HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 上原さん、きのうもナイスピッチングでした。
    んもー、レンジャーズったら、そんなにオリオールズをいじめんといて(>_

    でも昨日のハミルトンさんの4HRはほんとすごかったです。
    HRじゃない打席もあわや、でしたもんね。惜しかった……。
    あれくらいやられたら、逆にすっきりするというか。お客さんもスタンディングオベーションでしたね。
    歴史的な試合に上原さんも登板してくれてうれしかったです。

    周囲は「才能があるから」みたいな言い方をしますが、やはり努力をしているんですね>ハミルトンさん
    それをチームメートとして間近で、生で見られるというのはすごいことだなと思います。

    今日は中日ー広島戦ですね(笑) チェン、がんばれ~。
    って、上原さんのブログでオリオールズの選手を応援するわたし……でも上原さん登板したら最優先で応援しますので!

    (正直、オリオールズ×レンジャーズ戦、早く終わってほしいです(笑))

    • やっぱり努力しないと、あそこまでの選手になれないよ。才能だけじゃ無理だと思います

  • 上原さん試合お疲れさまです。ナイスピッチングでした^^映像で見ると真っ直ぐがとても勢いのあるボールに見えます。結果もでていて順調だと思うので怪我のないように次も頑張って下さい^^

    • 昨日はあんまり良くなかったけどね(^^;;

  • 今日もナイスピッチでお疲れ様です。
    6試合無失点、防御率1.80、良いじゃないですか。
    毎日コツコツですね。連戦頑張ってください。

    • そうです、コツコツです

  • お疲れ様でーす!


    コントロールは良くはなかったけど
    ゼロで終わったからイイんですよ♪

    ってゆ〜上原さんだって
    結果良かったケド
    きっと悔しかったりもするんじゃないかなあ
    といつも思ってブログ見てます( ̄▽ ̄)
    上原さんの
    その前向きな感じが本当にステキですo(^▽^)o

    と勝手に思ってるわけですよこちらは★

    それにしても
    ハミルトンのホームラン4つ‼!!!
    さすがーヽ(;▽;)ノ


    上原さんとかって
    これから先
    先発ピッチャーすることってありますか??
    もっとたくさん投球してるのが見たいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
    でもリリーフ?中継ぎが
    ビシッと抑えるのもカッコイーです〜!


    ながながとスンマセン( ^_^)/
    上原浩治さんがちょこっとコメント
    してれるのが嬉しいんですよ( ´ ▽ ` )ノ


    • ないですね。先発したら肘がとびます(^^;;

  • 上原6試合連続無失点\(^o^)/巨人にいるときからテレビで見ていました。巨人時代の最後のほうは抑えで出ていましたね。今も似たような気持ちでしょうか?今は、GyaO!というサイトで上原さんの活躍を見ていますよ。

    • 常に全力投球ですo(^▽^)o

  • 元チームメイト相手にサラッと今日も無失点!流石です(^O^)
    ボルチモアのファンからも声援があったそうで、それも嬉しいですねー♪
    今朝立ち寄ったコンビニで、何気なく、引き寄せられるように(笑!)手に取った「月刊サーカス」
    なんと上原さんX建山さんの名前があるじゃありませんか!即購入してお昼休みにしっかり読ませていただきました)^o^(
    一番はやぱっり楽しく野球を続けるのが目標の上原さん。楽しくやるためにきっと毎日毎日気を抜かず、努力されてるんですよね。
    連戦でとっても大変かと思いますが、次の登板も期待でワクワクです♪

    • 読んでみての感想は??

  • こんにちは^^
    今日もゼロ!^^!
    調子は良いようです!
    明日くらいは
    ブルペンでも
    休みが良いかも。。。。
    結果が良いのはなにより^^

  • 上原さーん♪
    歓迎の大歓声?の中ナイピでしたぁ!
    お疲れさま☆

    それにしてもハミルトンさんすご過ぎる(@_@)
    振ればヒット!振ればホームランみたいな!!!
    頼もし過ぎますね(*^_^*)

  • 上原さんの学生時代の一番の思い出って何ですか?
    やっぱり野球の練習に明け暮れる毎日を過ごされていたのでしょうか?
    先日、学生時代の友人と久々に会って、思い出話で盛り上がりました
    学生時代の仲間の頑張っている姿を見ると、こちらもエネルギーになりますね^^

    • 野球部の仲間とバカ騒ぎしたことかな(^O^)

  • やっと1安打打たれたって感じですねー
    ゼロならいいんです!

    しかし今日はハミルトンですよね!
    4ホーマーで全部2ランとか・・・
    化け物が味方でよかったですね笑

    • 去年までは対戦してたんだよな〜

  • 上原さーん♪
    今日の巨人とDeNAとの試合・・・
    まぁ!ホントに主審がゲームセットのコールするまでは
    何が起こるかわからないって試合でしたぁ(;^_^A

    あとひとつだったのに・・・
    キャッチャーフライが(・_・;)

    中畑さんのGには絶対勝つ!!!
    って気迫が選手に乗り移ってて☆☆☆
    引き分けに終わったのに
    DeNAはまるで勝利のよおなお祭り騒ぎ♪

    野球ってホントおもしろいですっo(〃^▽^〃)o


    20連戦中はずーっとお天気でありますよおに♪

    • そっか、引き分けがあるんだよなぁ。勝つか負けるか決めたらいいのにね

  • 上原さん、こんにちは。

    最近は失点が無く、調子が上がってきているようで自分事のように嬉しいです!
    それにしても、20連戦って凄いですね。。。
    毎試合出てる選手も居るのでしょうか?

    20連戦の中でどれだけ上原さんが登板するか、個人的に凄く楽しみしてます!
    でも、怪我には気をつけて下さいね。

    • 毎試合、出てる選手もいますよ。鉄人やわ(^^;;

  • 上原さんが、尿検査をされて恥じらいの表情をしてるのを想像するとかわいい(^0_0^)
    イチローさんも(^0_0^)

    他に、血液検査とかあるんですか?

    • キャンプにやりました。

  • 上原さん試合お疲れ様です。一緒に野球をやっていた仲間と再会するって嬉しいですよね。僕も野球をやっていたので高校で同じような事がありました^^また一緒にプレーしていた選手と再会したらブログに載せて下さいね^^

  • もみあげTシャツを購入したいのですが、テキサスレンジャーズバージョンは出ていますでしょうか?アマゾンで見ると、ボルティモア・オリオールズしかなかったものですから。カンパニーよりも上原さんに聞いてみました。あと、防御率0.5期待してますよ。

    • チームのバージョンってのは無いはずだけど(^^;;

  •  またまた浩治さんの名前を間違えてしまった、申し訳ないです!! サンディエゴ球場の名前を教えてくれてくれてありがとうございます。 ”ぺトコパーク” ってなかなか覚えられないですがこの機会に覚えます。 今日から古巣との試合ですね、解説の方も、上原さんの登板を期待していましたが、まだまだ続くので期待して観戦します。  浩治ファイト!!(今度はOKですね)
    日本からのお土産は何が良いですか?

    • その気持ちだけで嬉しいです(^O^)

  • オリオールズ戦の9回から見てました。思わずもう打たないでって思っちゃいましたよ。
    テキサスの方を応援してるはずなのに、タイムスリップしてオリオールズ側に上原さんがいるような錯覚をおこしてました…
    上原さんの投球は見たいけど、大差のついた試合だと複雑です。
    次の登板は雑念を振り払って応援します。

    • 両方応援して、自分が出た時だけテキサスをo(^▽^)o

  • こんにちは^^
    今日は、出番か!!!^^!!!
    と待ちかまえたのですが。。。
    9回にあんなに点を取らなくても。。。
    と、思いつつ。
    明日の登板を期待します^^

    • 点取りゲームだからね

  • 久しぶりにコメントします!
    毎日ブログチェックはしていたんですが・・。
    さすが~メジャーって感じですね。20連戦って凄いですよね!
    日本でも9連戦って凄いな~って思ってましたけど、それをはるか超えてますもんね。
    体力勝負になってきますね。
    大変だと思いますが怪我しないように頑張って下さい。

    • その中に時差などもあるからね(^^;;

  • あーあダル負けちゃった
    あっ
    それと古巣の巨人のボウカーって選手に注目です!

  • 665  666  667  668  669  670  671  672  673  674  675

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top