BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原投手、こんばんは。
ブログに書かれていた通り、明るい気持ちで練習に励んで下さいね。
みんな上原投手を応援していますよ!!!
怪我は大丈夫ですか?
ニュースで見てビックリしました。
でも、上原さんのプログを見て少し安心しました。
焦らずに頑張って下さい。
シーズンはこれからですから!
はじめまして!
けがのニュースを知り、昨日のブログを読み心配していました。
そしたら、さすが!本日はバチッと切り替えて…頭が下がります。。。
北陸の空の下から、静かに応援しております。
どうぞあせらず、上原さんらしく頑張っていってください。
では、また!
きのう上原さんのブログで知ってたけど、今日は新聞のMLB欄の他に枠を設けて
上原投手 足に違和感があり降板・・と、取り上げられていました。
心配してたけど、今日のブログで少し安心です。
黄色い車と朝日・・。明るく行こうとする、上原さんの気持ちががつたわります。
いい写真ですね。
7時半でもホントに明るいですねー。
昨日はびっくりしてしまいましたが
「勝負は4月から。気持ちを切り換えてやっていく」と
前だけを見てる上原投手に強さを感じ、勇気づけられました。
周りの方達も明るく支えて下さって、
上原投手の人柄の良さゆえですね。
しっかり治してマウンドに戻ってきてくださいね。
⑲上原投手⑲ブログ読みました。
すっごく心配ですが、早く良くなることを
祈っています。
メジャーの打者を抑える実力は十分な上原投手です。
シーズンでは、ピッチングをたくさん見たいので
今はムリをしないで治して下さいね。
毎日、「ブログ」を見るのが楽しみなので
更新をヨロシクお願いしま~す。
「ハムにきてしまった…」
順調に調整されていたと思うので、私もとても残念です。
きっと上原さん自身が一番残念だし、悔しいと思います。
でも、起きてしまったことは仕方ありません。
変えられない過去にはこだわらず、今からできることを一歩ずつ着実にこなして下さい。
絶対、復活できると信じています。
私はサンディエゴ在住ですので、PETCO Parkの一塁側ブルペン付近で上原さんの元気な姿を見れるのを楽しみにしています。
決して焦らずに!
今年はペトコで試合があると思うんやけど、そこで投げれるようにしたいよね
お疲れ様です。
スポーツと長く付き合うには、ケガはつきものですね。
ケガをしないように心掛けるのは簡単なようで、難しいものです。
でも、やっぱり好きだから何があってもスポーツは続けたいですね。
上原投手今日も快調かなと思いながらネットを覗いたら
「途中降板」にびっくりしました。
ずっと好調だったのに何で?と
上原投手の悔しさを思うと本当に辛いです。
今は大事に至りませんようにとひたすら祈っています。
上原さん、こんばんは!
脚のケガ大丈夫ですか?本当に心配です。
昨日のニュースでは、ナイスピッチングだったので、
残念ですね・・・。
調子のいいときに限って、こういう事が起きるんですよね。
上原さんとは比べものになりませんが、僕にも経験があります。
前にも書きましたが・・・(覚えていますか?)
ケガをしたときだからこそ、気づけることも多いと思います。
だから、リハビリをしっかり頑張ってください。
僕は今まで上原さんに勇気をたくさんもらいました。
だから今度は僕が上原さんに勇気をあげられるように頑張りたいと思います。
僕も頑張るので上原さんも頑張ってください。
もう一度本来の上原さんのピッチングを見せてください。
一生上原浩治ファンです!!!!!
必ず復帰してくれると信じています!
ファイト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ニュースを見て、びっくりしました。大丈夫ですか?軽傷ですみますように、と祈っています。
今年移籍してきたミルウッド投手とはお話しになりましたか?私は彼がレンジャーズにいた時からよく見ているのですが、彼もちょくちょく足を痛めてDLに入ることがあります。去年あたりは体の調子がよいみたいですが、どういうケアをされているのか?どこかいい病院があるのか聞いてみたらいかがでしょう。インディアンス時代に防御率1位をとったこともある素晴らしい投手ですが、レンジャーズ時代に大塚投手はミルウッド投手から「飛行機でとなりに座らない?」と誘ってもらい、それ以来移動はとなりで、よく野球の話をしていたそうです。
同じような箇所を痛めていたようなので、年齢も近いし参考になればと思い書きました。
(ミルウッド投手のランナーはよく背負うのに、点をやらないピッチングというのも参考になりますけど)
シーズンはまだまだこれから!!どうか気を落とさずに頑張ってください。
メジャーに詳しいんですね。彼の足を痛めるってのは、アキレス腱じゃないでしょうか?? でも、話を
聞いてみたくなったよ
私は60歳の上原ファンです。
しかし、ここ数年の上原君の選手生活にガッカリしています。
それは投手としての成績とか、プライベートな事とかではありません。
素晴らしい資質を持ちながらメジャーに行きながらも、上原投手本来の
投球が出来ていない、一度も上原投手本来の投球を見ていない事です。
それは・・・・「故障です。」
肘の故障、太ももの故障etc故障の連続です。
メジャーはシビアです。
いくら良い投手でも、不成績や故障などの理由を問わず、2年裏切れば
すぐに見限られてしまいます。
ジョシュ・ベケットも、ヤンキースの王建民でもそうです。
以前の上原投手は投球後、右膝に土がついていました。
いつからか尻から下が細くなり「立ち投げ」になってしまっています。
左ひざを突っ張った「立ち投げフィニッシュ」上体だけに頼った投げ方・・・。
いつからでしょうか?身体にかかる負担・・・。
故障の多い身体・・・ケアと訓練、そして食事療法、そして走り込み・・・。
もう年齢的にもやるしかありません!!
我々の上原ファンの期待に応えて下さい!!応援しています!!
シビアな世界だと思いますよ。ただ、自分の投げ方は、膝に土がついたりっていう投げ方ではないと思いますよ。下半身を使うから、ハムに負担がかかると思うんですが・・・。
ブログ見てびっくりしました。
ネットのニュースもいっぱいはしごして読みました。
軽症である事を祈ってます。
ああ~、ほんとうに好調なのに、痛みよ、邪魔しないでくれ!と叫びたいです。
追い払えるものなら追い払いたい……けど、つき合っていくしかないんですね……。
ここは、なかなか取れなかった休みをもらった、ぐらいの気持ちでケアしてくださいね。
昨年思ったのは、日本以上にシーズンは長いということ。そして、後半に投げられるのがとにかく大切だということ。もちろんスタートダッシュもかけてほしいけれど、何よりチームが一番大変な後半に活躍するために、じっくり治してください。
また「8球」「11球」なんていう快刀乱麻のピッチングを見られる日を楽しみに待ってます!
アメリカはタフじゃないとあかんね。丈夫な体をつくらないとね
上原選手太腿の状態いかがですか?
新聞で知ったとき、えっ!また・・と思ってしまいましたが
まだシーズンもこれからだし焦らずに直しちゃって下さい。
くれぐれも肘には気おつけて下さいまし!
たしかに、またって感じやね。どうにかしないとね
号泣・・・。とにかく冷静に前を向くことですよね!
いつでも、いつまででもファンですからっ!
がんばれーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!
みんな心配してるんですね。
全然コメントが送信できませんよ。
それだけ多くのファンが早く良くなれビームを送ってるんです!
上原さん、こんにちは!
びっくりしました。報道によれば、お医者さんにはいかないとあったので、
そんなにひどい程度ではないのでしょうか?そうならよいのですが。
きっと、休んだほうがよいという体のサインです。
まだオープン戦です。ここからです、ここから!!
去年だってそうだったんだから。めげないめげない。先は長いです。ファイト!!
ハムストリングの故障、しんどいでしょうが、一ファンとしては、気長に復帰を待ってます。
ホント、ちょっと活躍を見られるのが先に延びちゃいましたが、楽しみが先延ばしになったと思えばなんてことありません。
昨日のスポーツニュースで由伸さんが活躍しているのを見ました。
去年は1試合しか出れなかったので、試合に出て活躍しているのを見て
嬉しく思いました。
上原さんのニュースもいっぱい見れたら嬉しいな!
頑張って下さい。
上原さん、足の具合はいかがですか?順調に仕上げてこられただけにとっても残念で・・。
日本ではプロ野球がいよいよ開幕しましたけど上原さんのケガのニュースを聞いた途端一気に春が遠のいてしまった感じです(:_;)
でもブログで明るく前向きにされてるとのコメント。きっとファンへ心配しないようにとの思いも込められているんだなあと感じました。
どうか軽症でありますように・・。また元気な姿で戻ってきてください。みんな待っています!