BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
送られていなかったような^^; だいたいは載せますから
上原さんお疲れ様です。連戦もあと3試合ですね。今日は上原さんに質問です。やはりアメリカにいて周りの外国人の英語を毎日聞いていると自然に聞き取れるようになるものですか?
聞き取れたら苦労しないよねぇ
2011年8月にダラス近郊に引っ越してきました。ホームシックになってたときに、地元チームに上原選手、建山選手がいることを知り、そこから毎試合みることでホームシックもぶっ飛びました!!
オフシーズンにまたホームシックになりそうでしたが(苦笑)
いつも上原さんがブログに書いてる、コツコツという言葉に私もとっても励まされています。
これからも頑張ってください!!応援してます!
これからはダルもいるから、何年間かは大丈夫ですね(^-^)/
上原さん、コメントにいつも返事を下さってありがとうございます。
お誕生日にもお祝いの言葉を頂いてありがとうございます。
もうすぐ、休めますね。
その前にコツコツとですよね。 試合勿論注目しています!
はい、コツコツです
昨日の相撲の優勝力士の話の続きです…旭天鵬という力士です。
20年目でモンゴル出身ですが、今は日本国籍ですよ。
モンゴルからの草分け的な存在といわれ、来日当初は随分苦労されさようです。
実は自分も今回初めて知った力士です…
これから気にしてみます
上原さんこんにちは(^^)
光の加減で良く見えませんね。。。(笑)
ちなみにドーム球場だが天然芝なんですね!!
日本はドームといえば人工芝ですよね、
人工芝は選手が思い切ったプレイがしづらくて
辛いでしょうね、桑田さんも怪我したし、、、
外野手が飛び込んでキャッチする時は
ヤケドするとか聞きますので思い切ったプレイを
するのも怖いと思います、選手の事を考えると
全球場を天然芝にしてもらいたいものですね。
外野フェンスも柔らかいものにして、外野手が突っ込めるようなものにしてほしい
球場内に機関車!?
やはりアメリカの球場は個性的だなぁ~f(^_^;
日本の球場でもこういった個性的な仕掛けなどが
があるともっと面白いと思うんだけどな~。
たしかに、似たような作りばかりだもんなぁ
今日、金環日食見れました(^-^)
次は見れないから貴重ですね!!
ひとりで外で見てたのでちょっと恥ずかしかったです。
綺麗に見る事できて良かったです。
次はないんだ(ーー;)
お疲れさまです。
球場レポートありがとうございます。
また是非お願いします。
メジャーは、人工芝の所は、レイズ(松井選手)
と、ブルジェーズだけです。、選手としては、
天然芝でのプレーがいいですね。
日本はほどんど、人工芝とドーム
のいずれかが多いですからね。
日本はできないのかな・・・!?
気候の問題。手入れの問題。などなど
上原さん
メジャーで先発したい
先発機会を与えてくれる他球団に行きたいとは思いませんか??
やっぱり上原さんの先発が見たいですよ
あと日本に戻る気はないんですか??
何十回と言ってますが、先発したいと言ったらマイナー行きになりますよ
昨日は中村ノリ選手が、もう少しで場外かという大きなホームランを打ちました
日本ではボールが統一球に変わって、飛ばない飛ばない散々言われているのに
ものすごい飛距離でしたよ^^;中村さんも38歳ですがまだまだパワー健在ですね
ボールだけのせいではないでしょ(^^;; いろんなことがあるんじゃないかな
コメント2回目です
最近のご活躍とても嬉しく思います
秘かにずーっとずーっと応援させてもらっています
日曜日のテレビで、張本さんが上原さんのことを褒めていました
涙が出るくらい?・・・嬉しかった!!
どうかお身体に気をつけて 頑張ってください
いつまでも応援していまーす
ありがとうございます(^O^)
交流戦だと、普段行かない球場に行けて楽しいですね。アストロズの球場のセンターには謎の丘もあるし、機関車は走るし、画一的なものが多い日本の球場に比べるとわくわくします。
金環日食見られましたよ。日本の太平洋側の多くの地域では見られたと思います。アメリカでもグランドキャニオンでは、夕日の金環日食が見られたんですね。アメリカでは一部地域でしょうし、上原さんたちは試合でそれどころじゃなかったでしょうけど。いいことが起こりますようにと、願いを捧げました。
他の方も書かれましたが、昨日のサンデーモーニングで、張本さんが「上原投手は無失点が続いて頑張っている」とあっぱれを叫んだのは、とてもうれしかったです。
アメリカ時間の何時頃だったんだろうか? 見てみたかった気もするなぁ
逆転して・・上原さんに登板してほしかったです!
けど・・またチャンスはありますよね。
なにせ試合数が多いから、何があるかわかりませんがー。
上原さんでも ドキドキ! 深すぎて想像がつきません(*^_^*)
暑くなりましたが、がんばってくださいね。
そうです、何があるかわからないからコツコツやります(^O^)
またまたコメント失礼します(笑)
今今週の試合での写真を見てたのですが木曜日デイゲーム前にピッチャー選手だけがフィールドで練習してた時に逆立ちする選手沢山いましたよね?オガンドとかネイサンとか。練習姿楽しそうで本当微笑ましかったです(^-^)/
毎回あんな感じですか?
あんな感じで、わけわからん奴ばかりです^^;
緊迫した場面での登板が増えるだろうけど、頑張ってください。
はい、頑張ります!
Seattleに無事に着きましたか? テキサスとり気候涼しいからプレイしやすいですかね?今日のレンジャーズ良かったですね☆見に行きたかったです。私は明日round rock express の応援に行きます。早くテキサスの戻ってきて上原選手のピッチング見たいです!時差と気候の変化慣れていると思いますが頑張って下さいね!テキサスから応援しています!
着きましたよ。義の応援かな?
こんにちは^^
よく打ちますね~。
レンジャーズ!
今年は上原投手の結果が良くて
見逃しても安心して
動画を探せます^^
日本は21日の月曜です。
給料計算をしなければ。。。
明日の登板があると良いな~^^
去年もそこそこ良かったです(`_´)ゞ
上原さん、こんにちは!NHKのレンジャース試合中継を心待ちにしているのですが、さすが公平なNHk、レンジャースばっかりじゃないんです~ 上原さんが調子の良い、今こそ見たい!お願いします、NHK!
ところで、テレビでダルビっシュ投手関連の報道の中に「先発投手の特権は何か」というクイズがありました。正解は「ユニホームの色を選べる」でしたけど、私にとっては目からウロコ、どうやってユニホームの色を決めているのかが疑問だったのです。知らなかった~ 先発投手がユニホームの色を選べるというのは、レンジャース以外でもそうですか?上原さんもオリオールズ時代に選んでいたのですか?う~ん、上原さんの好きなユニホームは何色でしょうね。赤も似合ってますから!ファイト!
いまさらの問題やね(^^;; 去年は義と自分がいたのに(ーー;)
理想に近いストレートが投げられるようになって良かったですね。
それにつれて,だんだん痺れる場面で登板するようになってきましたね。
現地ファンの掲示板にも「コージは登板するたびに信頼の階段を上りつつある」
というコメントがありましたよ。初セーブのチャンスが流れて惜しかったですが,
コツコツやるというスタンスって,どんな人生にとってもほんとに大事ですね。
ぼくも励まされています。これからもずっと応援します!
一緒に頑張ろうや(^O^)/
こんばんは★
昨日送ったはずのメッセージが掲載されていないのは
もしや不適切な内容がだったから?!(´;ω;`)
ちゃんと送れていなかっただけかな…。そうだといいな(><)
海外の球場はホントに面白いですね~!
日本の球場もまだまだ行ったことない場所が沢山ですが
海外も行きたい!!
まずはパスポートとらないといけないけどww
20連戦も後少し!!
勝利で気持ちよく締めたいですよね★
期待してます!!!