HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • お疲れ様です。♪いよいよ今日じゃないですかーーーーー。トークショー。。。
    なんか緊張してきたーーー><って、上原投手はもっと緊張してる???
    σ(・・*)アタシも何気に恥ずかしがり屋さんなんで、上原投手を見れるか、、わからないなぁ。。・゚・(ノД`;)・゚・
    でも、こんな機会もう当分ないかもしれないから、頑張ってガン見するようにします。
    マーくんと食事をしたとき、どんな会話をしたんですか^^?マーくんもあまり変わらないみたいですが、でも、やはり変わってますよ。自分的にもイメージが変わって見える部分あるし。。
    球界でここまでかわらない人は上原投手しかでてきません。(言い過ぎ?)
    10年は目標でいいです。ヤクルトからFAで来た藤井投手が横浜にもっていかれました。。。
    噂によると、現そのチームのGMがヤクルト時代に藤井投手をだしたのに、なぜ??という声があるところでありましたが。。。
    いつもの上原投手のままでのトークショー楽しみにしてます♪

    ではまた。。。

    • 日本も移籍が活発になってきたような…。マー君とは食事は行ってないんだよなぁ^^;

  • 田中投手には、今年何度も元気を貰いました。
    気迫のこもったあのピッチングに、
    楽天ファンではないですが、釘付けだったなぁ。

    追記
    前の投稿で暖かいコメントありがとうございました。なんか気が楽になりました。
    まだ旅行のチャンスありますから、そのときに
    また思い出を作りますm(__)m

    • 去年は凄い活躍だったもんね。俺も頑張ろう

  • 明けましておめでとうございます。今日はDXの放送ですね。是非見ます(^^♪。

    浩治兄さんは野球選手で元でもいいですが憧れはいますか?

    • やっぱり桑田さんかな。村田真一さんも(#^.^#)

  • 上原さんこんにちは。
    私も自分のブログとはなに?と、考えさせられた昨年でした。
    で、少し休憩しまして・・でも、やぱり何か書き留めたい。
    なので、お友達には(気軽)に再開します、と伝えました。

    気軽に・・私も今年はこれで行きます。(^^)v

    • 気楽にいこう\(^o^)/

  • 上原さんこんにちは

    BLOGのアップや写真について、そんな風におっしゃられると恐縮してしまいます。
    書き込みをして、それに対する上原さんのコメントを楽しみにしているのは事実です。こんなに毎回、コメント下さる方はそういないですよね。いつも本当にありがとうございます。
    でも、一方で、上原さん大変だろうな、とも思っています。

    上原さんが上原さんらしく、Baseballに専念出来るように過ごして頂くことが、私は一番だと思ってますo(^-^)o
     
    毎日、お忙しいと思いますが、お身体大切にしてください☆彡

    • ブログはちょっとした息抜きだからね。もちろん野球も頑張ってますよ

  • お疲れ様です。♪ちょっと久しぶりです。冬眠してました。(嘘)
    カメラマンじゃないんだから、写真にこだわることはないですよ。(そりゃあったらもっとうれしいけど。と、矛盾)でも、練習とかで忙しいと思います。更新してなくても見にきてはいます。
    たとえば、ちらっと上原投手の元気さを知らせる感じのブログみたいなのでもいいんじゃないですか?
    上原投手は上原投手のままで、現役をあと10年はやってくれれば(しつこい?)あとは元気にその笑顔のまま野球続けてくれて、いつか巨人に帰ってきてくれれば(さらにしつこい?)十分です。
    そういえば、元中日のチェンはオリオールズ3年契約決まったみたいですねー。
    今日も寒いけど、ケガに特に注意で、風邪もきをつけて練習頑張ってくださいねーー(*^。^*)

    ではまた。。。

    • 10年も無理です(ーー;) 明るく楽しく野球ができるようにしたいよね

  • ブログのネタがないくらい練習に専念できている、ということですよね。
    ファンとしては”元気で練習してるよ"という一言でも安心し、嬉しいんですけど…なんてわがままですみません。
    マリナーズに岩隈投手が加入ということで、西地区はますます日本人選手の活躍が期待されますね。自分としては、とにかく上原さんの活躍を一番に願っています。
     私事で恐縮ですが、15年近く共に生活した愛犬が昨日亡くなりました。家族の一員だったの、でなにか心にぽっかり穴が空いたような気持ちです。暗い話題をすみません。


    • 犬も家族の一員だしね。でも大切に飼われて、犬も喜んでると思いますよ

  • 温かいコメントありがとうございましたm(_ _)m
    さて、さて~(←変わり身が早い^^;;)、明日の同級生トークショーを楽しみに
    されている方も多いですね。いいなぁ~~行ける人は最初からいい席狙って
    チケット取って。私も行きたかったです!こんなチャンスはめったにないのに…。
    でも、、、平日の夜7:00頃じゃ、あぁ~無理無理。とっても残念です(T_T)
    どんな様子だったか絶対アップして下さいね、お願いします!

    • 人が集まるのか不安…。たしかに平日だし、夜だしね。

  • 僕も、写真撮るの好きです。
    この頃は写真だけでなく、ビデオカメラで
    旅行先の思い出撮ったりするのが趣味なんですが、
    なんと、思い出の映像が訳あって消えてしまって・・・(T-T)
    自分の中でかなり、いい出来のビデオだったので悔やまれます。

    そんな沈んでるときにこそ、上原さんのブログを読んで気晴らししてます。

    • また新しい思い出を作って、今度はちゃんと保存しておこう(#^.^#)

  • 上原投手に質問なんですけど、野球の試合やテレビ番組で「〇〇賞」で車が賞品になったりしていますが、実際に車がいただけるんですか?先日、バラエティ番組の野球の試合を観てて、ふと思いました。免許が無い人やすでに車を所有している人は置き場所などに困ったりしないんだろうかって思いました。変な質問すみません(>_

    • 本当に貰えますよ。

  • こんにちは^^
    いよいよNPBでは新人選手の入寮が始まりました。
    上原投手の今後の移動予定を予測するのも
    楽しみの1つになりました^^
    明日から2年ぶりの東京出張です。
    人混みに耐えられるだろうか。。。
    忘れ物の無いように用意します^^

    • 移動?? まだ日本にいるから何にも予定ないですよ

  • 上原さん、12日トークショーめちゃくちゃ行きたいのですが、どうしてもどう頑張ってもいけそうにありません。
    すっごく会いたいし、直に話したいし、この目で見たいし。
    九州でも開いてもらえないでしょうか。その機会、作ってもらえないでしょうか。ささやかなもので結構です。
    いつまで上原さんは日本におられますか。
    もうこれを逃したら渡米する前に会えないのでしょうか。
    是非、お会いしたいです。

    ※メールアドレスは、上原さんのみ閲覧でお願いします。

    • いまから九州ってのはちょっと厳しいよね(T ^ T)

  • ポスティングの記事の件ですが、上原さんに「偉そうに…」なんて書かれたら
    私は返すことばがありません。新聞をななめ読み、システムもはっきり
    分かっていない素人のくせに「時流に乗って安易な挑戦…」などと失礼な
    発言でした。すみません。ことばに気をつけます。
    行きたい気持ちはみな同じですよね。一般人と違うのは仕方ないですが、
    もう少し自由に職場(チーム)を選べる環境や条件があればいいですね。
    確かに制度を見直す時期にあるんじゃないでしょうか。

    • ポスティングに関しては自分も素人みたいだから…。気にしない、気にしない

  • 高校ラクビーで母校が敗れてしまいとても残念でした。監督さんが決勝まで進むことのできた選手達の頑張りを評価される記事を読みましたが、負けてもきちんと認められるって力になるでしょうね。
     今日、偶然見たテレビでプロ野球選手のスポーツ番組で過去の映像が流れて、24歳の時の上原さんが映りました。あー若い!長い年月が流れ今はすっかりメジャーリーガーの風貌になられたことを再確認したひと時でした。

    • 24 は若過ぎるよ^^; いったい何年前…。

  • こんばんわ^^
    「ポサダ引退!?」
    クレメンスがNYに居た頃からメジャーを見始め
    ジーターがデカイ遊撃手
    リベラの見たこともない球筋
    ポサダのなで肩。
    と。。。
    代表的な選手の引退は寂しいですね><
    チャンピョンリング!上原投手にも
    取って欲しいな~^^

    • いつかは引退するときがくるからね(^^;;

  • お母様の愛情たっぷりのお好み焼きを食べて、東京へ帰られたんですね。
    東海大仰星の決勝を見てからかと思ったんですが・・・。
    前半は東福岡に圧倒されてた感じですが、
    後半はさすがに粘って、ロスタイムに1トライは凄かったです。
    残念ながら負けてしまいましたが、息をのむような良い戦いでしたね。
     
    オフも残り少なくなりましたが、またテレビ出演待ってます☆
    ちなみに初詣は毎年上原投手のご実家近くの成田山ですよー♪

    • 本当にいい試合だった。見てて感動したもんね。

  • ポスティングの記事観ました。
    前の岩隈さんに続き中島さんもうまく行かなかったのは制度にも問題ありかもしれませんね。
    落札した1球団とだけ交渉というのもおかしな話。
    せめて3球団とかにはできないのかなと。
    あと放出する球団にとって単なる「選手とお金」のやり取りだけのように見えて嫌な感じもします。
    昔は純粋にメジャーに挑戦したいという思いの強い選手が多かった気がするけど、移籍が当たり前になってくると待遇面を考えるのも仕方ないのかなとも思います。
    それだけ上原さん達先駆者がメジャーを身近な存在にしたんでしょうね。

    • アメリカと日本、キチンとしたルール作りが必要だと思うね

  • 今日報知にのっていた上原選手の記事読みました。確かにポスティングはなくしたほうが良いと思います。
    しかし、中島選手に関する記述が違うと思います。ヤンキースは中島選手に6年保有権を得て、他の球団にFAで行かせないようにして、それには代理人は納得できないと言っていたため、ヤンキース側が独断で交渉を打ち切ったとありました。彼は本当にメジャーに行きたい気持ちは強いです。断ったのがお金のためとかではないです。彼のためにそれだけは言いたいです。残留してバッシングされるかもしれないですが、傷ついてほしくない。上原さんも暖かく見守ってあげてほしいです。

    • 代理人と本人のやり取りも大事だよなぁ。意見が食い違ってることが多いような気が…。

  • こんばんわ^^
    ポスティングでもFAでも
    応援される選手でいる事が大事でしょう^^
    現役選手は身体もお金も大事!
    大好きな事を仕事に出来てる
    選ばれた者たち!
    海外に行く選手は日本選手の代表!
    国内移籍はNPBも盛り上げるために!
    ファンは文句は言うけど、応援はしてるのです^^

    • 応援されることも勿論大事! でも自分が納得しないとね^^; 難しい問題です

  • ポスティングの件は、
    自分も岩隈投手の時から疑問をもってました。
    以外に、穴のある制度だなと。

    今回の中島選手の件には本当におかしいとも思ってます。
    控え要因だとか、即トレードとか
    何の情報が正しいのかはわかりませんが、
    これもまた、日本人野手に対して評価が低くなった証拠なのでしょうかね?
    控えだのトレードだのと最初から言われてるんだったら
    中島選手も行かなくて正解だったと思います。

    • トレードは当たり前の世界なんで…。控えって初めから言われるのは…。

  • 717  718  719  720  721  722  723  724  725  726  727

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top