BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
無理はしたらダメです。余裕が出来たらね
上原浩治賛歌(分析論)
風邪は誰でも罹ります、風邪をひいた事が無いという人は羨ましいです、
或る時主治医(内科)に云われました「世間の業種で一番風邪をひくのは、どの業種
だと想いますか?我々医師です、毎日具合の悪い人を診るのですから、一番風邪に
罹るんですよ、でも職業柄チョットおかしくなるかな?という段階で薬を服用する
んですよ、ですから風邪の症状はあまり出ないですね」
それ以来私も体調が落ちかけたら先ず市販の風邪薬を一回分の半分程度、飲むように
なりました、お陰で風邪で熱を出すとか頭が痛むという症状までにはなりません、
勿論、睡眠が一番なのは基本ですよね、お大事になさってください。
目覚ましをかけてる時間まで、一度も起きずに寝れたらいいなぁ(ーー;)
上原さん、こんにちは!風邪気味ということですが、具合はいかがですか?
テキサスの尋常ではない暑さのせいでしょうか。どうぞお大事に。
さっきマグカップ注文しました。でもパソコンの調子が悪くて「上原さん、こんにちは!」としか応援メッセージを打てませんでした。もしメッセージを目にする機会がありましたら、内容がないメッセージで申し訳ないです。
前回は9回に登板だったのですか?実は、あの日、私はNHkで朝4時(5時ではなかったと思う)からライブで見ていたのですが、先発投手がとても調子よさそうで、おまけに大量得点だったので、これでは建山さんも上原さんも出番がないと、8回くらいで諦めてしまいました。そして合宿(私はこの年齢でいまだに合宿してます!あと何年するんだろう・・・)に出かけたのですが、もみTを寝巻に、タオルを洗面道具にいれて!合宿の夜に、もみTとタオルを自慢げに見せびらかしていたのですが、「へぇ~」の一言と、暖かい笑いを頂きました。きっとあきれられていたのだと思いますが、いいんです、好きなんだから。自慢するにかぎります!マグカップも機会があったら自慢します。NHkの中継はあと何試合あるのでしょう。でも、ワールドシリーズを目指しているチームだから、今年は長く上原さんを見ることができますね。なんて嬉しい!はやく風邪を治してくださいね。ファイト!
周りに広げてくれてありがとう(^O^) 変な目で見られてない? 心配やわ(^^;;
初めまして、こんばんわ!!!
風邪大丈夫ですか?
そんな上原さんにエールを~
フレーフレー浩治(^∪^)!
負けるな浩治(≧∪≦)!
わぁ~☆♪*★❤
ありがとう\(^o^)/
上原さんこんにちは(^^
夏風邪ですか?夏風邪は長引くから注意してくださいね、とにかく睡眠そして
胃腸にやさしい食べ物で栄養をとり、自己免疫力を高めて完全に治しましょう!!
それと、あとは気合ですね(笑)
シーズン中にボーリングはまずいですよね(^^;というかピッチャーでも
現役中に利き腕で投げる人がいるんですね、、、うーん、大丈夫なのか??
日本では聞いたこと無いですね、バッターでは、確か落合監督がプロ並の実力
でしたね、上原さんはボーリングの経験は少ないですか?もしかして上手いとか?
プロになってから一回だけしか、やったことがないかも…。
で、上原さんはボーリングしたんですか?
風邪気味とのこと大丈夫ですか?
ちゃんと直して下さいね(´・_・`)
するわけがない(^^;; ボケーとしてました
具合はどうですか?
早く治るといいですね!!
上原さんの活躍を早くみたいです!
だいぶ良くなってます。心配してくれてありがとう
お疲れ様です^^
薬には十分気を付けてください!
米国の方々から見たら
日本の甲子園(高校野球)の盛り上がりも
不思議かもしれませんよ^^
日本にいた時、外人がそう言ってた
カゼですか・・・(>_
そーいえば、NFLはすごい視聴率とれるらしいですよね。
NFL見たさに町から人が消えるとか(・・;)
試合中はほんまに人が外にいない。ボルチモアがそうだった
上原さ〜ん♪
あれからもう10年もたつんですね。
2機目が突っ込む瞬間をTVでリアルタイムで見た時は
冗談だよね?映画か何か?って思ったけど
あの衝撃は一生忘れないと思います。
戦争から60年以上がたった今でも毎年慰霊祭が行われ
当時の映像がたくさん流れいろいろ思うことがあるくらいだから
9.11のことだって何十年たっても心の傷は癒えることなんてないと思うし
ずっとずーっとそれを背負って生きていかなくちゃいけないんですよね。
こんなに悲しいこと二度と起きちゃダメですよ!
せっかくこの世に生まれてきた命を大切に
人にやさしく忘れずに生きていかないと☆☆☆
そうなることを願うね
うわあ、風邪気味……大丈夫ですかぁ?
日本だったら「マスクして寝てくださいね」というところだけど、アメリカだとどこの薬局でも売っているというわけにはいかないのでしょうかね。ホテルは乾燥するので……。
タオル首に巻いて、水分多めにとって、あったかいもの飲んで……って、母モード全開(^_^;;
そういえば、シーズン中にボーリングってすごいですよね。しかもピッチャーが。
アメリカの選手ってあまり気にしないのかな?
荷物も利き腕のほうでかつぐなとか、日本では言われますが、どうなんでしょう。
あ、あと「週べ」と「B-Plus」も読ませていただいてます! おもしろいです。
いろいろな形で上原さんに接することができて、ファンはホントに幸せです。
風邪、早くよくなりますように! 明日も応援します☆
あまり細かいことは気にしないみたい^^;
行けるものなら行きたいです!!アメリカ・・・
時間を作るでしょ、お金貯めるでしょ、
仕事(ちょっぴですが)のやり繰りするでしょ・・・
夢を夢にしちゃぁいけないね。限られた時間をどう使うかは私が決めなきゃね。