HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • こーずぃー(* ̄∇ ̄)ノ
    1年間お疲れ様でした。
    前半に肩の違和感から始まりながら最後まで投げ抜いたんですから(#^.^#)
    メジャーで防御率2点代中盤はあっぱれ!!
    いっぱい肉食って、モルツ飲みまくって下さい(暴)
    勇気をいっぱい有り難うございました

    • こちらこそ、応援ありがとうございました

  • 上原さん、今季終了お疲れ様でした。
    そして、しっかり楽しませていただいてありがとうございました。

    去年はここから怒涛の一か月で(毎日BS放送を録画してました(^^))至福の時を迎えたんですよね・・。
    今年はちょっと寂しいですが、しばし肩の力を抜いてゆっくり体を労わってください。
    一真君とのキャッチボールもできますね(*^。^*)

    FAということで、上原さんの来季も気になりますが、ず~っと応援していますよー!(^^)!

    • ず~っと応援よろしくお願いします(o^^o)

  • 今シーズンお疲れ様でした
    不調になられてもシーズン終了までに必ず修正されるところは
    上原さんの凄いところだと思います

    昨年からの疲労も溜まっておられたでしょうし
    今年1ヶ月早く休めるというのはチームとしては悔しいですが
    逆に来季のプラスになればいいですよね

    • 身体は休めるからね。プラスになることを願って

  • 上原さん、今シーズンもありがとうございました!お疲れ様でした(^^)

    私にとって、上原さんのご活躍される姿は何よりも活力になります。子どもの頃から憧れ続けてもう15年になりますが、これだけ長くファンでいられることも、応援する上原さんが活躍されることも、私の自慢です。だからこれからも所属チームに関係なく、上原さんを応援し続けます!ケガなく現役でいられることを願っています☆

    ゆっくりオフを過ごして、また来シーズンもワクワクドキドキさせてください!
    ブログの更新も楽しみにしています(*^_^*)

    • そうだね、ブログもそろそろやらないとね

  • シーズンおつかれさまでした。

    24日、見に行きました。
    寒い夜だし、
    活躍は見れませんでしたが、
    元気な姿を見られて、
    (ブルペンでシャドーする姿だけで満足でした)
    来てよかったなぁと思いました。

    毎度、メジャー観戦すると、いいなぁって感じます。
    そんな中、投げてる上原さんに憧れます。

    次、また、いつになるかわかりませんが、
    出来る限り(笑)、現役を続けてといてください!!

    • 早くしてもらわないと(^o^)

  • 上原さん、

    一年間の奮闘、努力、お疲れさまでした。
    上原さんを一年間応援しながら、上原さんの
    頑張る姿勢から大いに刺激を受けました。
    おかげさまで私も充実の一年間でした。
         o(*^▽^*)o~♪Thanks♪ 

    しばらくは暴飲暴食の日々を楽しんでください。
    それに暴読もね!時間を気にせず読書三昧!

    そして日本に帰国中にはぜひまた握手会を!
           よろしくぅ(^o^)/

    • 何かイベントがあればね(^-^)/

  • 9月28日(日)のヤンキーズ戦に行きました。1時からのジータのセレモニーを見ようと、とにかくすごい人。球場の中を移動するのが大変なくらいの人・人・人でした。

    例年最終戦の時は、入り口でマグネット付きの来年のスケジュールが配られたり、最後に選手のサイン会があったりするのですが。今年はどちらも無くて、ちょっと寂しかったです。9回の最後の攻撃まで見ていたのに、その後何も無くて。「あ~これで今年のシーズンも終わったんだな」と・・・

    今年も1年お疲れ様でした。

    • その前のタンパ戦でやりましたよ。ヤンキース戦は大変になるって思ったからじゃないかな

  • 今年も一年間お疲れ様でした^^

    TEAMがプレーオフ進出出来なかったのは残念ですが、
    上原さんを一年通して見れて楽しかったです。

    オフに怪我せずまた来年頑張ってください!!

  • 2014年シーズンお疲れ様でした。
    日本に戻ってこられたら又、軽妙かつユルい上原節が聞けると思うと、今から楽しみです。
    来シーズンの為に、「日本人が大リーグで成功するために起きる投球フォームの変化」を検索してみて下さい。

    • 今年は依頼があまり無いでしょうね

  • 上原さん、一年お疲れ様でした♪
    ケガなく無事に終われて良かったです(^_^)/
    終盤は思うように投げれなかったり苦しかったと思いますが最後納得いくピッチングできたみたいで良かった(*^^*)
    最終戦勝ちたかったですね。
    なんかジーターの為の試合なっちゃったって感じ?
    偉大な選手だし仕方ないかな。
    試合前にすぽるとでフェンウェイの中継があって
    上原さんが一真くんと楽しそうにキャッチボールしてる姿が映りましたo(^o^)o
    お姿が見れて良かったです☆
    まずは、ゆっくり休んで下さいね。
    本当にお疲れ様でした♪

    • 最後の試合は仕方ないよね、メジャーの大事な選手だし…

  • 上原さんお疲れ様でした。シーズン終了されてツイートされたのを見たとき思わず、言葉でもお疲れ様って叫んでしまいました(笑)
    及ばすながら返信ツイートさせていただきました\(^o^)/

    少しのんびり出来ると良いですね(#^.^#)

    • 少しのんびりします(^_^)

  • 上原さん、一年間お疲れ様でした!!!
    ゆっくり休んでください!
    たくさん暴飲暴食してください!
    少し先になりますが、また来シーズン期待してます!

  • シーズン終了ですね。ほんとにお疲れさまでした。
    最後は納得いく投球ができたということ、嬉しく思います。
    来期もどのチームにいかれても、全力応援を今から誓っときますよ。
    しばらくはゆっくり休んで、お腹をこわさない程度にいっぱい食べて、飲んで楽しんで下さいね。

    • はい、ゆっくりします(^-^)

  • ご苦労様でした。今年はのんびりできそうですか?
    あまり気にしていなかったのですが日本よりも試合数が多いのに終了ですね。
    タフでないだめですね。
    メジャーで普通の成績なら凄いこと!!
    後半でのメジャーのトレードなどは日本では到底考えられないことで
    来年はどんなチーム・メンバー構成か楽しみ?です。

    • だいぶメンバーが変わるだろうね、どこのチームも

  • 1年お疲れ様でした!
    今年は早く終了しましたが、考え方によっては来期に向けて去年より1ヶ月長く体を休ませられる!のかな?
    また日本のテレビで逢えることを楽しみにしています。
    お疲れ様でした。

    • でも始動も早くなるかな

  • お疲れ様でした。
    1年間楽しませていただき、ありがとうございました。
    そして来年も活躍を期待しています。

    あ、ともかくひと休みですね。(^_^;)

  • 上原さんお疲れ様でした!
    日本に帰ってきてリフレッシュして下さいね!

    • 日本に帰る時は、もう練習してますね

  • 上原さん、一年お疲れさまでした~!!
    今年も毎試合、ワクワク・ドキドキをありがとうございました。

    なかなか思うようにいかない一年でもあったのかと思いますが、最新のブログに”悪い時の原因がわかったので今後に活かせるように...”と書かれているのを見てホッとし、早くも来年の活躍が楽しみになってきました。
    ...と、気が早すぎますね(^^ゞ。

    まずはお疲れをとって、楽しいオフに備えてください。
    ビールに焼肉にスイーツ。。。どれから行きますか(^_-)-☆
     

    • まずはビールでしょ(o^^o)

  • シーズン終了、お疲れ様でした~
    寂しいかな~?と思いきや!来シーズンが
    今から~楽しみですぅ~
    今回の~オフは~ゆっくりしてくださいね!
    私は~体調崩し、夜間救急のお世話になりました
    タフだと思っても~やっぱりロボットじゃなかった~(^^)3ヶ月頑張りぬいて~もう少しだったのに~少し~からだ休めることにします!
    上原さんの~頑張る姿は~私のはげみだから~
    健康管理~気を付けて良くなったら~また頑張ります。
    本当に~お疲れ様でした~
    (^o^)v

    • 身体に気をつけてください

  • 上原さん、こんにちは!お疲れさまでした。
    ケガなくシーズンを終えられて、何よりです。去年のオフが短かったから、それがケガにつながりやすいのではないかと、とても心配だったのです。万全のケアだったのですね。さすがです。
    超過密スケジュールのメジャーで、去年のような戦い方で2年連続ワールドチャンピオンを争う戦いをまっとうしたならば、体を壊して選手寿命を縮めてしまうのではないかと、見ていてこわいのです。だから、今年のオフは体を休めて、来年再びプレーオフ進出を狙ってほしいと、願っています。2年続けて世界一という目標よりも、より現実的な目標設定だと思うのです。
    あ~、いかん、いかん、終わったばかりなのに、すぐに次のシーズンの話題をしてしまいます。
    シーズンが終わると寂しくてなりません。上原さんを応援すること以外の楽しみを見つけなきゃ。
    今年もとても楽しく応援できました。ありがとうございました。

    • 去年よりはゆっくり出来るし、リラックスしたいと思います

  • 183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top