HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 上原さんやばいです!
    僕、月曜日から期末テストがあります
    なのですがどうも、勉強をするやる気が出ません
    どうしたらよいでしょう
    なんか、やる気の出る方法とか
    ありませんか?

  •  上原投手、こんばんは!

     今シーズンに向けて元気にがんばってる様子が、毎日ブログで拝見できて、うれしいです。マウンド上での上原投手を見られるのも、まもなくですね。
     
     ちなみに、週刊ベースボールは、残念ながら購入できませんでした。ブログを毎日見ないと(みなさんのコメントもしっかりチェックしないと)、せっかくの美味しい情報も、パーにしてしまいますね。

     これからは、油断しないで、極力毎日チェックします!

    • そうですね。 アメリカにいるから、なかなか日本には情報がいかないだろうね。だから、ブログとか、
      スポーツカンパニーで情報がでると思いますよ。

  • わー、すばらしいトレーニング施設ですね。
    Good Luckと声をかけてもらいながらのトレーニング。
    去年よりずっと良くなっているヒジとハム。
    うれしいブログをありがとうございます!

    タイガー・ウッズさんのニュースはこちらでも少しやっていましたけど、今朝のメインは昨日フィギュアで銅メダルをとった高橋大輔選手でした~! 膝の手術のあとよくぞここまでと励まされます。
    あと、織田信成選手は、演技とちゅうで靴紐が切れるというすごいアクシデントに見舞われて中断したんですが、最後までやりとげて大拍手を浴びました。いろいろドラマがあったんです。

    以上、日本からお伝えしました!(笑)

  • 上原選手こんにちは。
    ウッズの会見は日本でもながれていたけど、アメリカほどではないと思います。
    日本ではオリンピック一色なので・・・。
    オリンピックを見ているとスキーとかやりたくなっちゃいますね!
    上原選手はWINTERスポーツはやった事ありますか?
    興味があるスポーツあったら教えてくださいまし。

    • 冬のスポーツは危ないものが多いから、ほとんどやらないですよ。現役を辞めたら、やってみようかな
      ? スノボーとかね

  • 上原さん、こんにちは!
    昨晩TBSのニュース23終わり際、上原さんのキャンプでの映像が流れました。
    寝そうになってましたが、びっくりして飛び起きました。キャンプインした後はファンも油断していられない。またニュース番組をはしごチェックしなきゃ。
    三年前、救援エースのファンというものを経験して、先発エースのファンの喜びとは違った喜びがあることに気づきました。毎日のようにその姿を見られるし。勝つ喜びをファンに与えてくれるし。だから、先発からスタートできないシーズンでも、喜びが減ったりすることはないし、がっかりなんてしません。上原さんが本来のポジション奪取のためにがんばっている姿は、ファンにとっては、ものすごく大きなドラマを見ている気がします。それを見られることも、ファンの喜びの一つです。だから、ひたすら上原さんの姿を追うだけです。ファイト!!

  • 上原さん 本日2/20土曜日・・出勤です。
    こんなに更新してくださって、しかも興味深々・・すごい!楽しそう!あーーー!!球場!!
    ついつい、ブログに立ち寄って、そわそわ・・仕事になりませーーん。
    集中・・本日もパソコンの前では独り言をふやし・・集中! がんばる(こぶし)。

    • 嬉しいけど、仕事はちゃんとしてくださいよ(笑)

  • 88歳の母の為に
    上原さん情報をテレビ・新聞で毎日探しています。
    みつけました。株式会社スポーツカンパニーで
    上原さんの情報が・・・。
    これから母への報告が楽しみです(*^_^*)
    上原さんいつも応援しておりますよ!!

    • これから情報がたくさんいくように頑張ります!

  • 上原投手 久しぶりに皆さんに会えて楽しそうでしたね☆
    リリーフに決まったそうですが、去年のオリオールズは
    後半に逆転されての負けが多かったので、
    上原投手が後に控えていれば大丈夫!
    きっとチームの勝ちが断然増えますよね。
    ネットで地元のファンの子達にサインをしたり
    笑顔でバッテリー間練習をされてる姿を見ました。
    いい意味で裏切りたいと仰ってましたね。
    上原投手のピッチングを楽しみにしています☆

  • 上原投手、こんばんは。

    練習お疲れ様です。

    先発でも中継ぎでも上原投手が「楽しく」投げられれば良いのではないでしょうか。
    どちらもコンディションを整えるのは大変だとは思いますが、
    怪我がなく楽しく野球ができることを願っています☆

  • 上原さん、こんばんは!

    ユニフォーム姿久しぶりですね。
    やっぱりカッコいいです!

    毎年、キャンプの写真を見ると、春だなぁって思います。
    春はいいですね!野球はできるし、見れるし!

    先発は絶対に諦めないでください!
    やっぱり上原さんは先発じゃないと!
    リリーフでも上原さんらしいピッチングで抑えまくってください!

    頑張ってください!
    僕は何があっても一生上原浩治ファンです!
    応援してます!Fight!

    • 熱い応援ありがとう。頑張りますよ

  • 上原さん、こんにちは!スーツより何より、やっぱりユニホーム姿が一番です。
    日本でだって復調するときにはまず救援からだったから、上原さんのブログを見ながら、なるほどなるほどと一人肯いてました。先は長いです。ファイト!!

  • 上原さんこんにちは

    私こういうの大好きです

    男ならグダグダ言う前にまず結果ですよね

    結果が全て

    大丈夫、絶対に抑えられますから!

  • 先発断念…残念ですが、上原さんが納得して決めたことならば、何があっても応援していきます。
    結果を残して、また先発としてマウンドに立つ上原さんが見られることを楽しみにしています。

    まずはキャンプで、怪我のないよう身体を仕上げていって下さいね。
    上原さんの健康とご活躍をお祈りしています。

    • 納得・・・。う~ん、って感じなんやけど、やるしかないからね

  • 上原さんこんばんは。
    連日楽しい話題をありがとうございます。

    さっそくですが、球場のグラウンドに犬のフン!!とは驚きました。
    日本じゃあり得ないですよね。散歩とかできちゃうんですか?

    神聖な球場に何をする!っていう感覚はないんですかね。国民性?

    ちなみにパリに行くと道端にいっぱい犬のフンが落ちてます。
    うわさには聞いてましたが、昔行ったとき、ホントに多くてびっくりしました。
    しかも、まさか自分が洗礼にあうとは…(泣)

    上原さんも気をつけてくださいね。
    では、キャンプがんばってください。

  • 上原投手 真っ青な空の下、新球場でのトレーニング如何でしたか?
    初日は出欠?だけとかで他の選手の姿が見当たりませんね。
    広々としたロッカールームに充実したトレーニング室、
    去年とは比べ物にならない程大幅に改善されたそうですが、
    犬のフンは困りますね。日本では考えられないのでは?
    明日はキレイに掃除されたグラウンドで練習できますように・・・!

  • 上原さんのご活躍を心から祈っております。
    自分の夢に向かって突き進んで下さいね。
    いつでも上原さんの応援隊より(^_^)/~

  • 上原さん、こんにちは!すごくびっくり。野球場に犬のフン?なぜ?どうして?と、ブログの文章が頭の中をぐるぐる・・・外野?まさか内野にはない?誰の犬?犬を球場に入れるって、アメリカではふつう?素朴な疑問がとまりません~ ファイト!

  • 上原さん!新球場のグラウンドに犬のう○ちですか?たぶんそれらはう○ちではなくて
    芝生に空気を入れるためグラウンドに穴を掘った後の土だと思いますよ!!
    とてもいいボールパークですよ!!でも本当にう○ちだったら嫌ですね・・・笑

  • 上原投手、こんばんは。

    とても豪華なお家ですね☆
    でも、あまりにすごすぎてどんなベランダになってるのかよくわかりません…(笑)
    素敵な景色を見ながらジャグジーに入れたら最高ですよ。
    一度でいいからそんな立派な家に住んでみたいです。

    • 自分の家だったら最高やのにね。2ヶ月の賃貸やもんね

  • 練習で汗をかいた後ジャグジーでまったり。最高ですね☆
    湖で遊ぶ鳥達を眺めながらパーティーもできそうですし、
    何度見ても広くて素晴らしい景観のお宅ですね。
    いよいよキャンプイン!
    今までやってきた事の自信と少しの緊張感でしょうか?
    投げられる喜びを思いっきり味わってください☆

  • 939  940  941  942  943  944  945  946  947  948  949

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top