HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 長時間の試合,回またぎの登板、お疲れ様でした。
    ちょっとドキドキする場面でした。10回0点、よし!と思ったら次も…思わず携帯に向かって手を合わせていました。11回裏でサヨナラ勝ちになれ!と念じながら用事で以降チェックできず、でも最終的には勝ってバンザイです。2回、パーフェクトはさすがです。

    • 勝ったからヨシ、です(^O^)

  • 上原投手、皆さん、こんにちわ。

    5,27 AM10,00のd-NHK(データ放送)の全国ニュースコーナーに

    上原PのニュースがUPされてました。(全部で7項目くらいしか

    取り上げられないのですが)

    見出しは「建山投手が初勝利」でしたが、「上原投手が2回を無失点の好投」

    のくわしい書き込み有り。上原P関連記事は10試合無失点時に続いて2度目のUP。

    ここでMLBの日本人選手の話題が取り上げられるのは珍しく、

    NHKも日本に熱烈な上原投手ファンが多いのを認識してくれていて

    うれしいです。

    で、慌ててPCで<MLBニュース>を検索し「ドウヤ、浩冶様の実力は!!」

    とばかりニヤニヤ…。明日(28日)のBSのMLBニュースを視るのが楽しみです。

  • 20008年の、ペキンのオリンピックで、
    良い思い出は、何かありますか?

    • メダルが取れなかったのは残念だけど、いい思い出ばかりですよ

  • ハミルトンさんに来年巨人にきて日本にきてプレイしてくれとお伝えください(^_^;)
    それにしても同点の場面でイニングまたいで
    それでピシャリってすごすぎです!
    完璧ですね(^g^)上原さんも巨人かえってこーい

    • 年俸、20億はいるよ(#^.^#) それぐらいの選手だからね

  • 上原様。逆転勝利、おめでとうございます!

    しかし、またまたハミルトン。まだ5月なのに20号って凄すぎです。
    建山さんと五十嵐さんは、明暗分かれちゃいましたけど…
    勝負の世界だから、仕方ないですね。

    上原さんは、2イニングスをピシャリ。
    イージーフライでのアウトが多いのが、好調時の上原さんらしいと思います^^
    それから、いつもただゼロに抑えるだけじゃなく、
    ランナーをほとんど出さないのがいいですよね。
    ゲームの流れという意味では、大切なことですから。

    そうそう、移動中の読書の話。アメリカだと移動距離が長いからたくさん読めそうですね(^^ゞ
    東野圭吾の『魔球』に惹かれますねぇ…読んでみようかな。

    では、読書で上手く気分転換して、ゲームではまた好投を期待してます^^
    ファイトー(^O^)/

    • 自分も題名に惹かれて買ったんだよなぁ。内容も凄い良いよ

  • 建山さん今季初勝利おめでとう。上原さんも2回無失点おつかれさま。我慢、闘志力読みました。上原さんの人となりがわかる内容でした。読む前は、どんな球種を投げているのか質問するところでしたが、工藤さんからの言葉でフォークを磨くことになったと読んで解決しました。僕は、野球は素人ですが、昔からテレビで見ていて、ピッチャーが一番大変だなあと思っていました。そんな中でヒットも打ったりする桑田さんが好きでした。上原さんが桑田さんから教えを受けているのは嬉しかったです。バントは川相さんから教わっているなんて完璧ですね。FAとかの内容はよくわかりませんが、ダルビッシュさんは、上原さんがいるからレンジャーズに行ったのだと勝手に思っています。人見知り同士だそうですが、教員免許も持っている上原さんが、いろいろ教えてあげてください。
    読んでみて上原さんって賢いなっていう印象でした。でも、デレク・ホランドさんから建山さんとともにインタビュー受けているときのボケは最高におもしろかったです。これからも応援していきます^^

    • ダルは球団を選べない立場だったから、自分がいるからとかは関係ないですよ

  • こんにちは^^
    ナイスピッチング!22球で2回!
    1人に4球に満たないなんて。。。
    芸術^^
    2イニングも堪能できて、良かったです^^
    やっぱり、ストレートが良い球行ってます!
    あの親指の折り方は巨人の選手の特徴ですかね???
    あれでコントロールが良いなんて、さすが
    メジャーです^^

  • 上原さん読書するんですね~
    知的な感じステキです★
    あたしも読書でもすれば
    文章力もあがって
    いいコメント書けるんだが…


    昨日は延長戦、13回までだたんですね!!
    ひぇ~


    あした日本では、AM4:00から
    レンジャーズの試合放送あるんです♪
    4時はきついから
    5時に起きて試合見て、7時に仕事いてきます♪♪
    朝は弱いんだが
    その為なら起きれますっ♪

    …たのしみー(*T▽T*)★☆★☆

  • 上原さん、こんにちは!ナイスピッチングです!たまたま朝7時半にPCでレンジャースのサイトをチェックしたら、なんと上原さんが登板しているではありませんか!11回は2イニング目というのに、あっと言う間でしたね。

  • デイゲーム、しかも延長戦おつかれさまです!
    同点の緊迫した場面で2イニング、ピシャリでしたね(^^)
    映像は見てませんが、夜のMLBハイライトは絶対見ます!
    それにしても、レンジャーズは強いですね...笑 ハミルトン選手の好調はどこまで続くんでしょう笑
    勝ったことでぐっすり眠れそうですし、しっかり全身ケアして、明日からまたコツコツとがんばってください\(^o^)/

    • はい、コツコツ頑張ります(#^.^#)

  • 今シーズン初の2イニングなのに無難すぎる笑
    レンジャースの中継ぎ陣は皆いいけど、ダントツで上原さんが好調ですね。

    心配したオープン戦とはなんだったのか笑
    いい投手ほどオープン戦で結構打たれたりするケースがあるけど、あれって調整だと割り切って投げてるからですか?

    • 当然。それを不調だのなんだのって…(ーー;) 今年は特に試したいことがあったからね

  • お疲れ様で~す

    「魔球」すごく気になります。
    私は普段本なんて読まないので・・・(--)

    ちょっと本屋さんに行ってみようかなぁ~。

    • ぜひ、読んでみてください(^O^)

  • 上原さんお疲れ様です。日記を見たんですけど、上原さんが本を読むことを初めて知りました(笑)写真に載せてあったのは東野さんの本でしたが、元野球選手が出している本って読んだりしてますか?ちなみに僕はキャッチャーをしていた時に野村監督の本を5種類くらい読みました。

    • もちろん野村さんの本は読んでるよ。その他の選手だった人のもね

  • お疲れ様です。♪ 越智以外はほどよく活躍してますよ。今日は負けてしまったので、11連勝とはいきませんでしたが。。24日のYahooニュースに上原投手のことでてましたよ。みました?
    上原、イチロー斬りで11試合無失点って。。。
    そしてそのヤフコメに 『負け試合の中継ぎで終わる男じゃない!先発ローテの一員目指してがんばれ!』って。現実を見なきゃね。。って上原投手の気持ちもわかりますが、日本には自分を含めたこんなファンがまだたくさんいるんですよ♪
    これからも期待しながら応援してます。

    ではまた。。。

    • 越智は何してるんかな? 二軍?

  • 楽しさだけではダメ。確かに勝負ですものね!
    勝ってこそ本当に笑えるし楽しめる。
    だからこそ練習するのでしょうしね。。
    ただ、なんていうか…ん~(><)
    やっぱり楽しそうなプレーというか
    野球が好きでたまらないんだろうな~っていう姿を
    素人の私は望んでしまいますww

    東野さんがお好きなのですか?☆
    東野さんの作品でオススメは『流星の絆』です。
    ご存知ですか?
    よかったらぜひ読んでみてください^^*

    • 野球を職業にしちゃうと、なかなか…ね。その本はまだ読んでないなぁ

  • 上原さんこんにちは~(^.^)/
    上原さんは東野圭吾さんの作品好き??わたしも~
    でも「魔球」はまだ読んでないな~

    魔球と言えば~ある野球雑誌は上原さんのことを「魔球投手」と呼んだ
    それは上原さんのコントロールとスプッリトは凄すぎるので
    あの雑誌はそのスプッリトについて、いろいろな記事を書いた
    中には「なんと4種類の落ち方そうです」を読んだとき「やはり上原さんはすごいよな」~と思った

    あのさ
    もし、ワールドシリーズの最終戦、九回裏、満塁ツーアウト、レンジャーズはただ一点リード
    上原さんはクローザーとして登板、次のバッターはあのマット.ケンプ
    そしてツーストライク、スリーアウト、絶体絶命、あと一球でチャンピオン!
    こんなとき上原さんならどうするの?やはりスプリットを投げる?それにストレート?

    • そんな場面で投げたくない(T ^ T)

  • 飛行機の中で学習を兼ねて読書、とても時間が有効に使えていいですね。
    自分といえば飛行機どころか、新幹線や車などどんな乗り物でも、したくても読書はできず、ひたすら着くのを耐えて待ってる状態です(悲)
    せいぜい自分で運転する時にラジオを聞けるだけ…もっともラジオを聴いていたおかげで野球が好きになったのでまあいいか、と。
    今日は大勝でしたね。ひたすら登板を待ってます。頑張って!

    • 車の中ではラジオやね。日本にいる時はラジオ聞いてるからね

  • 本と言えば、以前(出国の際かな?)
    ノムさんの本ありましたよね。
    あれはもう読んでないのですか?(^^;

    • とっくに読み終えてます

  • なんで うえはらさんは
    そんなに素晴らしい成績を残せるんですか
    どれくらいの努力と、どれくらいの才能ですか

    • 自分が納得すればいいじゃないかな。成功しようがしまいが…。

  • こんにちわ~

    早速ですが・・・「東野圭吾」2冊とも読みました♪
    通勤電車の中ではほとんど読書してますが
    自宅で「東野圭吾限定書店」が出来るほどです・・・
    一度お立ち寄り下さい~~

    メジャーの厳しさ・・・
    連戦に移動時間など体力勝負で
    体調の事が心配ですが

    活躍の記事を目にして嬉しく思っています^^v

    • その書店、寄ってみたいなぁ

  • 650  651  652  653  654  655  656  657  658  659  660

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top