HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • そうですね。ケガでもないのに休養なんて、上原さんには考えられないですよね。
    最後まで頑張る姿に私たちも励まされるんです。
     プログの悪用のこと、許せません!
    悪用されない為の策として、途中で表現を止めないで最後まで書く、というのはどうでしょう。
    上原さんが悪者にされるのを防ぎたい1ファンの独り言、と思ってください。

    • 勝手に先を想像されても困るんですけど…

  • 16連戦の後が17連戦って…
    メジャーは恐るべしですね~~~(;゚ロ゚)
    残りあと僅かですがファイトですよ!!!

  • 日本では尚成投手が今日、5月以来の先発登板です!
    ずっと2軍で調整されていて今回久々の登板で、相手が巨人と大変ですが
    ぜひともいい結果が出せるといいですね
    ご活躍されれば上原さんの刺激にもなりますしね^^

  • 上原さん

    上原さんから、前向きな言葉が出てくるようになって嬉しいです。
    残りの試合、悔いのないように頑張ってください。
    応援してますよ!

    新聞などに上原さんのブログからの記事が載っているとき、「本人の許可を取っているのかな?」
    と思っていたのですが・・・、やっぱり無許可の記事が多いようですね。
    上原さんに限らず、勝手にブログの内容を記事にしていることが多いようです。
    記者さん、「本人にしっかり取材してください」 と言いたいですね。

    • 誰にでも出来る仕事ってことになるよなぁ

  • >あたかも、自分が言ったみたいに変換して...(ーー;)
    個人的な意見ですが多分、悪気があってわざとやってる人やメディアは少ないと思います
    こういうのって人から人へ伝わる過程で伝言ゲームみたいに
    少しずつ上原さんの発言の意図がどんどん変わっていく部分があると思うのです
    それに、同じ文章を読んでも読み手の受け取り方で違う意図に伝わってしまったり…

    例えば先日の上原さんの発言でも「レフトが取れそうで取れない」という所だけが
    クローズアップされて見出しになってしまったら
    見出ししか見ない方や記事を流し読みしかしない方はそれだけを読んで
    悪いように取ってしまう可能性もあるわけです

    上原さんが大勢に向けて発言や意思を発する有名人という立場上
    こういうことは少なからず発生してしまいますよね、残念ですが…

    だからこそより、メディアの方々には上原さんのブログなどの発言を引用するときは
    きちんと上原さんに許可を取って、上原さんの意図するものに記事が仕上がっているか
    確認して頂いてから掲載して欲しいと思いますね

    • 取材力っていらないよね。ブログをそのまま引用すればいいんだから…^^; プロではないね

  • 昨日の巨人戦の解説は金本さんだったのですが、その中で
    「最近はどの選手もちょっとした体調不良や怪我ですぐ休みすぎる
     首脳陣も大事になる前にとすぐ休ませる
     その気持ちも分からなくは無いが、試合に出ながら治せる怪我だってある
     すぐ休んでばかりいると気持ちの面から折れてしまう、そのあたりを考えてほしい」
    と仰っていてさすが鉄人と呼ばれた方だなと^^;
    「試合に出ながら治せる怪我もある」って金本さんしか言えない言葉ですよね

    • 金本さんしか言えないなぁ(^^;;

  • 上原さーーーん♪
    こちらはまだまだ残暑厳しい日あると思うけど
    ここ数日急にひんやりしてちょっと肌寒いくらいに!

    そんな中天国のお父さんに届けるホームランを打ち
    天を見上げながらダイヤモンド一周して
    『まだまだ元気で頑張ります』とヒーローインタビューでお父様に報告した由伸クン☆
    なんとその翌日の試合中に右手中指を傷め
    診断の結果右手中指伸筋腱脱臼で今季初の登録抹消になっちゃいました(;_;)

    上原さーーーん♪
    最後まで怪我なく元気にマウンドに立ち続けてくださいねっ☆☆☆

  • 上原さん、こんばんは!!

    上原さんご自身の体調もあるかもしれませんが、最近他チームの上原投手に対する戦術
    として球数を投げさせる様にしている気がするのですが・・・。

    ダルビッシュ投手に対して分のいいオークランドやエンジェルス等も球数を投げさせる
    ことで中盤から後半に打つという戦術を取っている様ですし、先発とクローザーという
    違いはあるにせよ、好投手を打つ古典的な戦術を使用している気がしております。
    私等の素人が思うより上原さんご自身、あるいはチームもその辺り把握しているかと
    思います。

    兎にも角にも体調維持と怪我なく好成績、そしてそれに伴ってチームに勝利に繋がる
    様に期待しております。
    頑張って下さい!!

    • キレがないから空振りやフライアウトが取れないだけかと…

  • 確かに少し前までは飛行機の離陸中に携帯電話の電源は入れないで下さいって
    どこの航空機会社でも言われていましたよね
    電波が操縦機器に悪影響を及ぼすので、最悪事故などトラブルの可能性が出てくるからと

    でも、最近は以前厳しかった病院などでも携帯電話の規制が緩くなってますし
    上原さんが特になにもアナウンスを受けていないのなら
    機器の進歩で電波に影響を受けないようになってきてるのかもですね

    • 電波障害が無くなってきてるのかな

  • なかなか最近出番がないですね
    上原さんとしては、早く先日までの登板の借りを返したいところですけどね

    アメリカのメディアでは
    「上原を今シーズンはもう休ませろ」
    「上原は明らかに登板過多で疲れている」
    等々記事が出ているそうですね

    監督は上原さんをシーズン残り休ませるつもりはないと仰ってますが
    多少は記事の影響があるのかな?と思ってしまいます

    • いま休んでも後悔するだけ

  • 上原さん、こんにちは!お疲れ様です。敵地での三連勝は難しいですね~ 
    なんだか毎試合のように田澤投手が登板しているような気がして。その登板も、すごくキツイ場面ばっかしだから、やはり精神的にとてもタフだと監督が評価して信頼しているということでしょうか。

    昨日の田澤投手のコメントがすっごく良かったです。苦手意識があるのでは?と思われるブルージェイズに対して、真向から向かっていこうという強い意思が読み取れて、うっとりしてしまいました。

    克服しよう、という強い意思こそ必須だと思います。私も頑張ろう!と思うことがありました。ファイト!

    • 中継ぎの大変さを分かってほしいですね

  • 浩治さん…
    大丈夫☆大丈夫☆
    練習&努力は裏切らないですよ!
    今は、踏ん張りどきですね~!
    fight~fight~浩治さん~\(^o^)/

    睡眠もあまり取れてないみたいなので、疲れが溜まってのですね…(;_;)
    ゆっくり身体休めて欲しいです☆
    マイナス思考をプラスに替えた強い気持ちで頑張って下さいね(^^)/

    くれぐれもケガだけは、気をつけて下さい。
    どんな時も東京から声援送ってますよ~\(^^)/

    ガンバレー19ばん がんばってネ(^^)

    • あとちょっとだから頑張ります(^-^)

  • 調子が悪い時でもきちんと振り返りができ冷静に分析しポジティブに取り組む上原さんにいつも尊敬し元気をもらっています。僕も仕事でつまづいた時など気にしてもしゃーない、しっかり反省して明日から頑張る!の気持ちを大事にしてます。そのような気持ちになれたのも上原さんを応援し続けたからこそ芽生えた気持ちですし感謝してます。残りのシーズンもお身体に気をつけて頑張ってくださいね。ずっと応援しています。

    • 反省はしても、振り返ってはダメ

  • 上原さん

    ごぶさたしております。ちょっと調子を崩してるとのこと、がんばれ、応援してますよ。

    また快刀乱麻のピッチング見させてください。

    私事で恐縮ですが、7月中旬に左足(かかと、くるぶし)の大怪我にあい、最悪折れてませんでしたが、もう45日た

    とうとしていますが、完治にはまだ1ヶ月くらいかかります。何をするにも足だけに障害になり、ビールも飲めません

    し(笑)如何に気持ちの持ちようが大事なのかを日々揺れる心で、正常化しようとしてます。

    レベルは全然違いますが、プロの選手が体を怪我し、戻ってくることの大変さを痛感します。

    • 怪我をすれば大変なのは、どの世界でも一緒ですからね

  • 上原さんこんばんは!

    スプリットが落ちない…ヤフーニュースで見ました。
    調子が悪くてもニュースになる。
    複雑ですが、これも一流選手の証ですね…

    しんどいですが我慢の時間も、必要なはず!
    ここは我慢そして前向きに!!
    勝って笑顔の上原さんが見たいです!

    応援してます\(^^)/

    • 悪いからニュースになる(^^;;

  •  上原さんの今年のベストピッチングは、4月29日のレイズ戦だと思います。(何回見ても気持ちいいです。)
     スプリット落ちないなら、ストレートでビシビシお願いします。(心配ありません。皆、伝家の宝刀スプリット待ってますから、凡退しますよ。)

    • まだシーズン終わってませんので…

  • コメント久しぶりになっていました。
    こんなこと滅多にないのですが、このところ新聞もテレビもネットも見ない日が続いていて、上原さんに何が起きているのか認識できていなくて・・・
    我慢!の時、一つ一つマイナスを潰して、コツコツと積み上げていきましょう。
    今までと同じように、必ず結果はついてくるから、一緒に応援頑張りますから、だから笑顔を取り戻せるまで、チームの雰囲気が前向けるまで、やったりましょう。
    がんばれ〜〜 ヽ(°O°)ノ=3=3=3

  • 最近、上原さんをこぞってマスコミが取り上げてるのですが
    無断でこのブログを記事にする行為も許せないですし
    上原さんの発言内容を曲解しているのも許せないです

    例えば「レフトが取れそうで取れない...。」と仰ってたのは
    「レフトが取れそうで取れないほど不運な当たりだった」と言うことですよね?
    それがなぜか「レフトの某選手が守備に難があるから取れそうで取れない」
    という解釈の仕方をされて、まるで上原さんが失点はレフトの某選手のせいだと
    批判したかのように書かれていて非常に不愉快でした

    結果がなかなか出ないときは、マスコミはここぞとばかりに手のひらを返して
    面白がって好き放題に書くものなんですね
    上原さんとしては腹の立つ部分が大きいでしょうが
    どうかこういった心無い記事に負けずに、次の登板で結果で見返してください
    応援しています

    • ほんまに止めてほしいです。そういうのがあると、ブログも辞めようかと考えるよなぁ

  • 昨日の登板、確かに不運が続いたような・・・連敗中ってこうしたことが多いのかも・・・
    そして今日は最後に打線爆発でしたね。明日に少しとっておいてほしいです。
    ともかくも連勝!
    明日も勝って、いい笑顔が見られますように。

    • チームが勝てばいいんです(^-^)/

  • 同じ野球人です。

    技術的な面の見直しとか、疲れもあるかもしれませんが…
    やっぱり最後は気持ちだと思います。

    はい…投げる瞬間に「曲がれ!」って気持ちで投げれば…きっと結果に繋がると思います!

    私はそうしてました。

    上原さんがマウンドに立つとワクワクします!
    頑張って下さい(^^)v

  • 194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top