BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
落ちつかないです^^;
本当はめっちゃいろいろ書きましたが消しました!
伝えいたいことはただひとつ、とにかく応援してます!
日本にいる頃からずっと好きです!!
今も昔も変わらないテンポのいいピッチング、巨人のユニフォーム姿、日米野球で強打者をキリキリ舞いにしたことも全て懐かしい!
でもいまの上原さんがなにより一番です!!!
おっさんから好き言われてもしょーもないと思いますが、好きです!!
これからも応援しています!!!!
性別、年齢は関係ないですよ。応援してくれてることが嬉しいです
フィルダーとキンスラーのトレードが発表されましたね
びっくりしました^^;
凄いトレードですよね
上原さ〜ん、WSチャンピオンおめでとうございます!
在米ですが、夏までMAに住んでいたので今回のホームでの優勝は格別で感動でした。
パレードもネットの中継で見ました。 ビッグパピーもそうだけど、上原さんもチームを盛り上げる楽しい人だとキャスターが言っていました。 とってもチームに馴染まれ、大活躍で素晴らしいです。今後のご活躍も期待しています〜。
9歳の息子はサッカー一筋でしたが、上原さんの大活躍を見て、春は野球をやってみたいと言っています。とりあえず、ボールとグローブを買いに走ったんですよ。(^^;)
季節にあわせて、スポーツを選べるっていいよねぇ
上原さんは、メジャーでも類の無いあの甲子園の大応援団
無数の阪神ファンからのヤジにも耐え切って好投を何度も見せて下さった人です
ですから、ネットの心無い声もきっと受け流すことができると思います
残念ながら、上原さんとは異なる考えの野球ファンの方もいます
でも、そういう方を相手にしてもスーパースターである上原さんに得はないです
反応すればするほど面白がる人も多いです
ですので、辛いかもしれませんがここは相手にせず、ほっといてあげるのが
一番いい対応ではないでしょうかね
上原さんに相手にしてもらえないとなると、批判的な意見もある程度は鎮火するでしょうし。
それよりも、今年の上原さんの大活躍を認め好きになりファンになってくれた
沢山の日米のファンのために時間を割いてあげて下さい
もちろん私もその一人です、純粋に上原さんを応援しています
こんなことではなく、オフの上原さんの楽しいブログや
出演の話題などで楽しく盛り上がりたいです
これからも頑張って下さい
自分が調子の悪い時でも、応援してくれてる人を大事にしないとね
上原さん、こんにちは!
風邪など引いていらしゃいませんか。WS後の新聞のインタビューに、奥様が「シーズンが終わると必ず風邪を引くから準備はできています」と答えていたので、ずっと気になっていたのです。
田澤さんは、すぽると!で対カブレラを全球直球勝負したことについてアナウンサーから聞かれて、「キャッチャーの指示です」と答えたんです。解説の野村さんが「こんな状況で全球直球勝負できる投手はなかなかいない」と、もう一度同じ質問をしたら、「いや、キャチャーの指示ですから」。さらに重ねて、全球直球勝負することを、恐くないのか、というようなことをきかれて、「ちょっとはありました(たしか?そう答えたような記憶が)」「シーズンを通じてキャッチャーと信頼関係ができていたから」と答えたんです。
ふつうだったら笑うようなシーンではないでしょうけど、私は爆笑してしまいました。きっと、このような受け答えこそが「田澤さんらしさ」が出ているのでしょう。でもね、だからこそ、「もっと知りたい!」と思ってしまう。
だけど、このままの田澤さんが一番いいかなぁ。このまま変わらずにいてほしい。でもメジャーを代表するような大投手になってほしいと、心から願っています。
真っ直ぐな人間。って感じかなタズは
>宇宙さん
丁寧な説明でとても分かりやすかったです
使いにくい感じはありますが、これからもそちらの方法で
利用させて頂きたいと思います
宇宙さん、そして上原さん、回答して頂きありがとうございました
自分は何にもしてないです
>調子にのるな、とか、ファン辞めます。ってコメントも頂きました。
ちなみに、それはここのBBSで書き込まれたのですか?それとも、ツイッターですか?
ここのBBSにはそれらしい書き込みは載ってないのでツイッターなんでしょうか?
あと、
>信用、信頼を築くのは、かなりの時間を要する。崩れるのは一瞬。今回がそうなってしまったことは残念。また一からだね。
これだけは上原さんに思って欲しいのですが、絶対にそんなことはないということです
いちからじゃないです、ファンは必ず、いますよ。
このBBS のところですよ。削除しましたけど
上原さん、まあいろいろありますけど気にせずいきましょう
ハートが強いのが上原さんのすばらしいところですからね
ラッキーじゃなく、実力で大活躍された今年の成績は素晴らしいわけですし
ハッキリいって誰も余計な批判などする余地はないですよね(;・∀・)
こりない人たちのことは流してスルーして
ドンッ!とスーパースターらしく構えてましょう^^
もう1度WS制覇ができるように来年も応援しています!!
頑張ります(*^^*)
在米暦10年です。
アメリカだから、日本だから、と区別するつもりは全くありませんが、
私自身、日本では相手の事を考えたつもりで遠まわしな言い方をしてきたことが
、こちらでは通用しない、ということをたくさん経験してきました。
それが原因でトラブルになりかけたこともあります(苦笑)。
問題となっている(?)発言の事は私はわからないのですが、
上原投手は自分の意見を正直に言っただけ。ましてや日本では「キツイな、この言い方」と思うくらい
はっきりモノを言う国民性のアメリカや南米の選手達と共にワールドシリーズを目指すプレッシャー
の中で遠まわしな意見なんて通用しないと思います。
言葉で伝えるのは確かに難しい・・・でも自分の気持ちは殺さないでほしいと思います。
私は個人的に上原投手のストレートな意見、好きです。
言いたいことを言う、それがアメリカって感じだよね
上原さん!!初めましてm(_)m 優勝 おめでとう御座います!!!
鳥肌が立つ 程の 感動でした。。。
私は 野茂選手が 渡米してから MLBを見るようになりました。 今は MLBが大好きです。
理由は もちろん 野球も 面白いのですが、
色々な場面で 昔の選手をとても 大切にしますよね!!
そこが 本当に すばらしい!と思うのです。
日本はなかなか そうはならないから・・・ ごく一部の人だけだから、、、
上原さんは 往年の選手(日米どちらでも)で 好きな人 いますか??
私は 2011年まで Rソックスにいた J・D・ドルー選手が好きでした。。。笑
では、 風邪に気を付けて下さいね・・・
クレメンス、リベラ… 桑田さん、村田さん…
今の時代有名人のふとした一言でニュースになったり謝罪に発展することになったり人から注目される立場の方からすれば煩わしい世の中になったと思います。
そんな中でもインターネット上とはいえささやかな会話をしてくれる上原さんに自分は感謝しています。
見えない場所から誤解させるような歪曲をしたりおもしろおかしく脚色する人たちにイライラすると思いますけど本当のファンはそんなことで上原さんのことを嫌いになりませんからこれまで通り言いたいことは言う上原さんでいてほしいです。
変わらないですよ(o^^o)
こんにちは。上原さんのPCで、このURL開けますか?
http://www.jt-roots.com/advertising/
缶コーヒーのシリーズ広告なのですが、私この「それでも、前を向く。」編、のコピーがどれも好きで、見る度にクスッと笑ってしまいます。上原さんにも、オフの気分転換に見て頂けたらなぁと。「グラフィック」をクリックすると沢山でてきます。
偶然ですが、「それでも、前を向く。」というタイトルも、何だか上原さんっぽくないですか?
竹野内豊さんがサラリーマンの設定なので、野球人の上原さんに、どこまでピンと来て頂けるかはわかりませんが…。
機会があれば観てみます
自分も海外に住んでいるのですが
周囲のごっつい外人に対して遠慮してしまいがちで距離がなんとなく縮まりません。
上原さんの周囲にはWSの第六戦で黒いヘルメットを被ってたようなさらにごっつい人が
たくさんいると思うのですが、どのように人間関係を作っているのでしょうか。
めちゃくちゃな英語、ジェスチャーで(^-^)
日本からの取材☆
何の番組か気になります!!
楽しみに待ってます(^^)/
分かり次第報告します
すぽると楽しかったですよ~(^-^)
田澤さん緊張してたみたいだけど(^_-)
生出演は絶対嫌って言ってたそうでお願いして来て頂きましたって冒頭でアナウンサーが言ってましたから(((^^;)
もう少し話を聞きたかったですけど途中オルティーズと監督と上原さんのインタビューも流れました。
次は上原さんの出番ですね(^∇^)
前に是非来て下さいって言ってましたから♪
日本からも取材来たそうで何の番組かなぁ☆
楽しみにしてますね(*^▽^*)
テレビって何となく、試合よりも緊張しちゃうからね
2013GIBBYS賞のノミネートたくさんありますね。
POSTSEASON MOMENTに2つ。
これは見落としてしまいそう。
STORY LINE OF THE YEARにも2つ。
上原投手の画像ばかりですね。
※しかし、紹介URLを貼ろうとしたら、貼れませんでした。これは不便(;'∀')
移動させると mlb.mlb.com/mlb/awards/y2013/gibbys/?partnerId=ed-7729720-622438533 できました。
これもまた・・・
皆さん、投票よろしくお願いします。
上原さんこんばんは!
カメムシに追われた旅から帰って
久しぶりにこちらをのぞいたら
何事かおきたみたいで…
とにかく…
私も、ここに書き込むことで
上原さんとつながれてることに喜びを感じている
いちファンです。
どんな返事がきても、
上原さん大好きです!
むしろ、私のなんてことない質問にも、
ちゃんと答えてくれてる
その姿勢。尊敬ですよ(^^)
私は他人からの批判意見は、
気にしていないようで
でも、内容により数日落ち込み
苦手ではありますが(笑)
とりあえず応援してくれる人がいると
少しは救われます。
一般人の私に比べたら
上原さんは飛んでくる意見も半端ないとは思いますが
上原さんにとって、その、応援者の
一人になれたら嬉しいです。
足りない文章ですいません。
日々のトレーニングは順調ですか?
日本はここ数日でさらに寒くなりました。
こんなときのお風呂最高ですよね~\(^^)/
応援してくれてる人、みんなに感謝です
日本のジャイアンツカレンダーみたいなものは、
メジャーにもありますか?レッドソックスカレンダー。
欲しいなー。
1月ゴームズ選手 2月ナポリ選手 3月ペドロイア選手・・・・。ヒゲだらけ(笑)
メジャーは移籍が頻繁だからそういうのはないですか?
写真撮影とかはないのでしょうか?
シリーズ制覇の面々が勢ぞろいした公式の写真というのは撮るんでしょうかねぇ。
あっ!やっぱりゴームズ選手は名前と背番号から5月に変更しときましょう!!(笑)
どうなんだろう…。ボルチモアの時はあったような
上原様。ブログ拝見しました。
BBSの返事? う~ん、世の中には色々な人がいるから、気にしないでよろしいのでは。
上原さんのブログが気に入らない人は見に来なければいいし、
BBSの返事が気に入らない人は、投稿しなければいいのだし。
だって、ブログってそもそもWebに書く日記みたいなものなんだから。
上原さんのコメントを読んで思い出すのは中島みゆきさんの「ファイト!」の歌詞ですね。
♪ファイト!闘う君の唄を闘わない奴等が笑うだろ・・・
闘い続けた結果、世界一の座を掴んだ上原さんを本当のファンは誇りに思っていますよ(^^)/
自分のグチの場でもあります(^_^;)
野球界もオフシーズンになって、移籍や来年度の補強の話で盛り上がってますね
ファンとしては楽しみな話題でもありますが
やっぱり選手の方には落ち着かないんでしょうね^^;
上原さんも何度か移籍を経験されてますが
やはり正式に決まるまでは落ち着かなかったものでしょうか?