BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
昨日はよく打ったよ。見てて面白かったもん。
上原選手こんにちは。
オリオールズ、こんだけ負けていると個々の意思の疎通を一致させるのも
大変ですよね。後半戦に向けて目標をもってもらいたいです。
まずは俺が頑張らないとね
口蹄疫は家畜の伝染病ですので、生活にも影響は出ています。
でも、本当に宮崎県以外の方々にいろいろな事で応援してもらってますから、大丈夫です。
ところで、上原選手が大リーグに行く前はこちらからのメッセージに一言でも応答は無かったと思いますけど、今度のは、ちゃんと届いていると思うと嬉しいです。
絶対負けんでください【雑草魂】ですよね。
上原選手(^_^)v
お互い頑張りましょう!
上原さ~ん。先走りはダテじゃなかった!(笑)
また試合でハラハラドキドキできるかと思うと今から緊張します。
でも、ぜったい大丈夫! 信じて待ってます。
今日、マーケイキス選手がリトルイタリーでオーナーのアンジェロさんと会食して、
なんとかしてチームをよくしたいと熱くうったえたという記事を読みました。
熱い気持ち、みんなぜったいに持っているはずです。どう試合で表現すればいいかわからない人もいるかもしれないけど。
だから、上原さんの野球を愛する気持ちと、メジャーで投げる喜びを、ストレートにぶつけてください! そうすれば必ず何かが伝わるはず。
大会前、弱い弱い言われた(そして実際に練習試合では負け続けた)日本代表、今日、決勝トーナメントに進出しました! 逆に、なんとイタリア、フランスが敗退。
いやー、勝負はやってみなくちゃわかりません。
オリオールズも、まだ半分いってません。これから始められることだっていっぱいあります。
楽しみに応援してます!
そうなんだ。昨日は、アウトになった時にバットを自分で折ってたよ。熱い男だ
※※ やっぱりボルティモアでした、ね ※※
「勝とうという気持ち」大切ですよね。やっぱりスポーツですし、勝ち負けがつく訳ですからない勝負事はないですから。
ワールドカップ、日本が1次リーグ突破しましたね。マスコミって時々本当におかしいと思うのですが…。合宿に立つ前に、そして向うの練習試合の後に、ワールドカップ中でも負けたら監督更迭か?なんて書いていたし、引き分ければまずまず3敗の可能性もとか…ひどい書き方だったのに、今は手のひらを返したような盛り上がり様ですよ。これでどこかで負けるとまたまた、ひどいことを言われたりするんですよね。戦っている選手を心から応援したらいいのに。無責任に持ち上げたり、引き下ろしたり、人格まで否定しかねないような取り扱いまですることがあって、そのマスコミに振り回される人もいて…。本当に自分がしっかりしていないとって思います。
上原さんなら、そこいら辺のことも身をもって思うことがあったりされるだろうし、バランス感覚を持った生き方をしていらっしゃると思いながら長々と書いてしまいました。
いつ、登録かなぁ…待ってます。
プロに入って最初の2年でマスコミってのを勉強したね。言葉の暴力だよね。たまには言い事も書くんだけどね
America ノ 学校カラ今書いています! Im using Google Translate!!!! wooo hoooo
vs. Rangers ノ試合までアト2週間デスね! Texas デ待っているノデ ,がんばっテ復帰シテしてください!!!!!
P.S. sorry the Google Translator isn't that good too translate into japanese cuz if u look at the sentences, there are too much KATAKANA lol 次は家デ書いて来ますね!!
テキサスで肘を痛めたからなぁ (笑)
毎日ブログの更新を楽しみにしていますが、
2日更新がないとちょっと心配になったりしますが、
練習も順調に進んでるようなので、
きっと合流の準備をされてるのでしょうね。
それにしてもチームはなかなかトンネルを抜けられませんね。
今日も8回の満塁であと一本、あと一押しあったら・・・残念です。
でもどんな時も応援しています。
頑張れ~ 上原投手、オリオールズ!!!
『闘志力。』読みました!児童書も含めて上原選手関連の本は全部揃っていますが今回も内容が濃くて色々思い出しながら一気に読みました♪
一番読んでいて楽しかったのはやっぱりメジャーに行ってからの話。文面も生き生きしていて本当に好きな気持ちが伝わってきました。仕事柄、他人の人生について話を聴いたり、時に立ち入ったりする機会が多くありますが、ひとの人生を通じてこんなにもドキドキ&ワクワクすることはありません。
上原選手を「歓喜」させるのも野球だし、「苦悩」させるのも野球。ひとつでもふたつでも「歓喜」が増えますように!焦りもあるかと思いますがどんな状況でも応援しています!
確かに野球で左右されるよね
リハビリ順調に進んでるようでホッとしました(^-^)
ブルペンやバッターに対して投げてもいい感じだったというのは嬉しい限りです♪
順調に進めば進むほど、投げたくてウズウズするでしょうが無理はしないでくださいね。
今後痛みが出てきませんように、お祈りしています☆
チームはなかなか波に乗れませんが、きっと上原さん待ちなんですよ!
痛みが全く無くなったら、合流してビッグウェーブをおこしてくださいね(^0^)/
ビッグウェーブか……。
上原さん、ボルチモアにいらっしゃるんですよね?(と、チームのオフィシャルページにありました。)
久しぶりのわが家はいかがですか?
シートバッティングでも感触よくなげられますように!
そしたら、そしたら……と、勝手に先走るわたくしです(笑)
きょうは、先発しても援護点に恵まれなかったマトゥスくんに、ひさびさ4点のリード!と思ったら、たちまち同点に(号泣)。
守らなきゃ、勝たなきゃという思いが力みにつながって、悪循環を生んでいるんだろうな……。
がんばれー、マトゥス~!
上原さん、待ってます。一球速報でしか見られないかもしれませんが、試合の中で上原さんの名前をみるあのドキドキを早く味わいたいです!
先走りだね(笑)
上原投手 いよいよですね。本当に良かったです☆
26日にも復帰との情報に嬉しくて涙が止まりませんでした。
やっと大好きな野球ができますね♪
待ちに待った上原投手のマウンド姿が見れるんですね。
今日はオリオールズも猛打で完勝でしたし、
やっぱり上原投手が戻られるとチームのムードが変わり、
勝って一つずつ上を目指そうと気合が入るのでしょう!
これからの上原投手、オリオールズが楽しみです☆