HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 書き込みが遅れてしまいました。
    先日9月5日、ボルチモア近くに出張した足でレイズ戦を観に行ってきました。
    この日は、オリオールズの打線も良かったですが、何と言っても、上原投手を応援することができてとても嬉しく思いました。
    マウンドでの勇姿を観て、私自身も大変勇気をいただきました。ありがとうございました。
    1塁側ベンチ上あたりの席におりましたが、周りの人たちもみんな「KOUJI ! KOUJI !」と大きな声で応援している姿がとても印象的でした。
    上原投手が、ボルチモアの人たちからも、とても愛されているのだと感じました。
    そんな感動の試合後、私はどうしても上原投手に一声掛けたくなり、駐車場近くで待たせていただきました。
    そんな私に、奥様と共に笑顔で応えていただきとても嬉しかったです。
    翌日帰国しましたが、また、行く機会がありましたら応援に行きたいと思います。
    これからも、頑張ってください。

    • 結果を出してると認めてくれるってことだよね

  • 上原さんこんにちは\(^o^)/
    先日、日ハム対ロッテ戦に行って来ました。

    久しぶりに日本のプロ野球観戦に行ったので知らなかったのですが、試合開始前にオーロラヴィジョンで、上原さんの写真が出て来るんですね!
    「沢村賞列伝」という歴代の沢村賞受賞者の写真が流れるんです。
    上原さんの写真が見れて、試合始まる前に「もーー満足★」って感じでした。

    日本の野球観戦のときは、私なりに「上原さんツナガリ」と決めて、その選手を応援しています。今回は二岡選手を見れて嬉しかったです。ダルビッシュ投手や林投手の投球も見れました。上原さんの同級生の建山投手を見れなかったのが少し残念でした。

    ダルビッシュ投手の素晴らしいピッチングを見ることができましたが、
    私はやっぱり 「上原さんの投球が好き!!」 
    と再確認した観戦でした (^.^)/~~~

    ・・・今日のお休みもデトロイトへ移動などで、ゆっくりできたのでしょうか?
    お身体大切に、 いつも応援しています。

    • おっ、にぃは元気でやってるのかな?

  • NYの地下鉄ねずみいて汚いし、揺れ過ぎですよね。笑
    髪の毛なんで坊主にしたんですか?

    • ネズミはいなかったけど、たしかに汚いよね。日本は素晴らしい

  • 1683  1684  1685  1686  1687  1688  1689  1690  1691  1692  1693

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top