BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
明日が休みです
上原さん
ボルティモア心配ですね。ご自宅の皆様は大丈夫ですか?
アメリカの人種差別はこの国ができたときからあるから、普段抑圧されたものがこういうときに一部の人は一気に出る
怖いですよね。根深いものだし、これがアメリカ、
でも観客が入って野球を楽しみたいものですよね。
ありがとう、家族は無事です
上原さん
日本へ帰ります
レッドソックスを追いかけたスケジュールのおかげで、ボルティモアの暴動には巻き込まれずに
済みましたが
球場前に並んだポリスの物々しい感じには
驚きました
早く落ち着くといいですね
上原さんが 安心して野球に集中できるよう
平和的な解決がされるよう
祈っております
巻き込まれなくて良かったです
(^_^;)(^_^;) なに⁈ 地味な存在って・・・
いいんです!コツコツと 結果を貯めていきましょう!
私たちには輝いているのですから!
そうですね、結果が素晴らしくなるように
地味じゃないですよ!!最高にカッコいい上原さんです。私も球場で応援したいです。が、なかなか叶わない夢なので、コツコツ声援送ります♪
ありがとう\(^o^)/
こんにちは^^
ハミルトンがレンジャーズに。良い戻り方でしょう。
レスターのRソックスでしょ!^^!先発~戻って来~い!
今月は後2試合!
頑張りましょう^^
ボルチモアは心配ですね。。。。
心配です…
今年も新入社員の子が入って1ヶ月が経ちました
ですが、相変わらず挨拶ができない子が結構居て困っています
幽霊のようにスーッと入ってきて無言で仕事場へ、という感じで…
指摘すると次の日から来なくなって、早くも退社しちゃった子までいます^^;
野球界ではこういうことはきちんとされていると思いますので大丈夫だと思いますが
今の若い子たちと接するのはなかなか難しいですね…
どんなに弱いねん(^_^;) ちょっとおかしいよね
デモに対して上原さんが啓発されたことはさっそく記事になっていました
誰かが声を出して言わないと伝わらないことですしね
上原さんが言われたことの意義は大きいと思います
これに関しては、自分の発信なんて意味がないとは思いますが…
上原投手が地味なんてあり得ないよ
むしろ、いい意味で言ったんじゃないかな
スターでヒーローだし
前後の言葉をみると、そうには思えないですね
よかった!よかったです!!
上原さんにとってチームの勝ちが何よりの喜び、元気の素ですよね。
嬉しいー!次もファイトー!
そうです、チームが勝つことが一番!
上原さん、こんにちは(*^^*)
2勝目おめでとうございます!
ナイスピッチングですね!
すぐに切り替える上原さん、ほんとに尊敬します♪
自分は今日で20歳になりました!
誕生日に上原さんに勝ちがついて、
レッドソックスが勝って
本当に最高のプレゼントです(*´∀`)♪
ボルティモア心配ですね。。。( ノД`)
次の登板も頑張ってください!!
日本から応援しています!!
お誕生日、おめでとうございます\(^o^)/
2勝目おめでとうございます!!!
それにしても、野手より早いベッツへの祝福一番乗り!
からのヘルメット脱がし!
からのカメラ前スルー。
お見事にございます。
ベンチにいてるから、いつでも出れるように準備してます
サヨナラでの勝ち☆ゲットおめでとうございます!
そしてお疲れ様でした(//∇//)
これからも頑張って下さいね~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
はい、頑張ります!
Mon. Apr.27のBlue Jaysの9回の投球では球速が最大88マイル表示されており、この前のセーブ失敗の時は85マイルだったので、3マイルの違いでも打者に与える球種の威力は天と地の違いがあるようです。そう言えば90マイル出ている時の投球は本当に打たれる気がしないように見えました。
あまり出したこと無いんですが…
ボルティモアのニュースをみて、本当にエスカレートしてきているようで、ご家族の心配をしました。
こういう時、離れていると心配ですね。きっと素敵なダディとママが支えてくださっているのだと思いますが。
差別問題は根深いですね。
気をつけて
試合に集中できますように!
嫁と子どもしかいないから心配なんですよね ^^;
上原さん、こんにちは!ナイス・ピッチングです!敗戦を踏まえてすぐに立て直すあたり、さすがです。オープン戦を経ずにいきなり実戦で、勝利と調整を両立させるのは難しいと思います。新しい捕手さんとのコミュニケーションも、オープン戦で組んでいなかったら、これからですね。
ボルティモアの暴動、ご家族やお友達のことが心配ですね。人種問題が絡むとデモが暴徒化する傾向があるから、日々の中で抑圧されていることがあるのでしょうか。根深い問題・・・
なかなか解決の糸口が見えない問題だよね
上原さーーーん♪
長いシーズンいい時もあればそおでない時もいろいろありますよね。
ほら!ぴしゃりと抑えた後にサヨナラーーー⭐️(≧▽≦)⭐️
昨日はG球場に1軍の全体練習を見学に行きました。
のんびり行ったので(笑)
あれ???由伸クンはどこ???みたいな(;^_^A
帰りが他のコーチ陣たちよりずいぶん遅いと思ったら取材を受けてたよおで・・・
兼任になった今シーズンだけど
コーチとしては試合後のミーティングに参加するくらいで
選手として登録されてる以上試合前の時間は選手として使ってて
まわりの選手もコーチとして由伸クンとふれあうことは少ないって。
ただ『さっきの打撃はどうでした?』って聞かれた時に
『ごめん、見てなかった』ってことがベンチに下がった後にはなるべくないよおに
できる範囲でいろんな選手の打席を見てるって。
上原さんはどおですか?
投げやりとかそうゆうことではなく、引退を考えることはしょっちゅうあるって(・_・;)
ここ何年も、できるかなと思う時期と、もうダメだと思う時期の繰り返しって・・・
ただ今までは選手かやめるかの二択だったのが
兼任とゆう形もあるんだ。
チームに携わる方法はいろいろあるって考えるよおになったって。
上原さんと由伸クンには一年でも長く現役で頑張ってほしいですっ⭐️⭐️⭐️
この年齢になると引退との隣り合わせだから、思うことはありますよ
もうただの暴徒化している感じですね~!!
早く終わって欲しいものです。
外国のは特に酷い感じがします。
私も遠くからですが、ご無事をお祈りしてます!!!
日ごろのストレスみたいのを発散してる感じがします…
わあい!やっぱり上原さんだ!!
心配して損しちゃった (笑) (^_-)
さすがの上原さん、3人をぴしゃりと抑えて、勝ち投手!!
嬉しいです!!
いい時も悪い時もありますよ
上原さん(^^)v
上原さんの登場のときの
ボストンファンの盛り上がり
相変わらずですね!!!
今日は同点での登場なのに
勝ってるかのような
テンションでしたよ
本当に ボストンファンに
大切に思われてるんですね(*^^*)
今日も本当に寒かったですね
お身体ご自愛下さい
今日も上原さん
かっこよかったです(//∇//)
有り難いことですね(o^^o)
こんにちは^^
最後をシメました^^お疲れ様です。
イトローさんもあのヘルメット型の帽子を被った投手から
HRの祝砲です。
後1試合で4月も終わり、休みがあります。
チームも悪くない位置ですから
明日、打者陣に頑張ってもらいましょう^^
田澤投手も、お疲れ様です^^