HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 上原さんの言う通り、何事もなく1年(フルシーズン)無事にプレーするってことは
    当たり前のようで難しいですよね。プレーヤーとしてはそれが最低限の仕事と
    思っても、自分でケガや故障を引き起こしてしまうこともあるし、予期せずプレー中に
    相手から起こされることもあるんですもんね。そんな時は誰が悪いでもなく
    辛いでしょうね。
    昨日は完封勝ちで残り19試合。ラストスパートですね。でも、最後が大事。
    無理なくケガなく。最高の場面でフィールドにいられますように!

    • 簡単そうで難しいよね。何も変えることなく終われれば最高だけど。変に力を入れないこと

  • 上原さんこんにちは!

    「やっぱり野球が好きだから・・」このセリフがプロ野球選手から聞けると私はすごく
    嬉しいです。野球選手になりたいと思ってもなれない人の方がはるかに多いです、
    どんなに努力してもかなわない人がほとんどで、実力があっても家庭の事情やケガにより
    挫折してしまう人たち、もちろん全く野球をしたことない男性や女性も含め色々な野球好きの
    人達が自分の思いをこめて選手や球団を応援しています、そんな思いを受けている選手達には
    心から野球を好きでいて欲しいと思います。

    もちろん野球を職業にしているぐらいなので皆さん大好きだと思いますが
    特に私達が好きな上原さんには永遠の野球小僧でいてほしいんです。

    う~ん、あまり上手く伝えれてない気がするなぁ。。。(^^;

    • 現役を辞めるとどうなるんだろうか?

  • こらこら、あと20試合じゃないよ。
    ポスト・シーズンが、それと同じくらいあるよ。
    9月までは前哨戦。
    10月が本番です。9月で燃え尽きちゃあ、だめですよ。

    • まずはシーズンです。そこで勝たないと先なんて無いのですから。10月のことなんて考えてないです

  • 上原さん

    感触がよくなってきたということで、すごくうれしいです! マダックスコーチにも感謝。
    このあいだの試合、「クビを振ってカッターを投げた」ということだったので映像を見てみたけど
    どこで首を振ったか全然わかりませんでした。テンポもよかったですし。

    ところで、今、(東部時間AM1時半近く)まだオリオールズとNYYが試合やってますね。
    なんと午後11時始まりで、明日はデーゲーム(!)そのあとボルチモアに移動で明後日もデーゲーム(汗)。
    対ヤンキース戦ばかり狙い打ちみたいに雨が降る(そして今日もどしゃ降り)せいなんですけど、
    ほんとにメジャーはたいへんですね。上原さんもそうなんですけど、選手たちは体力も根性もすごいっす。
    (あと、スタンドに少ないながらも観客がいて、ずーーーっと傘さして観戦しているのも驚きです。)

    レイズ戦、勝ち越せますように! 明日も応援してます。

    • 選手たちは呆れてたやろうなぁ。待ち過ぎでしょ(ーー;)

  • 上原さんこんにちは。
    スランプ脱出したようですね^^
    ブログの文面も明るくなってきて私も嬉しくなります(*^.^*)
    NumberWebでブリュワーズの斎藤さんの記事の冒頭に上原さんのことがちょこっと書いてあって、上原さんのかっこいいお言葉にしびれました(///∇//)
    プロ選手なのに(悪い意味じゃないですよっ)甲子園球児のように与えられた試合ひとつひとつに全力投球する上原さん、かっこいいです!!
    そして、斎藤さんもう41歳なのですね!?スゴイ!!
    先のことはわからないといつもおっしゃいますが(涙)上原さんもまだまだこれからですねっv('▽^*)
    優勝争いもいよいよ本番、がんばってくださ~い☆

    • 脱出ではないけど^^; 上向きってことかな。マジで斎藤さんは凄い。もっと取り上げられるべき人だと思う

  • 今日は完封勝利!
    出番ありませんでした^^
    その分、ケガや故障は無し!
    と安心しております^^
    さ~
    次回の登板まで調整ですね!

    • 何もしてないから故障はしないよね

  • その調子です(#^0^#)Y!
    残り20試合、楽しんじゃって下さい!
    応援してしていまあす!

    • はい、楽しんじゃいます\(^o^)/

  • 上原さ〜ん♪

    サッカーのW杯予選が始まりましたぁ!
    モモ人生初のサッカー観戦行ってきました。
    野球と違って試合が止まることがほとんどないので
    生観戦すっごく楽しかったです(√*'v`♡♥)⌒。+♬

    サイン会いいですね♪
    上原さんはG球場でもいつもみんなにサインしてましたよね☆
    由伸クンはちょっと嫌なことがあったらしくて
    それからほとんどしてくれなくなりました(′︿‵。)
    ファンのマナーも大切ですねっ☆☆☆

    • ファンのマナーはめっちゃ大事です。こちら側も人間なんでね^^;

  • サイン会良いですね!
    日本もやって欲しいな~。
    サインって日本居た時と変わってなんですか?

    • 日本の球団もやってるでしょ??

  • 上原さんこんにちは!

    カットボールを試されたのですね、新しい球種を増やすのは勇気が必要ではないですか?
    新しい球を覚えても今までの球の精度が落ちて調子を落とすピッチャーも何人か居たように
    記憶しています、本来心配もするところですが、上原さんはフォークも投げ分けたりできて
    器用だから大丈夫ですね、なので、鬼に金棒となることを期待しています(^^)

    鬼って悪いイメージなので金太郎にマサカリということで・・・(^^;

    あ!金太郎は水野さんか(笑)

    • さすがにスプリットだけじゃ…。そんなに甘い世界じゃないしね

  • こんにちは
    調子が戻ってきたみたいですね。ボストン戦ナイスピッチングでした。テキサスはよく打つチームなので、こういう大量リードでの登板これからもありそうですね。
    そんな時、新球を試すのはとてもいいことだと思います(失点しない程度に)以前長谷川さんが全く同じ事をおっしゃっていました。僅差の展開では試せないけれど、やはり新球は実践的なマウンドで練習するのが一番ですから。それに点差があるシーンでのモチベーションアップにもなると思います。
    また、新しい球を見せておくと、次の対戦の時に打者が迷うんですって。「ウエハラは主にファーストボールとスプリットだよな」と相手が今まで思ってたのに「えっ?カッターもあるの?」となるわけですから。
    ところで、レンジャーズというチームは私は以前からよく見ているチームでした(テシェイラとかミルウッドがいた頃)とにかくバカスカよく打つチームですが、ピッチャーがイマイチ。それがライアンが社長になって投手にてこ入れしたから、それは強くなりますよね。
    友人とよく「CJウィルソン、イケメンだよね」と話していました。北海道に旅行に行ったこともあるし、日本語の単語も結構知ってて日本びいきな人だと思います。よかったら様子教えてください。若干変わり者かもしれないけど・・・。
    家の近所の自動販売機にスポーツウォーターのシールが貼ってありました。上原さんも俳優さんのようにイケメンにうつっていましたよ。

    • 長谷川さんは自分の良きアドバイザーです\(^o^)/ って勝手に思ってるねんけど。C・J かぁ…。想像通りじゃないかな(^^;;

  • 1450  1451  1452  1453  1454  1455  1456  1457  1458  1459  1460

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top