HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 本当ですよ。  焦りはいけませんよ!! 焦らない!  焦らない!
    しっかり 治すことが1番だいじな事ですよ!!
    いい顔で 投げる姿を 見たいですもの。オレンジのユニホームでね!

     
    ケータイからも ブログ見れるんですね~ すごいですね~ 困ったおばさんです。
    文明の力には 弱くって 笑ってください。 どこでも見られるって事ですね!嬉しい事です。

     

  • 上原さんの足のけが、悪化してないみたいでよかったです!

    私事で恐縮ですが、先日、中学校を卒業しました☆
    おもわず泣いてしまったのですが・・・

    上原さんも卒業式とか泣いたりしたのかな・・・と思ってみたり(^^)


    早くけがを治して元気よく投げて下さいねっ!

  • ドラゴンズファンの為、表立って応援できなかったんですが、
    今年から、表立って応援できます!
    1年間、コンスタントに見れる選手!であってください!

  • 上原さん向こうでの生活はどうですか? 慣れてきましたか?心配です
    慣れてないなら早く慣れて良い成績を残してほしいです
    ヤンキース・松井選手との対戦もとても楽しみにしています
    がんばってください☆

  • 上原さん、足の具合はいかがでしょうか?
    どうぞ無理なさらず、シーズンで思いっきり投げられるようにケアなさって下さい。
    日本では連日WBCの話題が報道されていますが(でも上原さんがいないチームはやはり寂しい・・)、上原さんのピッチングと笑顔のニュースを何より心待ちにしております!

  • 太もも大丈夫ですか!?
    深刻な状態ではなく何よりでしたがお大事に!
    ホントにもう私のこのたくましい太ももと交換してあげたいくらいですよ!
    一応はケガ知らずなので(笑)

  • 上原さんこんにちは。上原さんの投球をボルティモアで見ることができるのを、楽しみにしています。すでにご存知かもしれませんが、オリオールズのマスコットのBirdieは結構やんちゃなやつなので、気をつけてください。僕は、カムデンヤードでレッドソックスの帽子をかぶっていたら、うしろから頭をたたかれました。

  • 上原さんのルーキーイヤーの時は小学生でしたが、その時から僕の中ではずっとNo.1の野球選手です。
    日本であろうがメジャーであろうが活躍を応援しています。
    いつかアメリカに試合を見に行こうと思っていますが、その時は是非活躍してください!

    • ルーキーの時から10年が経ったかぁ。月日は早いね。
      うれしいこと言ってくれるわ。また頑張ろうって思うよ。
      これからも応援よろしく!

  • はじめまして。上原さんこんにちは。
    左太ももに張りがあるとニュースで聞いて飛んできたのですが、
    深刻なものじゃないみたいなので安心しました。よかったです。
    あと、日本だとオープン戦で上原さんが投げてる映像を見られる機会が少なくて寂しいです。
    なので、怪我をしないでローテを守って、一年間かっこいい投球をファンに見せ続けてほしいです。
    開幕2戦目でヤンキースを相手に上原さんが投げるのが待ち遠しいです。

  • 上原投手、足の調子はいかがですか??

    ムリせず調整してくださいね!!!

  • summer time、私は好きですよ。
    anaheimに続きsan diegoにもwbcを見に行きます!上原選手がいないのは残念だけど一生懸命応援してきます♫

  • うーー、上原さんの太ももさん、たのみますよ。張ったり痛んだりしないで、上原さんをしっかり支えておくれ~。
    「ひどくならないうちに大事をとって」というのを信じてます!
    ずっとつきあっていかなきゃならないんですものね。今無理せず、シーズンフル稼働をめざしてがんばってください!
    それから……内角を取らなかったアンパイアのケチっ!(へへへ。勝手に代弁してみました。)
    内角とらないんだったら、外角広めにとってほしいな。そういうのもこれから少しずつ慣れていくことなんでしょうね。
    お子さんと海辺にいるトップページの写真が胸キュンです。試合前のショットも球場の雰囲気が伝わってきてすてきです。レポーターさま、これからもよろしくお願いします♪

    • 俺の言いたいことを、代わりに全部言ってくれてるね。
      審判とはケンカしたらあかんし、常に平常心を心掛けてやらなね。
      俺の太もも、どうにかしてぇ~。

  • 3失点は残念ですが、まだオープン戦なのでこれから上原さんもおっしゃっているように、審判の癖なども把握できれば、シーズンでの活躍間違い無しです!
    それよりも左太もものハリの方が心配です。
    今は焦らず、じっくり調整して万全のコンディションでシーズンを迎えて欲しいです。

  • 上原さんの楽しそうな姿をHPやニュースで拝見し嬉しく思っています。

    TVも衛星放送環境もそろえて、日本での試合観戦環境は整いましたが、
    早くボルティモアに行ってUEHARAさんを応援したいです。

    左太ももの状況は軽い、との事で安心しました。

    メジャーでも上原さんらしさを発揮してください。
    今年もいっぱい応援します。

    *息子さんとの波うち際の写真、とっても素敵ですね。

  • 初めまして^^上原さんがデビューした年からのファンです。
    3年前祖父と父を続けて亡くした頃、WBCの活躍とストッパー上原さんには本当に元気をもらいました。(ありがとうございましたっ^^)
    本州を出たことのないわたしにはアメリカは更に未知・・・(^^;)
    毎日わくわく更新を楽しみにしてます♪
    まだ3月です、きっと足も大丈夫。そう信じて応援します^^

  • 上原さん、おつかれさま。
    今回は残念な結果に終わったけど、今までだって苦しいこと、悔しい思い、いっぱいしてきたと思います。
    思い通りにならないことまだまだたくさなるかもしれないけれど、みんなそれでも努力して何とか嬉しい気持ちにたどり着こうともがいていると思います。どんな結果になろうとも、日本からたくさんのファンが応援しています。
    それを忘れないでくださいね。
    一緒に頑張りましょう。私は今、そんな気持ちでいっぱいです。

  • オープン戦3戦目は、初の失点ですね。

    打たれる時もありますよね!!!

    ☆また次の試合で頑張って下さいね☆

    ☆それにしてもスポーツニュースでしか☆上原投手☆観れないので「ストレス」たまりそうです☆

    ☆開幕からオリオールズの試合は、どのくらい日本で放送してくれるのでしょうか?☆

    ☆詳しいことが解ったら教えて下さいね☆


  • 一昨日まで一年半ボルチモアに住んでいたものです。
    治安的にはかなり微妙な街ですが、オリオールズファンはとても温かい人が多いと思います。
    (NYやボストンのファンはかなりコワイ感じです・・・)
    もうカムデンヤードに見に行けないのは残念ですが、日本からTVでカムデンヤードが見られるのを楽しみにしています。

    • ボルチモアでの生活はどうやったかな?
      いい店、お勧めの店って何かあるかな?
      ぜひ教えてほしいと思ってます。

  • 上原はん、

    メリーランド州(ベセスダ)在住の、2児のパパ(34才)です。初めてメッセージします。
    いや、ほんまに、ようこそ来て下さいました。何せ、ワシントン界隈では初の日本人選手ですから。しかも大阪出身の。

    小生は生れついての虎キチで(神戸ですわ)、Gの時代には上原はんには痛い目にあわされたこともありましたが(失礼!)、今はオールジャパンとして、心から上原はんの応援さしてもらいますわ。

    しかし上原はんの記者会見の時の「日米野球の架け橋になる」という言葉にはしびれました。あと、入団会見の時の記者へのユーモアたっぷりの切り返し、まさにボルチモアっ子の心を鷲掴みにしたんちゃうかな。日本人もユーモアのセンスを磨かないけまへん。吉本を見て育ってきた上原はんならでは、と感心しました。小生も海外で働く人間として、ほんま見習いたい姿勢ですわ。

    うちも6才と2才になる坊主がおりますが、上原はんも息子さんいはったんですね。慣れないアメリカ生活やと思いますが、ご家族で力を合わせて、頑張って下さいね。ほんま陰ながら応援してまっせ。

    ワシントン虎キチ代表、今は上原はんの応援団
    福虎

  • 上原さん、こんにちは。いつもお疲れ様です。前回はドミニカ代表戦での
    メジャーでの初勝利おめでとうございます。とても嬉しかったです。
    残りまだ何試合か登板ありますがまたいいピッチングをみせて下さい。
    凄くメジャーの開幕戦が始まるのが待ち遠しいです。
    そして私は何より上原さんのピッチングをテレビでみて
    応援するのが凄く楽しみです。勝った瞬間を早くみたいです。
    最高のシーズンを送れるよう頑張って下さい。

  • 1004  1005  1006  1007  1008  1009  1010  1011  1012  1013  1014

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top