BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
野球第一ですからo(^▽^)o
あぁ~まるで打撃練習のような試合でしたね…。こう言うのを「こてんぱんに
やられる」って言うのかな。HRが5本、ソロから満塁まできれいに揃えられて。
中でもA.ロッド選手は凄すぎです。どんなものだったのかNYYの公式HPでVTRを
見てしまいました。レフトにでかでかと、ここがどっちのホームか分からない
くらいの大歓声でしたね。しかも、22本目のグランドスラムだとアナウンサーが
興奮気味に言ってました。乗ってしまうと抑えきれないですね。
もう気持ちを切り替えていくしかないと思います。明日はデーゲーム。アリエッタ
投手だと思いますが、ツインズ戦での好投を続けてくれれば、です。
7割ヤンキースファンだね。地元なのに…。
>野球選手じゃなく、教師を目指していたからね
体育が好きだったんですか?
そこで野球部に入り、上原浩治という野球選手の才能が開花したんですね!
自由な大学で、周りの人に恵まれたことがよかったと思う
上原浩治賛歌(分析の妙)
素人の私達は日本のマスコミを通しの野球観・知識しかありません、巨人・王・長島さんを超人
扱いする紙面・報道のオンパレードの時代でしたから(笑)
野村・落合さんの野球観・論理には反主流的なものくらいにしか、いまでもそんな報道が多いですね、しかし昨年後半の上原さんの投球にはこれまで長年に亘り洗脳されていた私達・日本人の
野球観を根底から覆すほどの衝撃がありました、勿論野球評論家は一人もTVで採りあげませんけれど現在でも(笑)メジャー嫌いの張本さんなんか完全に無視ですね(苦笑)
140キロそこそこの速球とスプリットの投球でメジャーの打者が翻弄される痛快さはルパンのテーマに乗せたNHKBSのMLB番組しか報道しませんでしたから、
本当に不思議なんです、上原さんの速球が何故打たれないのかが??相手チームの選手がベンチで身を乗り出して研究している様子、またショー監督も「何故打たれないんだ?」と捕手の選手
の意見を聞いた、などと地元・ボルチモアサンの紙面に載ると、本当に痛快です、
今回の痛快話は上原さんとコーチの会話ですね、危機管理の分析に長ける上原さんに「気にするな!」の投手コーチ、上原さんの分析論は野村さん相手でなくては通じないのかも(笑)
先頭を走る先駆者の苦悩も考えずに勝手な分析で申し訳ありません、
勝敗・セーブなどはあまり気になりませんね、世界一の投球術の域を研鑽される苦悩もまたファンの楽しみのひとつです、ご自愛くださいませ。
人気が優先される世界だからかな?でも自分のことを知ってくれてる人がいるのは嬉しいですね。
卓球やトランプに夢中だなんて、何か小中学生の休み時間みたいで
思わず笑えました ヽ(=´▽`=)ノ
緊張感のある試合とのメリハリには軽めの運動などがいいかもしれません。
卓球なら台とラケットとピンポン玉があればすぐに出来るし、難しいルールも
なく誰でも楽しめますからね。
ただ、卓球王国は中国ですからね、そこを勘違いされてもねぇ~ (^^;)
明日はバーガセン投手がそのままスライド登板。もう1日気持ちを維持
するのは大変ですが、頑張ってほしいです。
トランプは見てるけど、いまいちルールが分からないんだよね
ヤンキース倒しましょう
もちろん気持ちはそうですよ
上原さん、こんばんは(^O^)/
卓球ですか(笑)
僕はけっこう得意です☆
上原さんもすぐ上手くなると思います‼
卓球は練習量で決まるらしいですよ♪( ´▽`)
体育の先生が言ってました‼
上原さんはなぜ体育大学に進学されたんですか⁇
自分の進路の参考にしたいので教えてください(^O^☆♪
お願いします‼
頑張れ‼上原浩治‼
野球選手じゃなく、教師を目指していたからね
上原さん、早く投げたいですよね。
私は、上原さんからサインをもらってよかったと思っています。
お会いできたのも嬉しくて心に残っているけれど、こうやって手元にサインがあることでそれを何度でも思いだし、噛みしめることができる。辛い時、落ち込んでいる時、それがあるだけでその時のことを思いだして、持ち直すことができるんです。その力が直筆のサインにはあります。
今までグッズをいくつかもっていましたけど、そこにはコピーのサインが印字されていてちょっと物足りなかった。目の前で直に書いてもらったサインは、有無も言わさぬ存在感というか、上原さんが今眼の前にいなくてもその光景を思い出し、力が湧いてきます。
それだけ上原さんの存在が私にとって大きいということだけど、反面、上原さんのファンへの優しさ、ファンへの想い、力みたいなものがそれだけ込められているのかなと思いますね。
ありがとう、上原。また、会いたいです。また、サインください。今度はもっとお話ししたいです(笑)
ちょっと存在が大き過ぎない??それで元気がでるなら嬉しいけど
ヤンキース戦がまた中止になりましたが、Wヘッダーの予定もないようですね。
上原投手は自転車漕ぎなどのメニューをこなされたとか。
投球フォームに気になるところがあって、チェックされたそうですが
コーチ陣は気にしないでいいと、上原投手に全幅の信頼を寄せてますね☆
卓球などでリフレッシュしながら、次の登板に向けて準備してくださいね。
明日はきっとヤンキースに勝ちますよー!!!
信頼なのか、放ったらかしなのか…。
ヤンキース戦!中止ですか><
個人的感情で申し訳ないのですが
どうしてもA.ロッドは
三振でお願いします!^^!
去年の残像が今でも残ってるんです。。。
怪我しないように
お願いします^^
三振じゃなくても、アウトに取ればいいんです。
上原さん、こんにちは!今日雨で中止になったヤンキース戦、NHKで放送予定だったんです~せっかく土曜日の朝にゆっくり見ようと楽しみに待っていたのに。昨日上原さんは投げなかったから、きっと今日こそ登板ありと思っていたのでとっても残念です。関西も雨なんです。野球を見ることをメインに考えていたから、今日は一体何をしたらいいんだろう。う~ん。
ところで、上原さんは滋賀県の大津市にある皇子山球場を御存じですか?たぶん滋賀県で一番大きな球場で、高校野球や大学野球に使われる球場で、たまにプロ野球のオープン戦があって、今年もタイガースのオープン戦がありました。たしかバックネット裏4000円、内野自由席2000円だったかな?その皇子山球場で来週火曜日と水曜日に西武主催の楽天戦2試合が行われます。東日本大震災の影響で、西武が西武球場や大宮の球場を使えなくなったためですが、初の公式戦です。それが、バックネット裏2000円、内野自由席1000円で売りに出されたんです!オープン戦のほうが倍額ってどういうこと?とびっくりしました。でも、プロ野球をこんなチケット価格で楽しめるって、いいですよね。映画と野球は庶民の娯楽に徹するべきだと思います。ボルティモアまで行って観戦したい~ NHkの画面では客席がスカスカだったように見えたんですけど。あれが満席になるのは、どんなときでしょう?開幕かな?上原さんコールであふれる球場に行ってみたい~ ファイト”
ボッ~っと一日を過ごすのも贅沢じゃない?阪神とか巨人戦はちょっと高めだよね。
こんにちは。
大きな体の選手たちが小さいラケットを持って卓球する姿。。(^u^)
全然想像つきません~(^o^)
軽い運動で筋肉がほぐれるのでしょうか♪
トランプも流行っているんですかっ!
意外ですが、カードゲームって「アメリカ!」という感じがいたします。
ラスベガスの印象が強いのかな。。(-"-)
卓球とトランプ。練習すること増えてしまいましたね(^v^)