BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
身体も大きいし、もちろん本人の努力によるものだと思います
登板。お疲れ様です^^
チームは残念でしたが。2三振は素晴らしい。
シーズンは長丁場。色んなことに後ろ3人が慣れてから
スムーズに動くのかな?キャッチャーの配球にも慣れないとね。
点は入ってるから、先発陣ですよ。試合は!
みんなで戦うことです
上原さーーーん♪
一睡もしないで登板って(・_・;)
それより気温が低過ぎて中止って初めて聞きましたぁ!
マイナスだと中止なのかしら?
てか5℃以下でも中止にしてほしいけどY(>_<、)Y
今年はベンチ内だけど
オルティスさんに持ち上げられてるの見るのが楽しみですっ♪
ベンチ内では、さすがにやらないよσ(^_^;)
ここまでとても順調のようで、よかったです!
そういえば、昨日のNHKワールドスポーツMLBで、解説の尚成さんが気になったことがあるので、メールするって言われてましたが、届いたかな?
明日からは好調オリオールズ戦ですね。上原さんの出番がありますように(ボストンが勝ってるってことですから)
ボストンも寒いでしょうか?負けずに頑張って!応援しています。
あいつ口だけやなぁ。届いてないよ…
1失点完投負けした投手が「(味方打線が)0点は想像していなかった」と発言し批判されているのを他所の掲示板で見かけましたが、上原さんから見てこの発言はどう思いますか?
批判することじゃないね。打線がいいから点を取ってくれるって思いからでしょ
連投お疲れ様でした~p(^-^)q
いい感じに投げれてるようでナニヨリです☆
ピッチャーゴロの処理した時の反応が素晴らしかったです♪さすがです(^-^)
昨日のニュースは尚成さんがスタジオにいたんですが
カット系投げてるからと思うが右肘が少し下がってる、メールしときます!って言ってましたがメールきました?
また明日からコツコツと頑張って下さいね。
睡眠もとれますように(._.)
来てないなぁ~。
こんいちは^^中止か~。
朝にBSをつけたら。あれ?中止!
寒い時期の中止は身体に良いです。
連戦は身体がキツイですが、連勝してれば打線には良いでしょう。
先発さん。6回7回まで頑張るんだ!
??
行ったときハイファイブしてくださいね!
できたらね (^-^)/
99年版をプレイしているのですが、巨人上原さんのステータス、能力をみると
やはりコントロールが他の投手と比較しても素晴らしく抜群でとってもスバらしいです(^^b
さらに特筆すべきはWHIP!これが他の投手との一番の差、一人だけ異次元のレヴェル!
これほどランナーを出さずにテンポ良く試合をつくっていけるのは日本、いやMLB含めてもまさに希有の、歴史的なピッチャーや思いますぅ↑。
自分関係ないのに上原さん好評価されてるのがなんかめっちゃ嬉しく感じました(^^
先発で沢村賞とれるほどの能力ですが、抑えが適任適性だと思うのでここ一番ってところで起用させてもろてます(^^
やはりボクにとっての永遠のスーパスター
巨人軍 ザ・大エースは上原さんです!!!!^^
ゲームでは絶対に打たれないようにお願いします(^-^)
浩治さん…
お疲れ様です☆
メジャー開幕して…
今季からセットアッパーで、3試合連続無失点、順調にきてますね☆
浩治さんの頑張ってる姿で、今の私は(清原さんの件でショックが大きくて(/o\)
元気を貰って頑張れてます(^^)ありがとうございます(^-^)
これからも、ケガに注意し浩治さんらしく野球を楽しんで下さいね☆
どんな時も応援していますp(^-^)q
まだ始まったばかり。ずっと続けていけるように頑張ります
上原さんってとても41歳には見えません
15歳くらいサバを読まれても多分通用しますw
若さの秘訣はなんでしょうか
白髪がすごいですけどね (ーー;) 特になんにもしてないんだけどなぁ
上原さん、まずは3試合お疲れ様でした。ナイスピッチングです!!
今シーズンもボストンの試合が楽しみです。
それにしてもペドロイア選手、常に全力プレーであの守備範囲の広さ。
メジャーのベースボールの魅力を見せてくれますね。
上原さんのコツコツ同様、さすがプロだなと感心しきりです。
少年たちの素晴らしい目標になりますネ(上原さんと同じくネ)
すごい練習してますからね、ペドロイアは(^_^)
お疲れ様です^^ナイスピッチング!
眠って下さいね~^^カット系や真っ直ぐで打ち取れるのは
努力のたまものです!逆球でも打ち損じられるのは
フォームが良いから!だと思います。
まだまだこれからです
連投お疲れ様でした(^ー^)
結果も出て良かったですね(*^-^*)
ナイターからのデーゲーム・・・
睡眠も取れない中の連投・・・(゚▽゚*)
想像しただけで凄いです(゚◇゚)
だけど抑えてくれる上原さん!!!
やっぱりすごいです!
この調子で頑張って下さいね(^_-)-☆
本当、抑えることができて良かったです
>堂々とカジノに行けばいいのに…。違法ではないんだから…。
日本では現在のところカジノそのものが違法で
合法的なカジノは存在しないですよね
カジノを合法化しようという法案は度々国会に出ていますが
風紀が乱れるという面から成立はなかなか難しいようですしね
ですので日本人は今回のバドミントン選手のように海外に行くわけですが
協会からの強化費用を貰って遠征している最中にカジノに入り浸りで多額の借金
と言うのはお世辞にも良いとは言えないですね
まして今回の出入り先は合法的なカジノではなく
闇カジノと言われる裏社会の違法なカジノで
結果的に「反社会勢力に日本の五輪代表強化費用が流れた」
と言う事になりますし大きな問題になり処分が重大になるのは仕方ないと思いますね
海外でやってるもんだと思ってました(^^;; 借金してまで魅力的なものなんだろうか…
トロント戦での上原さんの登板、2試合ともネットで見ました。1点差の時と4点差の時では、全然ピッチングが違いました。やはり、4点差のときのほうが余裕を持って、投げれていたように思います。
2年くらい前から、ブロック・ホルト格好いいなーと思っていましたが、満塁ホームランを打ったし、キャッチャー以外どこの守備でもできるし、ますます好きになりました。
オルティス、ラミレス、ペドロイア、ホルトが3割打ってくれれば、レッドソックスは、大穴ではなく、優勝大本命だと思います。
新たに加わったキンブレルや、チームメイトとの画像など、上原さんのツイッターやブログで、また楽しみにしていますね。
ナイスピッチング!
心理的にはそうなりますね。余裕があった方が、そりゃ~楽ですよ。
上原さんこんばんわ。上原さんはPS4持ってますか?
持ってないです
本日メンタリストのDaiGoさんがTV出演されていました
今回も上原さんがされたのと同じ、5枚の数字が書かれたカードでの対決で
相手は覆面レスラーの獣神サンダーライガーさん
今までの方と違って、マスク越しで表情の見えない方が相手なので
これはDaiGoさんも苦戦か?と思われたのですが
なんと、マスクからわずかに見える唇が
やりとりの最中に一瞬変化して動いたのを見逃さず
見事今回も勝利されました
相変わらず凄い観察眼で驚きます^^;
さすがですねぇ~
上原さん、こんにちは!お疲れさまです。NHKBS観てました!
先頭打者四球でドキドキ、メジャーの試合で送りバントを初めて見てびっくり、上原さんの守備のうまさに、惚れ惚れしました。しなやかですね~ トロントも寒そうだけど、勝てば寒さもどうってことないかも。ファイト!
ドームだから寒いって感じはしなかったよ。外はマイナス四度 …
今日の対トロント戦痺れました。満塁弾には満塁弾を返す⁉︎
上原さんの8回の見事な守備、グラブをはめた手でキャッチして良かったぁ!(笑)お疲れ様です。
とっさの動きだから、どっちの手が出るか分からなかったけど…
>いまは、高校生でも自分より遅い球を投げるピッチャーはいないんじゃない??
>甲子園に出てくる選手たち、みんな速いもん...(ーー;)
確かに140キロ台、150キロ台の選手が毎年沢山居るようになりましたね
昔はこれだけの速球を投げる高校生ってなかなか見なかったですが
松坂投手が出てきて以降、ここ15年くらいの間に急激に速球派の高校生が増えた気がします
近年の大谷投手に至っては160キロですしね
やっぱりトレーニング方法等が進化したのでしょうかね