HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 88マイルといっても打者の感覚では98マイルですよ。
    おそらく上原さんのストレートはMLBでも長く記憶されるでしょう。
    長谷川さんや斉藤さんのように、かなりの年齢でメジャーに移った後に
    スピードが増した人もいる中で、日本にいるときと同じで、しかも大活
    躍の上原さんはしぶいです。メジャーではどれだけコントロールがよく
    ても90マイル以上の速球がなければ絶対通用しない、と以前ある評論
    家が言っていましたが、その常識を覆したのはすごいです。
    しかーし、現地の人に言いたい!!! 君たちは日米野球の上原さんの
    投球をみたことがあるかと。ボンズの連続三振(3回だっけ?)、ジオ
    ンビ、オルティーズ…しかも、どいつもこいつもステロイド全盛期の連
    中だぞ。親善試合だと言っても、ボンズなどはインタビューを拒否して
    いたっけ。それから見れば、これくらいで驚かないでくれ!!!

    …失礼しました。いつか言いたいと思っていたので。

    • その評論家は野球を知らないね(^^;;

  • 上原投手 今日もきっちり抑えて完璧!
    レンジャーズでは回の途中での出番が増えましたね。
    オガンド?投手が2ランを浴びてここは上原投手しかいないと・・・。
    右フライ、三球三振とお見事。気持ちいいですね☆
    8回も4番打者を空振三振に仕留めるなど文句無し♪
    建山投手もずっとナイスピッチですし同級生コンビは凄い!!!
    尚成投手は出番が早すぎたのかちょっと調子が出なかったような・・・。
    それにしてもレンジャーズはなんて強いんでしょう。
    連投もあるかと思いますが、しっかりケアをして備えてくださいね。

    • 今日のヒサは可哀想だったね。アクシデントがあったから仕方ない部分もあるけど…。

  • イニングまたぎ。ナイスピッチでした^^
    展開的にいつもより
    気楽だったですか?^^?
    高橋投手は残念でしたが
    両チームに日本人メジャー!
    嬉しいですね^^
    皆さん30才中盤ですが
    夢がありますね^^

    • これからもっと日本人が増えるといいなぁo(^▽^)o

  • 上原さーん♪
    おつかれさま☆ナイピですっ✌✰•‿•✰✌

    甲子園のジェット風船思わせる応援!
    どんな歓声も全部自分の味方につけて
    頑張れちゃう上原さんってやっぱすっごい(√*'v`♡♥)⌒。+♬

    高校野球観ててすっごく思うけど
    やっぱどんな相手でも最後の最後まで気を緩めず
    そしてあきらめずに戦うことが大事☆☆☆

    今回の大会は『がんばろう日本』の気持ちが強いからか
    特に土壇場でのびっくりするよおな大逆転があったり
    本当に最後の最後までわからない試合が多いよおな・・・

    上原さんも優勝目指してふぁいとですっ!!!

    • ゲームセットと審判が言うまで、何が起きるかわからないよね

  • 今夜も切れのあるピッチング、しびれました。ヤングのエラーの後も落ち着いてフライアウトにしとめてグッドジョブ~!解説者も愉快痛快そうに、ベンチに戻った光景をHappy Excited Uehara!!と叫んでました。一日一日ごとによりRangersになってる感じがしてます。プレーオフに進む頃には、チームメイトもファンもKojiがなくてはならない存在だと認めるでしょうし、ご自身でもすっかりレンジャーズの優勝への立役者としての自覚、文句なしですよきっと。身体を冷やさないように、怪我に気をつけて頑張ってくださいね。Way to go, Koji Uehara!!!

    • まったく自覚なし^^; 明るく楽しく野球がしたいだけ\(^o^)/

  • 1回2/3無安打!
    レンジャース移籍してようやく本調子ですね。

    ずっと疑問に思っているのですが、よく2ストライクからあからさまに一球外すのって意味あるんですか?
    メジャーでの上原さんはどんどんストライク投げてますよね~

    • 意味があるから外したりしてるんじゃないかな

  • 上原さん、昨日も今日もお疲れ様でした。
    特に昨日の登板は新聞にも大きく『上原・好救援』と書かれていました。

    今日は、お休みでTVを見ていたらマリナーズの試合をしていました。
    9回裏、ナックルで攻めていたマリナーズの投手・あと一人の時、ファンが立ち上がり大、大声援・・
    押さえの投手ってかっこいい・・(うっとり)
    メジャーの試合って、選手の気持ちに応えるっていうか、独特で素敵ですね。
    上原さんの試合が見て見たいなー。

    上原さん 気が抜けなくて毎日お疲れ様ですが、明日もがんばってください。

    • 日本は日本のやり方が、メジャーはメジャーのやり方があるってことだよね

  • お疲れ様です^^
    今回の試合は
    建山投手を褒めましょう!^^!
    明日は
    上原投手の出番です!^^!

    • あいつは、いつもいい仕事してるからね(^O^)

  • 上原浩治賛歌(分析論)
    上原さんご自身はトレードに因る環境の激変に変調の要因を
    感じられる事でしょうね、実際にそうだとファンも感じてます、
    でも最大の要因は日本語の野球圏内でのトレードで無い!これでしょうか?
    アダムスさんは母国語圏内トレードです、建山さんも何十試合も失敗の末に
    掴んだ現在です、そもそも上原さんご自身がおっしゃるほどに、
    失敗はありませんでしょ、実況アナも「8球で仕事をしたよ!」とか
    「ワオー!・・ワオー!(驚嘆)」牽制球のテクニックに、
    また好捕した仲間を迎えるパホーマンスに「良い奴」的高感度と、
    上原さんはテキサスっ子好み!に思えますよ、どんどん楽しんでください、
    上原さんが楽しめばテキサスも楽しむ!、これが一番の答えなのでは?
    素人が申し訳ありません、
    灼熱の地とか、お身体をご自愛くださいませ

    • 自分のやりたいようにやってるだけですからo(^▽^)o

  • 1465  1466  1467  1468  1469  1470  1471  1472  1473  1474  1475

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top