BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
その通り!!
上原さん
今日も登板おつかれさまです!
あの判定、なんやねーん!
でも、結果は結果。
もう次の試合にむけて、気持ちつくってますよね。
いや、寝てる時間?
切り替えて、次は勝ちましょう~(^^)
寒さにも勝ってください(^^;)
引き続き、テレビの前からですが
応援してます!Go!
はい、応援よろしくお願いします
何だか変な終わり方で、イライラが残ったままになってしまいました。確かにミドルブルックスの足は上がっているので、走者を妨害したと言えなくもないけど。故意にやったとは思えません。選手たちとファンの勢いで、いつの間にかサヨナラ勝ちにされてしまったような感じで、もっとちゃんと判定してよ!と思ってしまいました。
やっぱりナリーグにはDHが無いというのは、大きいですね。8回の攻撃ではナポリに代えるのかと思っていたのに、ワークマンをそのまま打者に残したり。う・・ん。延長戦にして、次の回で勝負したかったのかな?
2試合目に比べて、ピッチャーの交代など監督の采配が早めだと思ったのに・・・
そうそう審判のストライク判定も微妙じゃなかったですか?え、これがストライク?ボール? という判定が結構多くて、投手はイライラがつのったのではないかと思います。
・・と色々考えても仕方が無いですね。昨日は昨日。今日は4試合目です。バックホルツ~!
采配も難しいだろうね^^;
喧々諤々。 あれでセーフって言われて勝った方も納得していない。
田沢選手の明らかなストライクも一つコールしなかったし、審判も人間か。
いつもボストンの野球帽を被っている近所の強面のおじさん、私が上原選手を応援していると
分かったので、どうやらレッドソックスのキャップをプレゼントしてくれるらしい。
嬉しいけどセントルイスの街で被るのは、かなり勇気がいります。
好きな選手を応援して、熱くなったのは久々。 野球は楽しい!
家の中で被って応援してください)^o^(
上原さーーーん♪
今日の終わり方はなに???
ああゆう終わり方は全然スッキリしないっ!
納得いかないから切り替えるのも難しいけど・・・
スパッと忘れて明日!明日っ!!!
由伸クンも初戦、2戦目の今日とDHの出場でヒットが出てないけど(;_;)
今夜はマー君VS菅野さんなのでドキドキワクワクの試合ですっ☆☆☆
仙台も寒そおだけどセントルイスもかなり寒そおですね!
寒さを吹き飛ばす熱い熱い試合期待してますっ☆☆☆
ガンバレーーー!!!
日本シリーズも始まったんだ。こっちはそれどころじゃないからなぁ(^^;;
( ゚д゚)な感じの終わり方でとっても残念でした。。。
でも終わったことは(゚ε゚)気にしないで、
次勝って絶対の絶対にボストンで試合ができますように!!!
そうなるように頑張ります!
上原さん、今日の終わり方は腑に落ちませんね・・・
日本は日曜日の13時ごろ「、あれは走塁妨害じゃないでしょう!!」と一人熱くなってで叫んでしまい、近所迷惑に・・・
明日も9時から観戦します!切りかえて頑張ってくださいm(_ _)m応援しています!!
近所迷惑にならない程度に応援よろしくお願いします(#^.^#)
上原さんお疲れ様でした(。-_-。)
以外な幕切れに唖然としましたが、
三塁手が倒れていた位置はランナーが通るところじやなかったですよねぇ(・・?)
やはりワールドチャンピオンシップ、
両軍ともかなり力みが感じられますね。
さあ、明日からが本当の勝負です!
B.ストロングが、上原さんの活躍と共に
語られる事になる伝説の物語が
スタートします。ガンバー!
一つ一つ(o^^o)
第三戦お疲れ様でした^^
グランドや気候など環境が違うと大変だと思いますが、
次こそ勝ってくれると信じています!!
でも、半袖だと寒くないですか??
寒いけど、アメリカに来てからはこれが自分のスタイルなんです
ん~悔しいっ
でも闘い甲斐のある相手ですね!
次行きましょう、次!!
必ずボストンに戻ってきてー!!
だってワールドシリーズですよ
悔しい悔しい結果です(T-T)
納得いかない、納得いかないです~(怒)
9回頭から上原さんが投げてたら、とかサルタラマッキア何で三塁投げたの?とかナポリ何で使わないの?とか沢山言いたい事あるけど全て結果論と言えばそれまでだけど、走塁妨害は納得いかないです(T-T)
DHない慣れない試合ってのもあるけど、、、
この負けが明日にひびかなきゃいいけど(._.)
何とかレッドソックスも上原さんも田澤さんも切り替えて明日勝って下さい!絶対ボストンに帰ってきて下さい!全力で応援しますから!
頑張れレッドソックス(^o^)
結果論なら誰でも言えるからね
今日は朝からテレビ観戦!はりきって応援していたら・・・そんな終わり方ってある?
ペドロイアよくおさえた!ナイススロー!本塁アウトでホッとして、三塁もいけるのか?と思ったら、ボールは後ろに・・・。うわー!サヨナラやん!って思ったら、三塁ランナーのスタート遅れて、よっしゃーアウト!となるはずが、走塁妨害だなんて・・・。
あのワンプレーでどれだけ一喜一憂したことか・・・あー悔しい。
しかし、レッドソックスの勝ちパターンの継投で負けたのなら、しょうがない!どうしようもない!
New Day、New Day!切り替えていこう!
敵地でのピッチングは大変だと思うけど、上原選手が活躍すれば、それすなわちレッドソックスの勝利!
明日もがんばってください!
ほんまにスッキリしない終わり方でした^^;
サヨナラ負け・・!
悔しいです!同点に追いついた時は行けるかなとは思いましたが・・
でも僕は最後まで応援します!
負けません!
よろしくお願いします。
上原様。あぁ、残念・・・><
あれが走塁妨害だったら、三塁手はどうしたらいいんでしょう。
普通の交錯プレーにしか見えませんでしたが…
まだ納得はできませんが、判決が覆ることがないのなら、
切り替えて明日の試合に勝てるよう最善を尽くすしかないですよね。
あと3勝!頑張れ!!
普通のプレーにも見えるよなぁ(^^;; 難しい…
上原さん、こんにちは!お疲れ様です。
う~ん、ホームから三塁への送球が鬼門。不思議。セ・リーグの試合を見慣れているはずなのに、ア・リーグとナ・リーグの試合がずいぶん違うから、見ている私は戸惑ってしまいました。
上原さんも田澤投手も、ホントに酷な状況で投げなくてはならなくて。それが信頼の証というにしても、あまりの大変さに、応援する私はうめいてしまいました。
でも、きっと明日も酷な状況が待っているのでしょうから、ひたすら応援するのみです。
明日もテレビ前で応援してますから。ファイト!
中継ぎの大変さがわかってくれるだけでも…
まさかの幕切れでした。
12時になったら気持ちを切り替えてください。
私も切り替えてまた明日応援します。
まだ、終わったわけではありませんから。
まだまだこれからです!
そうです、まだまだです
二人共にお疲れ様です。明日や明日
そうですね
こんばんは。
う~~ん。。。
後味が悪すぎ。。。
う~~~ん。。。
切り換えてください!
アメリカの審判は。。。。
これもメジャーなんですね。。。
R・ソックスの選手達!
明日も応援しますから!
上原さんも、勝ちの展開なら
明日も行けますか?
行きましょう!
微妙でしたね
僅差で登板し、上原さんが抑え、世界一決定投手になるのと
大差で上原さん登板なしで世界一が決まるの、どっちがいいですか?
私は大差で上原さんが登板して世界一、です^^
そんなことよりも勝てば何でもいいです
上原さんこんにちは
僕は上原さんがプロ野球選手になったときはまだ小学生で、ちょうど野球が楽しくて仕方ない頃でした。
上原さんのプレー、野球への姿勢と、努力の過程
僕はそのほんの一部分しか知り得ませんが、上原さんはあの時からずっと僕にとってヒーローであり、エースです
この度のご活躍、ずっと応援し続けてきた僕としては、ものすごく嬉しいですし、試合の中で常にいきいきしている上原さんを観ると、自分も勇気をもらえます
なのでこれからもずっと応援し続けます
まだまだ大変な試合が残っていると思いますが、ケガのないようにいい試合になりますよう祈ってます
もう野球はしてないのかな??
上原さん ありがとう!こんな中でちゃんとブログに書き込んで下さって!
明日も、ちゃんと応援してますから、頑張ってくださいね。
今まで通り、いつも通り、一つ一つコツコツと勝つしかないですから・・・!!