HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 上原投手、ありがとう!☆ すっごく嬉しいです。無双ですね!σ(゚ー^*) 
    元気になりました。感謝です!これからも脅威的で驚異なを楽しみにしています ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
    田澤投手も、お疲れ様 ♪(*’-^*)。

    • 二人とも、これからも頑張ります(*^^*)

  • またまたきっつい場面!3者凡退!!よかったー!
    お疲れ様でしたー。
    明日からはタイガース戦ですね。強そう…ボストン、上原さん頑張って!

    • 強いよ(^^;; でもまずは気持ちで負けないように!

  • ほめられるのは、やはり嬉しいですか?(^^

    • 嫌な人、いないでしょう(^-^)/

  • お疲れ様です!そして15セーブおめでとうございます(#^o^#)!

    • ありがとうございます(o^^o)

  • 上原さんのボストンのユニフォーム、とても似合っています!!
    巨人や日本代表のユニフォームも良かったのですが、それよりも
    今のレッドソックスの19番がカッコ良しです!
    プレーオフまであと少し・・。我々上原ファン、最後の1球まで
    応援してますゾ!!!

    • 応援よろしくお願いします(#^.^#)

  • >自分はその時は対戦してませんので…。
    ペナントでは別リーグですし交流戦もなかった時代ですから
    対戦は無かったと思いますが、55本を打ったときのカブレラとは
    2002年日本シリーズ開幕戦で対戦されてたのは覚えています

    試合は確かジャイアンツペースで点差が開いていて
    上原さんも9回まで無失点で完璧に抑えられていましたが
    最後にカブレラが意地のソロホームランを上原さんから、という展開だったと思います

    あの時の上原さん対カブレラの勝負は見ごたえありました
    これが球界を代表するエースとスラッガーの対戦なんだとわくわくしましたね^^

    • 打たれてるんかい…(ーー;) 覚えてますけど…

  • NHKの土日の夜狙いスポーツ番組では日本のプロ野球が大半ですが、メジャー関係は、あってもイチローさんや先発投手の活躍ぶりがほとんどでしたが、昨日は、加えて上原さんの15セーブの画像、おまけにインタビューもありました。
    今朝の張本さんのコーナーでも、メジャートップは、上原さん!
    「上原の球は、メジャーの選手には、打てませんよ。」
    と、力強くおっしゃっていました。
    そんな、大投手が、私たちファン一人一人のコメントに返信くださるなんて、本当に幸せです。

    • まだ野球は先発、野手…かぁ…。でもその通りだしなぁ(^_^;)

  • 上原投手のことを今週のハリさんは
    「上原の球はアメリカ人では打てないね。ストンと落ちてくるからね。空振りしちゃうからね。絶好調だね」
    と大変なお誉めの言葉をおっしゃってましたよ!
    (^0_0^)

  • 浩治さん、本日は出番がありませんでしたが、チームの勝利おめでとうございます。
    試合終了直後にベンチ前に行って家内と声をかけました。家内の方に笑顔を向けて頂きありがとうございます。
    日本からハイチュー(お菓子)を持ってきたのですが、プレンゼントはどのようにすれば受け取って頂けるのでしょうか?これからもナイスピッチで頑張ってください。月曜日のデトロイト戦を見てから日本に帰ります。

    • 係りの人? 受付の人? ん~どうなんだろう(^^;;

  • こんにちは^^
    本日!快勝!
    レイズとアスレチックスは総力戦の模様!
    ヤンキースがじわりと上がって来てます。
    Rソックスはブルペンを温存しながら、首位!!!
    上原ファンであって。。。なかなかチームの応援体勢にならなかったのですが
    ようやく、状況を理解しつつ、チームにも感情が入って来ました^^
    昨日のTVで野村選手の「なかなか辞めれんな~^^」
    辞めなきゃいいんです!^^!
    と思いました。ですよね^^

    • 人それぞれ…。いろんなことを考え、思ってるんだと…

  • こんにちは!この週末の東京はまた暑いです(ーー;)

    >もう少し頑張れ俺の身体!

    本当にあと少し(でもないかな?)頑張れ!ですね(^・^)
    もうだいぶ昔、キャンプで縁起の悪い日が1日あって練習早々に切り上げたりしてましたよね^_^;
    そんなの忘れちゃうくらい元気いっぱい大活躍してる今が凄く嬉しいです(^o^)
    私の唯一の心配事が怪我だったので(涙)
    私もあと少し、頑張って応援します!!!


    • 怪我する時はする。そればっかり気にしてると、いいピッチングが出来ないからね

  • おはようございます
    今日から9月です。私の職場も新しくなります。

    上原さんのブログで動画や、説明がして貰えるようになって〜あちこち探さなくて助かります

    あともう少し、この調子が、そしてお身体が続きますように♪(v^_^)v

    応援しています

    • お互い頑張りましょう(*^^*)

  • 日本では、HR王、最高打率などのタイトルを争う際に
    打率を残すため休ませたり、また争い相手は敬遠したり
    HRを打たせまいと敬遠したりといった正々堂々とは言えない策略がなされ批判の的となっています。
    上原投手もそのような経験がございますが、質問なんですが
    MLBでもやはりこういうことってあるんでしょうか?

    • 無いとは言い切れないですね。直接、経験をしてないので何ともいえないですけど

  • ペドロ氏の記事 読みました!
    私も、めっちゃ嬉しかったです(*´∀`)
    ペドロ氏に、あんなに誉められるなんて上原選手凄すぎます(≧∇≦)

    疲れてるようですが、頑張れるよーに祈ってます♪

    • 何か恥ずかしいよね(#^.^#)

  • 上原さん

    ボストンの朝夕は寒そうですね。水曜日Tvで見たとき、観客は結構厚着してましたね。寒さで体調管理も大変

    ですね。

    昨日金曜日の夜、1Aの(ADVANCEDなので2Aの1つ下)の試合を見てきました。

    JUPITER ハンマーヘッド(マーリンズ傘下) VS セントルシー METS(NY METSの傘下)、若いし、体も大きい

    けど何か物足りない、体の厚み、投げる、打つ、走る 全てのスピード、投手のコントロール、投手が明らかに変化

    球と直球のフォームが素人目にわかる。でも若い躍動感、一生懸命で面白かったです。でもこの中から上へいける

    のは1人か2人?いないかもしれませんね。厳しい世界ですね。

    • 寒かったり、暑かったりと…(^^;; 体調維持が大変やね

  • 数日前でしたが長嶋さんが日テレの野球中継でコメントされていました
    内容は過去の巨人の名シーンを振り返るというもので、それに対してと言うことですね

    春の栄誉賞授与式の時もそうでしたが、本当に見違えるほど回復されていて
    字幕は出ていましたが、見なくても話しておられることが完全に伝わりました
    ずっと過酷なリハビリをほぼ毎日こなされているようで
    絶対にまた元気になってグラウンドに立つんだ、という強い信念ですよね

    今も日米の野球から高校野球に至るまで、きちんとチェックされておられるみたいで
    上原さんの今シーズンの大活躍も間違いなく伝え聞いておられると思います
    オフに再会されて、良い報告ができるといいですね^^

    • やっぱりコツコツやることが大事なんだなぁ

  • > 噂とか、たられば、の話は信用しない方がいいですよ(^^) 記録は破られるもんだからね

    全くですね(^^;)
    実際、上原さんの巨人時代、ローズやカブレラとの対戦では
    勝負を避けるようにと首脳陣や王さんから命令されたことなんてあるんでしょうか?(^^;)
    まだ王さんに気を使う首脳陣はまだしも、王さんが自分の記録を守ろうとなんてするとは思えませんね。ソフバンの監督時も俺は何もしてないって仰ってましたしね

    • 自分はその時は対戦してませんので…。

  • 今日の登板の途中経過は見られず、やっとチェックできたら1点差で勝利 !!
    お疲れさまでした。またまたきっつい場面だったんですね。
     上原さんも応援されてる柔道の野村さん、肩痛に苦しみながらもいい結果で、現役で頑張られるようですね。
    同じ38歳!すごい励みになるのではないですか?

    • 野村さんは、一つ上になります(o^^o)

  • 上原投手ナイスピッチでした!
    チームも今年80個の勝利を積み重ねて来たんですね。
    去年と比べて、ものすごい進化ですよね。

    • 去年をあんまり知らないからね(^_^;)

  • 今日もすごかったですね~(^ω^)
    BSで映像も見れました♪
    変化球なんてギュイーン!って曲がってたしファストボールもビューんって伸びてるし!
    回跨ぎってのが心配ですが、、、
    できれば1イニング限定にして欲しいです(>_ 1点差で上がるのが一番緊張するんですよね!
    これからも痺れる場面での登坂が増えるんでしょうね。
    頑張って下さい♪

    • いい表現の仕方(*^^*) 何かいい(^-^)/

  • 423  424  425  426  427  428  429  430  431  432  433

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top