BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
……?
>New Hampshireさん
説明ありがとうございます!名前の方はばっちり分かりましたが、お顔の方はもう一歩な感じな私です^_^;確かにラッキー選手はマウンド上では凄い顔でしたね。
前回の書き込みで勘違いしてました。牽制球でアウトで試合終了の四試合目では、まだボストンに帰れませんね(>_
今日のワールドシリーズのハイライトで放送してました…
何回みてもこのシーンは凄いです。
(#^.^#)
お宝のような良い写真が続きますね。
田口氏と松井氏との間に挟まれた時の笑顔、試合前の緊張が少しほぐれたのでは?
並んだお三方とも辛い時期を克服して世界一になられた事を思い、感慨無量です。
先輩方だから、より緊張したかも…
上原さんこんばんは
今日の写真も、良いです!
田澤さんと一緒に。喜びが伝わってきますね~
やっぱり個人タイトルも大切ですが
チームが優勝してこそ、ですね。
ここを目指して一年間かけて準備、戦うって
かっこいいけど大変な仕事だと
思いました。
上原さんには出来るだけこの先も
続けてほしいです!
観る楽しみがあるので…(*^^*)
優勝する大変さ、みんなで喜べる嬉しさ。やっぱり勝つっていいよね
サイヤング賞が決まったみたいですね
ダルビッシュ、岩隈両投手(2位と3位)に注目が
集まりがちですが上原さんも救援投手ながら7位!
救援投手の中では最高順位らしいですよ!
これって結構凄いことだと思います
投票してくれた記者に感謝ですね(#^.^#)
上原さん(^^)
先日初めてこちらにお邪魔し、お返事を拝見した時は、凄く嬉しかったです。
ありがとうございました!
次なる夢、目標は、上原さんのプレーを是非とも生で見てみたい!!
これです、やっぱり(^^)
ボストンで待ってます(^-^)
上原さん、こんにちは!たびたびすみません。
「悲壮」ではなくて、「鬼気迫る」投球でどうでしょう!「悲壮感」はネガティブな印象ですよね。さっき書き込みをしてから、「悲壮」に替わる表現をずっと考えていたのです。ようやく私の感じたことを表現する言葉が見つかりました。限界を超える「鬼気迫る」投球!世界一!
全力投球です!
遅くなりましたが上原投手世界一おめでとうございます。メジャーに渡ってからけが等に苦労されていたことを知っていただけに、決まった瞬間心が震えました。これほど熱心に応援できる選手は初めてです。熱い気持ちにさせていただきありがとうございます。これからもお体に気をつけて頑張ってください!
これからも宜しくお願いします(o^^o)
こんにちは^^
大勢の中での、上原さん・田澤さんは
顔と身体が小さい。。。
メジャー選手はやはり、バケモノです。
よくぞ、その中で戦いました!^^!
身体を比べると、よく解ります。
今年は4回の優勝投手!
よくよく、見直しても。
凄い!!!!
ありがとうございます
ブログのみんなが写ってる写真、いい表情ですね(^^)
ファンである僕も嬉しくなります。(^^)
みんなが喜んでくれたら、こちらも嬉しいです
世界一になった男が3人並んでいる!スゴい写真だ!ナイスショットですね、この写真。
ポストシーズン中、二人の試合解説は元メジャーリーガーだけあって、試合の解説だけじゃなく、メジャーの風習とか、この選手は性格がこうだからこうなんですよとか、その世界にいた人ならではの解説でスゴく楽しめました。
上原選手の解説もおもしろそうで聞いてみたいけど、そうなるとリーグチャンピオンシップシリーズやワールドシリーズに出ていないということになるから、聞けないことを願っておきます。来年も解説される側にいてください。
話は変わりますが、BSベストスポーツの月イチで2011年から、もみあげ通信って放送してたんですね!もみあげ剃ったから全力通信に名前が変わったんですか?
今まで見ていなかったのが悔やまれる・・・。
解説はその人の人柄が出たりするよね。田口さん、松井さんは何か優しそうな気がするね
上原さん
今年のオフは忙しい?ですね。 2月中旬からキャンプインと考えたら、もう4ヵ月しかないんですね。
WSまで行ったTEAMの選手の杞憂ですね。
ところで個人的なことを聞いて申し訳ありませんが、2009年に春のキャンプ時に、フォートローダディルの日本のグ
ロッサリー店で買われた、我が社が代理店のSATYOの炊飯器はまだお持ちですか?
買った記憶もない…(^^;;
ありさです☆(^.^)
上原さんはウォーターサーバー知ってますか?(*^.^*)
すごく便利でわたしはだいすきです☆
上原サンタさんに会いたいなぁ(´・c_・`)(^.^)(*^.^*)
知ってますよ(^-^)/
ココアさん、バスの中で上原さんの向かって右側がラッキー投手、左側がミドルブルックス3塁手です。 ラッキーは、マウンドの上ではこわい顔をしているので(ワールドシリーズの最終戦のときは特にすごかった)この写真を見て「普段はやさしい顔をしている人なんだな」とうれしかったです。 ナポリの左隣の黒いセーターを着ているのはロス捕手。 上原さんが先日コメントの返事で「どっしり構え、迷わない心を持ったキャッチャー」とおっしゃった時、「ロッシーだぁ」と勝手に思い込んで、これもうれしくなったのでした。 上原さんの後ろで、目から上が見えるのはレスターかな? 一番後ろの人はゴームスかな? ひげ+ぼうず頭の人が沢山いるので、今ひとつ自信が無いです。
私この写真大好きです。 上原さんだから取れた写真、ほんわかしていて、見ていて幸せになりました。 どうもありがとうございました。
説明してくれてありがとう(o^^o)
田口さん、松井さんとの3ショット、いいですね(*^_^*)
世界一直後の写真もいいですね(*^_^*)
このブログを読んでいると、すごく楽しい気持ちになるし、
うまくいかないことがあっても気持ち切り替えて
頑張らないかん!!ってめっちゃ思います。
更新楽しみにしてます。
同じような写真ばっかりになるかも…
上原さん!ツイッターもフォローしました!!両方でコメントさせて頂きますね(^-^)
暇だったら返信&私のフォローもお願いしま~す(●^o^●)
ありがとう
上原さん、日本には来月あたり戻られるのでしょうか?
最近は11月とは思えないほど全国的に冷え込んでいます^^;
東北の方では早くも30センチくらい雪が積もったとか・・・
そして、日本ではありませんがフィリピンに歴代最大とも言われる
超巨大台風が直撃して、東日本大震災に匹敵する被害が出ています
なんというか、地球温暖化か何か分かりませんが異常気象気味なのかと心配です…
ちょっと世界がおかしくなってるよね(ーー;)
チームみんなで映ってる写真、いいですね!
野球のいいところは、選手、スタッフ、ファン全員が一丸となって
ひとつの目標に向かって進むあの一体感じゃないかなと思います
球場に観戦に行って、選手のみなさんの素晴らしいプレーも
もちろん最高なんですが、あのその場にいる人全員が一体となるあの感じは
他のことじゃなかなか味わえないなと思います
野球って素晴らしいですよね^^
個人スポーツも、周りの助けがないと成功しないと思うよ。全部のスポーツが素晴らしい!
上原さーーーん♪
世界一直後のみんなで笑顔のお写真やっぱ最高ですねっ☆☆☆
来季もまたこの笑顔が見れますよおに♪
田口さん松井さんのこと触ってましたよね(*^_^*)
パワーいっぱいもらえて見事に世界一っ!!!
全力通信予約バッチリですっ!
もちろん保存版にしまーす♪
街はクリスマスのイルミネーションもキラキラになってきましたぁ!
ボルチモアのお家ではツリーやイルミネーション飾ってますか?♪
上原さんからのクリスマスプレゼント楽しみにしてますねっ(*^_^*)笑
まだ何にもしてないです
上原さん、はじめまして。
遅くなりましたがWS制覇おめでとうございます。TVにかじりついて見てました!その後タクシーに乗ったのですが、運転手さんがラジオでWSの実況を聞いていたみたいで上原さんと田沢さんの話題で盛り上がりました。
運転手さんが物凄く感動されてましたよ!それを聞いて僕も何だが誇らしかったです。
来シーズンもTVの前からですが応援しています。
ありがとうございます(#^.^#)
野球ファン、メジャーリーグファンとして一言、上原さんと今回のシリーズ試合前に対面した田口さん、松井さんは…同じくくりです(笑)