HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 大阪市の新しい市長さんが決まりました
    40歳、上原さんと同世代でお若いです
    由伸さんといいこれからこの年代がどの分野でも
    人の上に立って引っ張っていくことが増えていくんでしょうね

    • そういう年頃になりましたか…(^^;;

  • こんにちは^^ピザですか^^
    顔バレはしませんか?偶然、上原さんを見てみたいものです。
    日本の野球中継が、いよいよ。終りました。
    最後までプレーしてた選手達はお疲れ様でした。
    出来る限り疲れを残さないオフを過ごして下さい。
    ファンはもう来年に期待してます。^^

    • バレても何も言ってこないですから

  • お子さんの野球ミーティングに参加されたら一真君パバは、ヒーローなんじやないですか?
    お友達も大喜びですよね。

    ところで、日ハムに上原健太という投手が入ったのは聞かれましたよね。今まで新聞の野球欄では、上原と書いてあったら勿論上原さんのことでした。いつもくまなくチェックしているのですが、これからはもう一人増えるので惑わされそうです(笑)

    • 自分もこれから上原君をチェックします (o^^o)

  • 夏にデリバリーピザハマりました。

    日本なら、ピザーラ ピザハット ドミノピザ かな。

    色々食べたけど、テリヤキが一番好きかな!

    アメリカにはあるんですかね??

    • メニューに何があるかも分からないです σ(^_^;)

  • 上原さんはご自身のHPやツイッター以外で
    普段良く閲覧されるHPはありますか?
    やはり野球関連のHPでしょうか?

    • Yahoo ニュースかな…

  • 本日のサンデーモーニングに吉井さんが出演されていました
    日本代表が敗れてしまった原因を「中継ぎのスペシャリストを呼ばなかった」
    と言うことだと言っておられ

    「クローザーと中継ぎに求められる役割はまったく違う
     基本9回の頭からリードした状態で投げるクローザーに
     相手のことも良く分からない短期決戦の国際大会で
     いつどこで、どんな状況で呼ばれるか分からない中継ぎ待機は難しい」

    指摘される通り今回リリーフで代表に選出された投手はすべてクローザーで
    そのうちの1人は、ブルペンでの調整のタイミングが分かりづらかった
    と実際に試合後コメントを出していたので、まさにその通りなんですよね

    上原さんも以前より仰っていますが、中継ぎとクローザーは全く別物で
    異なった技術の要求されるポジションだと言うことですね

    • 人選も難しいと思うし、それに違ったポジションをいきなりやれってのも難しいと思いますね

  • 上原さんのしゃべりってマジで面白いっすよね
    トークショー開いたら満員になりますよ^^

  • 上原さん、こんばんは。

    上原さんの発言にしてもダルビッシュさんの発言にしても非常にごもっとも思います。色々と曲解を受けたりして大変かと思われますが…… そもそもこの時期に開催するというのはやはりリスクが大きいとは思いますし選手の皆さんも大変なシーズンを終えた直後にこんなことをするのは非常に厳しいと思います。とはいっても国際大会が盛り上がるのも事実ですし、MLB選手にも出場して大会のレベルをどんどん上げて、国際的な野球振興に繋げてもらいたいという気持ちもあります。出たくないという人を出すのはよろしくないと思いますがやはりMLB選手でも出たいと思う人は少数ながらいるでしょう。今回も準決勝まで出場していたアメリカ代表の3人が球団の都合で40人枠に入れられ決勝の試合に出られないということもありました。折角出ていたのに決勝だけ上の都合で出られないというもなんだかなぁって思ってしまいました。

    折角の国際大会ですしリーグが出さない、ではなくやはり選手自身が出る出ないを決めるような形になってくれるだけでも大きな進歩だと思いますが、MLB全体としてそういう流れになるのは厳しいのでしょうか? 上原さんにMLBの選手としてご意見を頂きたいです。

    • 世界の球界が協力し合っていかないことには、これから発展していくことはないんじゃないかな

  • ほんとアメフト好きなんですか?

    10月下旬にも、NYいってますね!

    • 観るのは好きですよ。選手の名前とかは全然知らないんですが…

  • ダウンタウンの浜田さんが以前ジャンクスポーツにて
    「俺は巨人ファンだったけど巨人が仁志を放出してから巨人ファンを辞めた
     あいつの守備でどれだけ助けられたと思ってんねん
     すげえ、そこにおるんか!って言うのが多かったやろ」
    と仰っておられましたが上原さんも同じでしたか?

    • そうですね、助けられたことは多々あったはずです

  • ユニークなお菓子ですね^^
    でも上原さんは関西ご出身だけあって
    テレビでトークを拝見すると面白くて大好きですよ
    なのでマウンド上の上原さんも楽しみですが
    オフにテレビで楽しいトークを聞かせてくださる上原さんも楽しみです

    • もっとトークを勉強しないとなぁ (^^;;

  • 上原さん、はじめまして。お会いできて光栄です。巨人時代からずっとファンです!
    巨人は嫌いたっだけど上原選手だけは大好きでした。試合もよく観戦させていただきました。
    恥ずかしながらココで書き込みできることを今知りまして非常に興奮しています。
    今年もBSで上原さんの試合を視聴させていただき勇気をたくさんもらいました。
    特にお話ししたいことはないのですが、これからもご活躍を願っています。来年も再来年もずっとずっと応援しています!
    すいません、では失礼いたします。

    • ありがとうございます! これからよろしくお願いします。

  • 上原さーーーん♪
    最後に・・・『マジかよ(@_@)』ってすっごいわかりますぅ!
    はい・・・流星の絆☆
    ホントに東野圭吾さんってすっごい物語書きますよね!

    • どんなことを頭の中で考えてるんだろうか…

  • 日本で行われているプレミア12のメキシコvsアメリカの試合、あまりにも空席が目立ちます。
    サッカーなどの国際試合なら日本に関係のない試合もそこそこ客が入ります。
    なぜ野球は客が入らないのでしょうか?
    みんな野球が見たいというより日本代表が見たいだけなのでしょうか?

    • そういう心理にはなるでしょうね。あと、そこがこれからの課題でもあるんじゃないかな?

  • オモシロクナール&ヨクスベールが有るんですよね? 確か中味はラムネですよね?
    一度、食べてみたいと思っていました(^ー^*)
    さすが吉本ですね!!!
    私は、『ガキの使い』が大好きなんですが、腰振りおばちゃんをご存知ですか?その方のTシャツをダウンタウンさんを始め出演陣の方が着ているんですが、それが欲しいです(*'▽'*)

    • そんなTシャツがあるんだ (^_^;)

  • MLBのスター選手が本気で戦う国際大会が観たいです。

    • WBC がそうなって来るんじゃないでしょうか

  • 上原さんのダイナミックなフォームから繰り出されるスプリットが大好きで、いつも応援しています。
    今オフは、日本でのメディア出演の予定などあるのでしょうか?
    来シーズン、上原さんにとって最高の年になるよう願っています!

    • いまのところ、ないですね(^^;; わかれば報告します

  • それをブログのネタにチョイスするセンス
    十分面白いですw

    • いろいろとネタを考えないとね (^-^)/

  • 上原さん

    こんにちは。
    ブログは見ていたのですが、BBSはしばらく見ていなかったら、大変なことになっていますね。
    びっくりしました。

    私は野球が大好きです。
    高校野球もプロ野球も、選手の皆さんが一生懸命プレーをしているのを見るのが好きです。
    プロ野球は「巨人」のファンです。物心ついてから50年くらい、ずっと巨人ファンです。
    子供のころは「河埜和正選手」の大ファンでした!

    上原さんが巨人に入団されてからはずっと上原さんのファンです。
    メジャーに行かれても、どこの球団に行かれても、応援しています。

    来年は活躍の場所がちょっとかわりますか?
    どんな場面で登板になっても上原さんの気迫あふれるピッチングを楽しみにしています。

    いいオフシーズンをお過ごしくださいね。
    オフの間も応援は続きます!
    来年のための応援、続けていきますよ。

    • そんなに大変なことにはなってないですよ。オフは充電しておいてください。来年の応援のために…

  • たらればの話はしない、と以前こちらで上原さんのお言葉を読んだ気がするのですが
    昨日の日韓戦、
    上原さんがいたら、上原さんがいたら、上原さんがいたら…
    500回くらい思いました。

  • 61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top