BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
一回も投げなかったからね(^^;;
上原さん、こんばんは!!
BOSTON、波に乗ったかなと思ったら・・・
何か双六で3つ進んだかと思ったら、3つ下がる、みたいな・・・。
このままずるずると進んで行って、今期でFAになる選手の契約に注目が行ってしまう、
なんてことになってしまうのでしょうか・・・?
今期のアリーグ東地区は突出しているチームはないような気がしますが、
諦めずに応援し続けます!!
アリーグでは今年もDETROITとOAKLANDはポストシーズンに進出
する可能性高いですね。昨年はそのDETROITにポストシーズンで、
少ない得点でも最小失点で勝ったのですから、投打の噛み合わせだと
思うのですが・・・、上手く行かないものですね。
兎にも角にも体調維持と怪我無しで頑張って下さい!!
いま、トレードが盛んだからね。今日もピービーがトレードに…
チームはまた黒い大波にのまれてしまったようですね。
なかなか上原さんの登板がなく、寂しい限りです・・・
きっといつも準備をされているんでしょうね。間隔が空きすぎるのも心配です。
明日こそ勝てますように。
心の準備、身体の準備、毎日大変です^^;
こんにちは^^
ドラゴンズの岩瀬投手が400セーブです!^^!
40歳!
身体が強いんですね~。
上原さんも、まだまだ進化しますよ。きっと^^
凄いですね
ブルージェイズ、レイズと同地区対決に連敗は厳しいですね。
田澤さんも久しぶりの登板だったけど投げてないからって疲れがとれる訳じゃないんですね。
上原さんも登板間隔が空きましたよね。
なんとかレッドソックス頑張って欲しいです☆
ビクトリーノ選手など調子のよいバッターもいますし投打がかみあえばいいですね。
明日こそ勝てますように全力で応援してます!
一つずつ頑張っていくしかないですね
上原さん、
チームが早い回から大勝ちしたり大負けしたりで出番が
数日ありませんでしたので少しは疲れが取れましたか?
Bob Davidson、忘れようにも忘れられません!(≧ヘ≦)
今でもBOXから試合結果の詳細を見る時には審判が彼の
クルーでないかも確かめています。彼だったら…諦めます。
チャレンジ制度で少しは状況が変わりますかね?(ー。ー)フゥ
後半戦、暑さで疲れも今以上に溜まるかも知れません。
お肉を食べたときはジャガイモや色の濃い野菜を食べるよう
努力して、血液が酸化して疲れやすくなるのを防ぎましょう!
後半戦もご健闘を祈りつつ、応援しています!!
投げてないから疲れが取れるってわけでは無いんですよσ(^_^;)
はい!そうです!7/20フェンウェイパーク、ブルペンにいた3人家族です!!本当にありがとうございました♥️家族の一生の思い出です。上原選手を日本から応援しています。また、球場にも行きます!!
ありがとう(o^^o) いい思い出になったんなら良かったです
あの新聞は日本食店とかによく置いてますよー!結構みんな読むので、また人気出ちゃいますね!
またって…、それほどないですよ(ーー;)
ニューヨークにもそういった日本人向けの新聞が有るんですね~(^ー^)
紙面から上原さんが飛んで出てきそうな感じですね~(*'▽'*)やっぱり上原さんは日本人の誇りなんだと再認識しました(*^-^*)
日本でも手に入るのかな~?入ったら是非、手に入れたいと切に思います(^_-)-☆
日本では手に入らないのでは?
上原さーーーん♪
うわぁ!ボブさん!!!
忘れませんよねぇ(;^_^A
オールスターのユニはもらえるのねっ♪
家宝になったわね☆☆☆
なんか輝いてるーーー(≧▽≦)
ヘルペス・・・疲れがたまってるのね(;^_^A
ママのことで大変な時モモもなってましたぁ。
お薬効いてすぐよくなりますよおに☆☆☆
もう治りました
ボブさんとはまた凄い方とお会いされましたねw
ただ、審判としては物議を醸してきた方なのですが
人柄は良く、後進の育成に力を入れ、若い審判には好かれているそうです
それが色々ありながらも長く審判を続けてこられた理由なのでしょうね
愛国心ってのが強いってことにしましょう(^_^;)
上原さん、ボブさんはお偉いさんも何も、バリバリの現役で、オールスターでも二塁の塁審をされてましたよ(^^;;
レッドソックスの試合も結構裁いてますが、気づきませんか?
知ってますよ。審判の中で偉い方なのかなって…
ボブさんとはまた日本人的には複雑な人とお会いされましたね^^;
野球ファンの間では今でもWBCの話題やメジャーの話になると必ず名前が出ますね
ほんと、いろんな意味でインパクトの強い方でした
今でもメジャーで審判はされているそうですね
当時の試合では王監督と走者だった西岡選手が猛烈に抗議されてたシーンを覚えていますが
先発されてた上原さんとしても「えっ!?」って感じだったのでしょうか
誰もが、そう思ったでしょうね
あの判定は今でも鮮明に残ってます…
日本は猛暑続きで昼間に少し歩いたり、立ったりしてるだけで汗をかきます…(;゚ロ゚)
もう辛いです(@@;)
アメリカはどんな感じですか??
トロントは涼しかったけど、タンパは暑いね
あー、あの時のやっちゃってくれた審判さんですね…(´◉◞⊖◟◉`)
当時「はぁ( ゚д゚)?なんでだよ!!!?」って騒いだのが今となっては(私的には)良い思い出です。優勝しましたし(´▽`)
まさかツーショット写真を見る日がくるとはあの時は思わなかったなぁ(笑)
写真が撮れるとは思ってなかったからね
今シーズンから独立リーグで監督をされている大塚晶文さんですが
大敗の後に自軍の選手に暴力行為を働いたとして処分を受けてしまいました
上原さんはWBC等で交流がおありですが
そんなに熱くなるタイプの方でしたか・・・?
見てる私たちには、マウンドのクールなイメージが強かったので
今回の一件は意外でした
暴力ってどれくらいのことをしたんだろうか…。律儀な人ですよ
7/20に家族三人でフェンウェイパークに行きました。3歳の息子は時差ボケと戦いながらも上原選手のシャツを着て初めての大リーグ観戦。家族三人で笑顔溢れる本当に素敵な時間を過ごせました。夢のようでした。ボールもありがとうございました!!!応援しています!!!
あのブルペンに居た家族ですか?
去年のポストシーズン中にも出ましたよねヘルペス。お大事になさって下さい。
やっぱり、7月31日午後4時ってのがプレッシャーになってるんでしょうか?
できればボストンで投げたいですもんね。
ピート・エイブラハム記者やニック・カファルド記者はUeharaは残留!って言ってくれてます。
彼らは年齢には触れません、成績を正当に評価していてくれてます。
D・ロスはかつてのチームメイトE・ガニエ、C・キンブレムと同じレベルだと断言してます。
ボストンが上原さんを出す様なことになったら多くのファン(レッドソックスファンのみならず)の
失望をかうことになるでしょう。
早く治りますように!!
なんのプレッシャーにもならないですよ
ヘルペスはよく出来るのですか?
出来てしまったら、早目に病院が一番でしょうが、なんせ過密な日程ですもんね…(T_T)
予防法のひとつに。。。
渡り鳥は、長時間長く飛び続けているため、とても胸の筋肉発達しているそうです。その骨格筋に含まれる成分が入ったイミダペプチドのドリンクは疲労を軽減すると言われているようです。
友人も多忙な仕事で、よくヘルペスが出来ていて、それを飲んでからヘルペスが出来なくなったよー!!と喜んでいました。
それぞれ人の身体は違いますけど、
とにかく上原さんのヘルペスが、一日も早く良く治ります様にっ!
そして、再び優勝を目指して頑張ってくださいっ!
コメントあまりしてませんが、応援して
まっす!
よく出来るんですよね(^^;; 球団から薬もいただいたから大丈夫です
ユニフォーム今回は回収されなかったんですね、よかったですね^^
やっぱり記念のユニフォームは欲しいですもんね
しかもオールスターですから誰でも持てるわけじゃないですし
選ばれた人だけが与えられるものですしね
嬉しいです
少し前の話にはなりますが、トロント4連戦お疲れ様です!
そのうち3試合観戦したのですが、結局上原さんのピッチングは一回も見れず…
サインももらえず…運がなかったです。
ただ、上原さんのユニフォームをもって声をかけたときに手を降ってもらえたのはとても嬉しく、記念になりました!ありがとうございました!!
上原さんがトロントのくるのは残すところあと一回(トレードされていなければ…)。次こそは見られますように!!