HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • チームは連敗ストップ!上原さんは完璧セーブ!
    よかった!よかったです!
    ブルペンでは準備する日が続いていても、今日のように登板間隔が空くと、気持ちにも変化があるでしょうか?

    • まったく投げてないわけではなかったので…。

  • お疲れさまでした!
    なかなかチームが勝てなくて、上原投手の登板がないことが
    悔しかったです。ナイスピッチでした!
    ・・・が、最後、ケガはしませんでしたか?(><)

  • 上原さん、やりました!完璧な3人締めでした。
    初回から相手に毎回ランナーが出る中Redsoxはヒット無し。こういうときは得てしてヒットを打ってないほうが一発で試合を決めることがあると身勝手な期待をしていたら、Bettsのダブルプレーあたりから潮目が変わり、まさかのBetts自身のソロホームラン2本。昨夜は果たせませんでしたが、念願のKojiコールのもと上原さんの勇姿を見ることができて、とうとう夢が叶いました。
    いやあ、やっぱり格好いいな。涙が出そうになったし、明日からも仕事を頑張ろうと思いました。痛みがあっても投げ続ける上原さんに軽々しく頑張ってというのは躊躇われるところですが、でも本当にそれしか言うことができません。そのかわり、自分も場所とレベルが全然違っていても、とにかく自分の世界でベストを尽くして頑張ります。
    次の夢はどこかで話しかけてサインを貰うことです。
    明日の日米通算100Sとチームの勝利を祈ってます。

    • それぞれのやってる仕事がプロですから、たまたま自分は野球ってだけで…

  • 5セーブ目おめでとうございます!!!

    守り勝ちですね。

    5安打と8安打。

    • 先発が良かったですからね

  • お疲れ様でした~^^
    13球!上原完璧!上原快投!と称賛されてますね^^
    捕フライの球がなんだったか?早く見たい~!
    登板前のHR。そして守備!
    チーム状態が上向くと良いですね^^
    今日は良かった^^良かった^^

  • 浩治さん…

    お疲れ様です。
    チームが勝てないと…
    登板機会がないので、辛いです。

    私達ファンにとっても浩治さんのいいニュースは聞きたいです("⌒∇⌒")
    が、嫌なニュースは耳にしたくないです。
    それは、誰でもそぅーだと思いますよ。
    わがままではないですよ~!

    これからも、沢山の良いニュースが流れるように、私も応援でサポートし続けます~\(^^)/
    ケガに注意して、頑張って下さいね~(^^)/

    • 嫌なニュースっていうか、マイナス的なことを書きたがるんだよなぁ

  • おもしろい話題があったので、ご存知かどうかわかりませんが…
    レディーガガの飼ってるワンちゃんの名前が「Asia」と「Koji」だそうです。
    日テレの「スッキリ」で加藤さんが紹介していて、俺のことだ!って言っていたけど、
    私はすぐ上原さんのことだと思いましたよ(笑)
    本人のツイッターによると名前の意味は”little one"とありました。
    昔のブログにレディーガガと2ショットの写真もありましたね(^.^)

    • なかなかkoji とはつけないですよね ^^;

  • 12年ぶりのfenwayにもかかわらず、残念ながら負けてしまいました。ブルペンの上原さんしか見ることができなかったです。遅れていったら既に0-4。明日も行くので、なんとか始めから見て応援します。明日こそは上原さんが投げる展開であることを祈って。

    • そうですね、始めから応援してください

  • プラスな事だけを知りたいのは、人間みんなそうだと私は思いますよ(^ー^*)
    鉄人の金本さんに『あっぱれ』を貰えて良かったですね!
    私も嬉しいです(//∇//)

    西村投手は、退院されました。取りあえずは、別メニューですが異常は無いらしいです!ちょっと一安心ですね!

    • 健太朗には頑張ってもらいたいですね

  • 対ヤンキース戦3日め、チャンスが惜しかったですね。でも上原さんのキャッチボール姿が観れて嬉しかったです。ずっと準備をし続けるのは相当大変な事ですね。田澤さんと何をお話しているのかなー?と思いました。登板待ってます♪

    • いろんな話をしてますよ

  • NPBのある若手投手なんですが、今シーズンから先発からリリーフへと配置転換されました
    そのことでいろいろ視野が広がりいい経験をしている、とのことでした

    上原さんもずっと先発でそこからリリーフになられたわけですが
    やっぱり先発とは違う発見というかそういうのがあるものなんですかね

    • すべてが違ってみえるかもね

  • NYYとの初戦。試合終了後、眼光鋭く三塁側を睨みつけて引き上げる上原さんを見て、明日は絶対抑えてくれると期待してましたが、その後も出番が来るような展開にならず残念でした。チームはもどかしい状態が続いてますが、まだまだこれからです!応援してます!

  • ライバル対決、お疲れ様でした。
    あの巻き返しやイノホサのピッチングなど、みていてとても興奮しました((゜O゜))
    「次こそは絶対!」で勝てることを願い、応援していきます!!!

  • 僕は小学生の頃から15年近く上原さん一筋のファンです。上原さんに憧れて野球を始めた僕は、すぐに上原さんの登板試合を全てチェックするようになり、部屋は上原グッズでいっぱいになりました。後援会にも入会し、大阪まで激励会にも行きました。2005年の開幕戦で初めて上原さんのピッチングを東京ドームで見ることができたことは、今でも忘れられません。メジャー移籍が決まった時も自分の事のように嬉しかったことを覚えています。その後、僕は大学受験に失敗しました。上原さんの浪人時代の経験はファンの僕はもちろん知っていました。自分には獣医師になるという諦められない夢があったので、上原さんのようにこの19歳の1年を自分の原点になるような1年にしたいと思い、頑張りました。浪人の1年間は大変でしたが、忘れられない1年間になりました。このブログにも何度か書き込み、上原さんに直接励ましていただいたこともありました。報告が遅れて申し訳ありませんが、無事に大学に合格し、現在は獣医師になる勉強を頑張っています。僕にとっても19という数字は特別なものになりました。今の自分があるのも上原さんのおかげです。本当にありがとうございます。上原さんを応援することは小さい頃から僕の生活の一部であり、今も憧れの存在です。2013年にワールドチャンピオンになったことは、上原さんが苦しい時もずっと応援してきた僕にとって最高の瞬間でした。

    そして今回、大学入学後にバイトで稼いだ貯金がようやく貯まったので、日本からボストンに上原さんを観に行くことになりました。一人で海外に行くのは初めてなので不安のほうが大きいですが、自分にとってもこれがラストチャンスだと思い、アメリカに行くことにしました。明日からの4・5・6日のレイズ3連戦のチケットを取りました。3日間のどこかで上原さんの登板が観れることを楽しみにしています。試合前にどれくらい選手に近づけるのか分かりませんが、上原さんに認識してもらえるように頑張ります(笑)もちろんレプリカユニフォームは既に持ってますからね!

    もし本当にお会いできたら、その時は写真やサインをお願いしたいです。
    上原ファンである僕の総決算の一人旅です!上原さんの街、ボストンを満喫したいと思います!
    最後になりますが、今シーズンも頑張ってください。僕は一生上原ファンです!

    • 凄いですね、おめでとうございます!

  • 西村投手の一件本当に心配しました
    私も学生野球時代に同じようにライナーを受け
    気絶して運ばれたことがあり、他人事とは思えません
    トッププロの打球ですから私なんかとは比べ物にならない衝撃でしょうし
    想像しただけで過酷だったのが分かります

    ピッチャーって本当に大変ですよね
    上原さんの仰るように気をつけて回避できるものでもないですし
    こればっかりはこんなことの無いように祈るしかないですよね…

    • 気絶…。充分に大変な思いをしてますね…

  • 今朝のサンデーモーニングのスポーツコーナーで、金本さんがゲスト出演してみえましたが、メジャーリーガーのコーナーでは、上原さんにアッパレ!を出されました。40歳の年齢でリリーフとして結果を出していることをとても評価されてました。毎日のように準備がいるし、とても負担が大きいと。野手出身なのによく理解されてると嬉しくなりました。そういえば、上原さんが日本でよく打たれた記憶は金本さん、と言われていたことを思い出しました。金本さん、好感度アップです。

    • 金本さん、ありがとうございます(^-^)

  • >気をつけようがないよね、ピッチャーは特に…
    プロの打球が飛んできたら確かにそうですよね
    ピッチャーの方は瞬間的に体を動かされてライナー捕球されてますが
    あれも凄いなあって思います

    西村投手は怪我の回復も心配ですが、恐怖心が残るのも大変ですよね
    ぜひ何とか立ち直って欲しいと思います

    • 怪我した後などもそうですが、恐怖心との戦いもありますからね

  • お疲れ様です。
    同点の終盤は用意されましたか?
    しかし、さすがのロドリゲスですね。
    そこでHRか~。
    開始早々は家でBSで見てたんですが、仕事場でネットで
    確認したら、あらら。。。。
    敗因は初回、あっさり取られ過ぎかな~。。。なんて。。。
    ヘルナンデスの腕はどこから出て来るんでしょうね?^^?
    オルティス対ヘルナンデスなんて、怪物対決ですよ!!!!
    上原投手の怪物退治!ファイト!

  • 上原さん、こんにちは!お疲れ様です。
    ブルペンでの準備の様子や引き上げてくるところをテレビで見てました。今年初めてテレビ中継で見たかも?
    今日のレッドソックスは不運というか・・・ファンの行為がチームの妨げになるのは、見ていてとても残念です。

    ところで、安倍首相が訪米してホワイトハウスで大統領と会談したのですが、その際に日本人メジャーリーガーの話題が出たとか。どの選手のことか報道されませんでしたが、わたくしは心の中で、絶対上原さんと田澤さんのことに決まっている!と思ってました

    田澤投手は投げにくそうでした。どんまい!です。

    • (笑)自分たちの話題なんて何もないですよ

  • まさに贔屓の引き倒し。

    観客の一人が打点を帳消しにし、球場全体がブーイングで異様な雰囲気を作った。

    ・・・勝てた試合でした。


    • もったいない場面でしたね

  • 125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top