BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
みんながライバルだから
あけましておめでとうございます。
ワイは上原選手が縦縞を着て、甲子園で投げている試合を初夢で見ました
上原選手はどんな初夢でしたか?
今年が上原選手にとってよい年になるようお祈り申し上げます
なかなかいい夢ですね。初夢かぁ・・・。見たような、見てないような
何故に休みとはこうも過ぎていくのが早いんですかね。
明日(5日)からまた仕事に精を出さねばと気持ちを入れ替えてるところです。
ところで、例の事件は心配ですね。以前、ブログでも上原さんと一緒に写真を
撮ってましたよね。
はっきりした事実が分からないので何とも言えませんが、無実なら早く出て来て
証明してほしいけど…とにかく何にもないことを願いたいです。
たしかに休みって早く終わっちゃうよね。ブルペンで一番仲良かったやつだけに気になるよね
上原さん
あけましておめでとう(=´∀`)人(´∀`=)
今年一年、怪我なく健康に過ごせますように!
わたし正月早々にマイコプラズマにやられました…
くすりいっぱい…
上原さんは身体大切に、素敵な一年にしてね(^_-)
今年も応援します!
今年も大好きです(^_−)−☆
悪い事が最初に起きたから、あとは良い事があるんじゃないの?
あけましておめでとうございます☆
今年はうさぎ年=飛躍の年に
したいと思っています\(^o^)/
お体には気をつけてこれからも
頑張ってください!
ずっとずっと応援してま-す☆
私は今年から華の大学生です(笑)
大人っぽくなれるように
頑張りたいと思っています!
また、試合見に行きます☆
いいなぁ。一体何年前の話やろ・・・。
上原さん あけましておめでとうございます。
あっと言う間の年末年始でした(--)
僕の目標は70kg未満になること!!
毎週末運動をしていますがなかなか72kgから減りません。
食事の工夫など、今年はもう1つ工夫が必要になりそうです。
上原さんのクローザー奪還期待しています。それが僕の70kg未満達成の糧にもなるので
よろしくお願いします。
そして翌年には是非先発、エース奪還を(^^)
目標をたくさん作って、一つずつ潰していけるようにって毎年思ってるねん。
上原投手 もうトレーニングですか?
もう少しゆっくりお正月気分を味わっても・・・?
デレク・リー選手の加入が決まり、打線が楽しみですが、
一方で信じられない衝撃のニュースが入りましたね。
本人は否定されてるようなので、まさかとは思いますが、
上原投手もショックを受けられたのでは・・・。
でも今はシーズン開幕に向けて練習あるのみですね。
たまにはお友達と食事など息抜きもしてくださいよ~♪
毎年元旦から始動してるから、今年はゆっくりできた気分だよ。
上原選手明けましておめでとうございます!応援に対して“マジありがとう”いう言葉を読んで凄く嬉しい気持ちになりました。こちらこそ、こんなに夢中に応援させてくれてありがとう!って感謝の気持ちでいっぱいです。他人の人生や活躍を通してこんなに一喜一憂できることってなかなかないです。
31日の記事に“もしかして仕事?”ってありましたが、今年は看護師2年目、初めての年越し夜勤でした!病院を始め、人を相手にする仕事は盆も正月も関係ないので季節感がないです。(笑)夜勤明けでバーゲンに行ったのでますます正月っぽくなかったです。
上原選手も毎年始動が早いですね!寒いので怪我には気をつけてください☆
そして今年もいっぱいドキドキさせて下さいね♪♪
私はこれから溜め撮りしておいた上原選手出演のテレビをみます♪楽しみ~♪
お仕事御苦労さまです。ちょっとはゆっくりできたのかな?
上原さん、明けましておめでとうございます。
みなさんがおっしゃるように「必ずクローザーの座を奪う!」という力強いことば、とてもうれしく受けとめました。
オリオールズは、必要なところを見きわめながら本気で補強しているようですし、わたしは監督さんも大好きなので、今年はますます楽しみです。
上原さんがクローザーで輝ける1年になりますように!
同時に、クローザーの上原さんを応援するのはとっても体力がいるので、わたし自身も身体をきたえなきゃと思っているところです(だって、見てるだけでヘトヘトになるんですよー。やってる人はどれだけ大変なのか想像もつきません。)
立花コーチのジムでトレーニングなんですね。
なんだか安心。もっとやりたい気持ちを抑えながら、必要なラインをさぐりながらのトレーニング。難しいでしょうけれど、がんばってください! 今年もめいっぱい応援します。
見るのも体力いるんだ(笑)ちゃんと鍛えてね
ライバル出現のようですね!!!
抑えたもん勝ちですよ!
ファイト!!!