BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
投げるだけがピッチャーじゃないからね
あと1時間を切りました。 試合前の気持ちはいかがですか?
いつも通り、いつも通りって・・・
いつもどうしていらっしゃるのか、実は知らなかった。
修験者のようなぴんと張り詰める瞬間は試合前より、登板前のような気もするし・・
いつも通り、TVの前で応援しています。
頑張ってください。
試合後に見てるからなぁ^^;
第4戦の勝利、セーブおめでとうございます d=(^o^)
この勝ちでホームに帰ってこれます(ボストン バック…nanchatte)
色々ありましたけれど ┐(-。ー;)┌
勝利の女神はきまぐれですね!?
アッチへ行ったりコッチへ来たり (--、)
女神はミスが特に嫌いみたいです (^_^;)?
(と言う事はミセスなんでしょうかね?)
ホームでの胴上げ、これに勝るものはありません! \(^-^*)
実現できるのはBOSTONだけです!
Go! 上原&田澤 Go! REDSOX (*^o^)/\(^-^*)
うまいこと言うね(^o^)
上原投手の愚痴って、認められないことからくる不満なのですか?
単純に気になったので・・・
ただ単に吐き出したいだけです。
まずはチームの勝利、そして日本人初のワールドシリーズセーブ、おめでとうございます!これでポストシーズン1勝6セーブって凄い…
この試合、やっぱり上原さんとタズさんの、気持ちの強さというか凄みを感じました。ホリデーにキッチリ仕返し、そしてあの牽制(ナポリもGJ!)。素晴らしかったです。
むちゃくちゃしんどいとは思います(TBS見ましたよ~)が、もう少しですから!!
本当に上原さんから勇気を貰っています!
こちらからは応援しかできませんが、頑張ってください!
その応援が力になってますから)^o^( ありがとう
お疲れ様でした。昨夜の試合は、おとといの試合と違って、スッキリした感じで終わりましたね!!!良かったです!
試合直後のOrtiz先週のインタビューも印象的でした!”ワールドシリーズに来れることは、めったにあることではない” だからこそ、チームが一丸となって今夜の試合も頑張ってください!
ほんまに滅多に来れないところだよね
上原様。チームの勝利&WS初セーブ、おめでとうございます(^^)/
最後の牽制はドンピシャでしたね。
狙ってたものではないようですが、ホントお見事でした^^
さあ、世界一まであと2勝。
頑張れ上原浩治!!!
まずは三勝目を
ナイス牽制!ファーストのナポリさんもナイスキャッチ&タッチ!
勝利の喜びに勝るものはありませんね!
ルールに則って勝てば良いんです!
勝ちましょう! 応援しております!
?? 何かの試合で違反でも?
初、初、初!!!本当、良い響きです♪
3戦目のリベンジ!って感じですっごく気持ちよかったです!
ボールもらえてましたね☆
お疲れ様です!
記念になるからね(*^^*)
上原さん
勝ちましたね!
最後、爽快!!
ランナーがセカンド方向にステップした瞬間ですもんね。
ランナーの動き、
あの顔の角度で見てないようで、見えてるものなんですね…
かっこ良かったです。
次もこの調子で!
応援してまーす\(^o^)/
ブログにも書きましたが、見えてないです
素晴らしいの一言。疲れがあるとおもいますが、このまま気合いでいってほしい。気持ちで負けたほうが負け。
年間とうしてレッドソックスが一番おもしろい試合していましたね。
最後まで頑張って下さい。
はい、頑張ります!
フェンウェイパークで大歓声の中、ワールドチャンピオンを決める最後の1球を投げる上原さんの姿が僕には見えます!
信じて一生懸命応援してます!!!
あと2つ!勝ちましょう!
そうなるといいなぁ(o^^o)
お疲れ様でした^^ 第四戦での上原選手の登板の時は祈るような気持ちで正座して観ていましたw
これで今シーズン82試合目の登板ですかね 凄い事ですよね 途轍もない偉業だと思います
寒さと疲れで大変でしょうが残りわずかです 気合で乗り切ってください
日本からドラゴンボールじゃありませんが元気玉を送りたいと思います(天に手をかざしました)
ボストンの皆様にとって素晴らしいシーズンの結末を祈って応援させていただきます
もうちょっと投げてないかな。そんなことよりも、あと少し
やった~1ゴームスの3ランホームラン。
バックホルツが4回までしか投げなかったので、ブルペン大変でしたね。ディブロンかなり頑張ったと思います。正直あんなに投げれるとは思っていませんでした。6試合目先発予定のラッキーまで登場しちゃって、ビックリ!
最後は上原さんの1塁への牽制球で終了。ランナーは昨日デビューしたばかりの、ウォン。ピンチランナーで登場したところだったのに、残念でした。彼もビクトリーノと同じハワイ出身なんですよね。
さていよいよ5戦目。これに勝って、ボストンで優勝を決めましょう!! レスター・・
ここまで来たら、みんな総動員ですからね
Wシリーズ第四戦の牽制アウトは凄かったですね。
今シーズン上原さんの試合を含めてたくさん試合もプレイも見ましたが、一番痛快なシーンでした。
何度もリプレイを見てしまいましたよ。
あと少し、リング目指してコツコツがんばってください!
それから私は子供の頃からプロ野球を見ていますが、
例えば抑えになった江夏さんを見て「降格」とか思ったことはありません。
今、マリアーノ・リベラを見ても思いません(笑)。
そうだよね、リベラだって最初は先発だったんだから
今日は""ハ(゚◇゚*)パチパチ♪テレビの前でもパチパチしちゃいましたw
今日のキョトンは嬉しいほうのだからいいですよね!!!
本当は牽制よりも上原さんが嬉しそうにピョンピョンのほうが自分的にはツボ
だったりしてです (p〃▽〃q)
ヘロヘロでしんどいの承知ですけどまだまだカッコイイ上原さん楽しみしてますね(゚▽^*)d
嬉し過ぎて…(^-^)/
上原さん
あっまた・・
って、反省なしですよ。(*^^*)
ブログは日記。
私が、上原さんの好きなところは、真っ直ぐな気持ちをいつもストレートにぶつけられるところです。
上原さん、あと少し、がんばって!
心に溜めてても、ストレスが溜まるだけだから
帰宅して例の牽制球アウト見ました~!
上原さん、さすがですね。タイミングといいコースといい最高でしたね!!
やっぱり役者がちがいます。上原さんのここ一番の勝負強さは健在です!!
ベースボール最高!!
ついに先日興奮を抑えきれなくなってスポーツ用品店で木製バットを購入!
1日1000スイングでボストンのシリーズ制覇を応援してますよ!
ボストン・ストロング!
1000 スイングってすげぇ~
そうだ!そうだ!
短期戦。
勝てば良いのだっヽ(^。^)ノ
こうして上原くんが打者一人一人と対戦した気持ちを書いてくださる、このブログは本当に楽しいし嬉しいです。
「なるほど~」「この時、こう思いながら投げてたのか~」って、投げる上原くんの気持ちを知ることができるって有難いです。
コツコツ。1個1個勝ちにいきましょうっ!
力いっぱい投げてきてくださいっ!!
そう言っていただけると嬉しいです。ありがとう
上原さーん、がんばれー!(o'u'o)ノ
は~い!
良い投手は守備も牽制もうまいとか言いませんでしたっけ?
代走はガックリですね!
でもよい打者が多いですね。最後は笑ってほしいです。