HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 上原さん、こんにちは!朝起きてレッドソックスのHPを開いたら、今日は劣勢・・・ 仕方ない。3連勝というのは難しいですね。
    昨晩、NHKBS生島さんの番組を見ました。レッドソックスが勝ったら、眠気と闘ってがんばって見るようにしています。番組で、マリナーズ戦は両チーム1946年のユニホームだったと言ってましたが、このカードのために新たにわざわざユニホームを作る(前年くらいに企画して)わけですよね?同じものは別のチームとの試合や翌年とか、もう着ないのですか?

    上原さんのアプリはダウンロードして使ってますから!

    • どうなんだろうね。着たものはチャリティーとかに出したりしてると思うんですが

  • 藤川球児投手が戦力外通告…
    やはりメジャーは厳しい世界ですね。
    次の移籍先で輝いて欲しいですね(*≧Δ≦)

  • 上原さん、こんばんは!!

    記録、おめでとう御座います。でも通過点ですよね。
    ポストシーズン、そして頂点を目指して頑張って欲しいです。

    先日のトロント戦だったか、少々甘いコースにファーストボールが・・・、
    と思いドキッとしましたが、空振三振。素人考えですが、腕の振りがファーストボール
    とスプリットの間で相違なくなっている感じなのかな、と思いました。

    兎にも角にも体調・好調維持で怪我なくシーズンを頑張って下さい!!

    • シーズンに入れば、とにかく結果が大事ですから

  • 9セーブ目おめでとうございます!!!

    そして、タズさん昨日のお返し全球4シームお見事でした!!

    キングに初黒星をつけた打線、ありがとうございます。

    ポーセロQS(クォリティスタート)お見事でした。

    レイン初ホールドありがとう、おめでとう。

    よかった!!!!!!!

    • みんなで頑張りました(^-^)/

  • 上原さん♪

    > (=´∀`)人(´∀`=)

    ↑これって...もしや...まさかの...ハイファイブ?!
    いつかボストンに行って上原さんとハイファイブするのが夢でしたが、ネットで実現するなんて~
    うれしいです)^o^( ありがとうございます!

  • 上原さんは私のヒーローであり、スターです☆彡
    それは皆さんにとってもそうなんだと思います(^ー^*)
    これからも頑張って下さいね(ゝω・)

    • ありがとう、頑張ります!

  • 今日もGOOD JOB !
    どんどん上原さんが、上原さんらしくなって来ましたね*\(^o^)/*
    チームもどんどん勝って上原さんのお仕事増えていくといいですね。
    だんだん暑くなってきますが、頑張ってください。

    • 四点差ぐらいで勝ってくれれば(#^.^#)

  • お疲れ様で~す!^^!
    あっ!と言う間の仕事でしたね。
    相変わらず、3アウトが早い!
    田澤投手も、やり返しましたし、チーム状態もまだまだ上がるでしょう。
    ホームに良い状態で帰りたいですね。

    • 上がらないと困ります…。チームも自分も

  • アプリをインストールしました♪♪♪
    上原さんに少しだけですが、近づけている様で
    嬉しいです(*⌒▽⌒*)
    これからどんどん活用して行きます(*^^)v

    • ありがとうございます!

  • 浩治さん…

    順調にセーブ積み重ねてますね~(^^)v
    毎回、厳しい場面での登板お疲れ様です。

    遅くなりましたが、私は、一昨日母の誕生日だったので、毎年恒例のディズニーランドへ連れてってあげました~ヽ(*´▽)ノ♪
    母はランドが好きなので、とても喜んでくれました("⌒∇⌒")
    私も、その母の顔を見て幸せな気持ちになりました♪
    その前、3日間、ドームへ野球観戦だったのでランドから帰ってきて熱を出してしまいました(>. 健康が一番だな~と感じました。

    浩治さんも、身体大切に頑張って下さいね(^^)/

    • 素晴らしい親孝行です

  • 遅くなりましたが100Sおめでとうございます。日本で上原さんの活躍のニュースを見るたびに、自分も頑張ろう!と心励まされます。ありがとうございます。ボストンまでは行けませんが、元気をくれる上原さんに感謝の気持ちを込めて応援しています!

    • これからもよろしくお願いします

  • 上原さん、こんにちは!
    偉大なリベラ投手の引退式に上原さんがブルペンを代表して贈呈者に選ばれたとき、「なんていいチーム、なんていいブルペン」と感激したんです。投手コーチが変わるとブルペンの雰囲気が少し変わるのでしょうか。より良く変わってくれることを願っています。でも、回またぎや、回の途中登板が増えるのは、あまり見たくないかも。

    ところで、私、ずっとガラ系を使用。面倒くさいことはしないタイプ。携帯電話会社からサービス停止になるから機種変更をするように!と最終通告を受けるまで使い続けるタイプの人間ですが、上原さんのアプリが出た!という告知を見て、翌日お店に行ってスマートフォンに変えました。しかしまだダウンロードまで至っていない・・・私に与える上原さんの影響は、いつもながら生活の隅々まで・・・

    • 自分も日本ではガラ系です (^-^)

  • 上原さーーーん♪
    歳を重ねて投げる時のドキドキが落ち着いてきたのかと思ったら・・・その逆!
    慣れることはもちろん大事だけど慣れ過ぎちゃうのもダメだから
    ドキドキ感があることはいいことなのかもね⭐️
    そお!ドキドキ感が増すほどまくいった時の喜びも大きくなるから♥️

    • 疲れ方もハンパないです…(^_^;)

  •  連投、連投で、これから精神的にも肉体的にもつらいと思いますが、日々輝いているように見え、ゾーンに入り始めているというか、背中にオーラを感じます。
     チームがリードした状態で、フロントの厚い信頼を感じながら、芯にあたらなくてもホームランを打てる大男をばったばったと三振に打ち取り、9回を投げ切る。キャッチャーやナインに感謝することを忘れず、ナポリとハイボディタッチをし、オルティーズから手荒い祝福を受ける。
     このシーンを見て、どれだけのニッポン人が、そして野球少年が感動していることか。感謝、感謝です。

    • そう言っていただけると嬉しいです(^-^)/

  • 上原さんのピンクシャツ、セクシーで似合ってます
    そしてそのシャツ越しに分かる素敵な筋肉もたまらないです(/ω\)
    これはぜひ、上半身裸の筋肉美を私たちに披露していただかないとですね^^

    • それはダメでしょ (^^;;

  • こんばんは!
    さすがクルーズ選手!田澤さんは勝負出来た事が財産です。
    良い試合が出来てますので、明日!ですね^^

  • 今期のスプちゃんは、イケてそうな見通しです。
    ファストボールは遅いって言われようが、忍法?で、ホップさせたり打者に速いように見せられれば良いわけですよね。
    勝つためには、騙くらかすことも大事で、スプも一種の魔球かもしれませんが、超能力とか超人的な力は、ほとんどは催眠とか技術的に錯覚させてるだけですからね。
    以前、ファレル監督が上原さんには第六感があるって言ってましたが、アメリカで忍者とかマウンド上のヨーダとか言われるのは、人を超えたなんらかの力を感じるからなんだと思います。
    アメリカ人は、楽しいことなら騙されることを好みますから、そう思いたいのでしょう。
    当然、メンタルなパワーが優れているのもありますが、経験による直感と知恵を使った知的な投球だと思っています。
    大選手はいつも冷静なのかと思ってましたが、上原さんはプラスの感情力をどんどん出したほうが集中や自信が高まって、実力を出せるように見えます。

    • 調子がいいときは、みんながそんな感覚になるのかもね

  • 上原さーーーん♪
    ピンク似合ってるぅ♥️
    日本でも皆さんピンク身につけてプレーしてましたぁ♪

    100勝&100セーブはお空のママへの最高のプレゼントになりましたぁ(*^_^*)
    ありがとうございますっ⭐️

    • 日本でもやるようになったんだ (^-^)/

  • 痺れる展開での登板、お疲れ様でした!
    スプリットでの収穫が得れたりして、本当に
    良かったですね(^ー^*)
    ボールが続いても慌てないとは…頼もしいです♪
    ますますのご活躍を期待していますよ(〃'▽'〃)

    お笑い芸人のピースの又吉直樹さんをご存知ですか?
    大阪府寝屋川市の出身らしいですよ(^-^)

    • そうなんだ。知らなかったです

  • 『上原浩治アプリ』とても便利で素晴らしい‼︎
    ありがとうございます^_^

    PS. B-plusさんのコラムが終わってしまうのが寂しいですが。。

    • 周りにも進めてください。よろしくお願いします

  • 120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top