我が会社の草野球チームもあり!
チームつくりは今からでないとね^^
何の会でも飲み会っていいよね。ってか、まだ日本シリーズやってないんやね^^;
上原さん おはようございます。
写真とコメントで、上原さんの気持ちや住んでおられるところを想像します。
それは日本でもそうだけど、またアメリカでのさりげない風景は素敵です。
ここを走られたんだー・・ここで気持ちいい汗?
消し去りたい現実に『うおぉー!』『いかん、いかん、前向きに』
・・
なんて勝手な想像をしたり(^^)
オフの更新もとっても楽しみです。
あまり勝手な想像は…(#^.^#) 頑張って更新します
上原さんは、すごいなぁ。うまくいかなくて落ち込んだり、調子が出なかったりしても、それでもこなしていく。自分の仕事は、果たす。
私も、見習わなくちゃな。
過去は返ってこない。前をみて、お互い頑張りましょう!
上原投手 いつもブログの更新、素敵な写真有り難うございます☆
澄みきった青空、まっすぐな道を黙々とジョギングされる
上原投手の姿が目に浮かびます。
上原投手ご自身の写真も・・・と思ってたらゴルフですか♪♪♪
久しぶりに楽しまれたようですね☆
上原投手の気持ちが前へ前へ向かわれて本当に良かったです。
お子様のスクールが休みに入ったら帰国でしょうか?
テレビ出演を心待ちにしています♪
子供関係なく帰国しますよ。日本で心のリハビリをしないとね(#^.^#)
上原さん、こんにちは!
ゴルフ、楽しそう!いいですね~ ゴルフのシーズンですね。
昨日なんとなくリポーターさんが掲載した過去の写真を見ていたら、去年の今頃の時期の写真に、一真くんと上原さんが並んでゴルフの打ちっぱなしをしている写真がありました。そしたら今日はゴルフの話題。やっぱりオフは楽しくゴルフですね。一真くんのゴルフはどうですか?もうコースに出るくらいうまいのでしょうか。それともやっぱりゴルフより野球好き?
まったくやってない(ーー;) サッカーが好きみたい^^;
英語のけんですが、何年経っても全然わからないってよく言われていますね。でも野球中継があるとき、時々チームの選手と会話されているのが見えますが、英語ですよね?ちゃんとコミニケーションとれてるみたいですけど…
以前、日本球界に復帰された石井一久投手ですが、テレビ番組の中で英語を覚える気は全然ない、だって通訳さんの仕事がなくなってしまうから…なんて冗談っぽく言われていましたよ。