HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 上原浩治賛歌(素人分析論)
    クククッ!うれしいー!!どうだ、ざま-みろ!!!(誰に??)
    日本で載らなくともメジャーでは評価されているんです、また8月に
    争奪戦が・・どの球団に求愛されるんでしょうね、レンジャーズも
    菊の紋章の涙が理解できない風土なんでしょうか、あの涙、本当は
    かっこいい涙なんだけれど、浪花調はオフになったら「さんま」さんと
    トークしてください(笑)
    「コージマジック」はこんなものではありません、まだまだ進化中です、
    臥薪嘗胆、たかーい目標を胸に秘め、全米を驚愕させてくださいね。
    (興奮してしまいました 笑)

    • 野球が出来たらいいんです

  • 重要な場面での登板が増えてきましたね。
    今日もゼロお疲れ様です。
    一日中PCに向かっての仕事で、ストレスが溜まりますが、
    上原さんには元気をもらっています!
    これからも元気をください!

    • その仕事、自分には絶対ムリですね。イライラしそう(ーー;)

  • 上原さん、こんにちは!なんて格好いい!その記事を書いたアメリカ人の記者、なんて目のつけどころがいいのでしょう!昨日のゲームで解説者の小宮山さんが(たしか?)、「四球を出さない投手というのは、首脳陣からしたら本当に使いやすいんですよ。出すときに不安を感じないから。」と言ってましたけど、納得納得。めったに四球を出さない上原さんだから、逆に、四球を出したときはちょっぴり嫌な感じが漂うのですが、私の気にし過ぎですね。ヒットと四球って、投手にとってどちらが嫌なのですか?素朴すぎる疑問ですが。
    3人も日本人投手がいるからNHKの放送は多くなったし、レンジャースの調子はすごくいいし、上原さんの調子もどんどん上がってるし、これから先がますます楽しみです。どうかお怪我のないように。祈ってますから。
    ファイト!

    • 放送が多くなったのは、ダルでしょ(^^;; ヒットも四球も一緒だからね

  • 上原さ~ん!絶好調ですねっ☆
    嬉しい限りですっ(^0^#)

    • やっと上がってきました(^O^)

  • 上原さんの活躍とブログで、めちゃめちゃ元気もらってますよー!
    上原さん以上に心を動かされる存在って、中々ないですから^^

    もみあげ通信も素敵でした!
    やっぱり野球やってる上原さんが一番かっこいいです☆

    MLBの日程って本当に大変ですね。
    上原さんの活躍で元気をもらえる代わりに、私のミジンコのような体力でも
    少しでも上原さんに分けられたらなーって思います><

    • 野球以外は?? ( ̄◇ ̄;)

  • 今日も、空振りの三振、格好よかったです。

    ブログで「回またぎ」を読み、録画してあった試合を
    あわてて見ました。(夜なかですが、睡眠を削っても、
    上原さんの活躍は見逃せません)

    足で止めた?のも よかったです。

    疲れを癒して、またゼロを並べてくださいね。
    応援しています。


    • いやいや、睡眠の方が大事っしょ。足は出したけど、当たらなかったです

  • 好調持続~~~で、いい感じですねっv(^∇^)/
    尚成さんとの2ショットはいつも楽しそう。上原さんは日本人メジャーの中でも
    結構恵まれてると思いますよ。高校時代のクラスメートがいて、G時代の
    チームメートが同地区にいて。イチローさん、黒田さん、福留さんも歳が近くて
    JAPANを背負って戦った人たち。みんなからいい力をもらえると言うか、
    とてもいい刺激になってませんか?
    松井さんも順調に仕上がって来て3Aに合流が決まったそうです。
    でも、日程を見てもレイズとの試合が8月末までないんですよね~、、残念…^^;

    • 地区が違うから今年は対戦がないかもね^^;

  • 上原投手、今日の2out満塁の場面、かっこよかったです!"なかなか日の当たらない、ニュースにならない"なんて、そんなことないですよ。今日のMLBニュースでもバッチリ伝えてくれてましたし、エンディングも上原さんのハイタッチで終わってました(^-^)/
    つまり今日のMVPは上原投手で決まり!
    日増しに、大事な場面で活躍する姿に、嬉しくって仕方ないです。
    次の試合も楽しみにしてます!

    • どんな場面でもコツコツやっていくしかないよね。

  • 上原さん
    いっぱいいっぱい元気にして頂いています(*⌒▽⌒*)
    だから、お返しに上原さんが怪我しないようにいつも祈ってます☆彡

  • 満塁での登板、少しドキドキしましたがナイスピッチングでした!
    スピリットがあまり落ちなくても、ちゃんと抑えられるところがすごいです。
    ひさのり投手とのお写真、お二人ともリラックスしたとってもいい笑顔ですね。

    • バカな話ばっかりしてるけどね。そんな話ができるのもヒサだから(*^_^*)

  • 上原様。ナイスピッチングです!!

    実は8回は、丁度日本の昼休みの時間だったので、インターネットのゲーム速報を見てました。でも、いつものように1イニングだと思い込んでいて…回マタギだったことは、帰宅してからニュースを見て知りました(^^ゞ

    ヒットを1本打たれたら、試合がどうなるか分からなくなる大事な場面での登板。最近のピッチングの安定感を買われてのものですよね。ファンとしては、嬉しい限りです^^それからブログで投球を振り返ってもらえるのも、凄く楽しみにしています。疲れもあるはずなのに、素早い更新ありがとうございます(^0^)/

    これからも、上原さんに負けないように、コツコツ、コツコツ、ささやかながらしっかりと応援しますから、頑張って下さいね!

    • 振り返る投球って、あんな感じでいいかな? どうしたらいいものか…。

  • 年齢的にメジャーで先発は厳しいかもしれないけど、将来野球解説の仕事とかしてても応援してるからね!

    • 年齢は関係ないっしょ

  • 見ていましたよ~~
    今年はかなりリアルタイムで放送があるので見ることが出来て嬉しいです。
    小早川さんが解説でしたが、スピードがないのに打者にはあるように見えるんでしょうねといってました。
    上原さんならではのミラクルボールなんでしょうね。
    結果オーライです、コツコツですね。 日差しは柔らかですけれど、当たってますよ。
    元気と笑顔をプレゼントします。

    • キャンプで一緒に食事させてもらいました。凄い優しそうな人だよなぁ

  • ヒサノリさんと一緒に食事されたんですね!
    私達一般人でもそうですが、仕事で厳しい毎日が続く中
    時々昔の仲間と会えるのは本当に嬉しいものです

    お2人とも元気でいいシーズンになることを祈ってます!!

  • いつも応援してます!

    上原さんの似顔絵Tシャツなんですが、グリーンとか他の色がほしいんで作っていただけませんか?

    活躍期待しています!

  • 元巨人の右左のエースが、メジャーの同リーグで頑張ってる様子を見るととても元気が出ます!
    上原さんも高橋さんも両方応援してます!

    そして、満塁のピンチをズバッと乗りきった上原さんのナイスピッチング!
    Yahooのトピックスなどで「上原、満塁のピンチに0失点」などの記事が出てると嬉しくなります(^^)

    • 嬉しいね。両方応援してくれるなんて(#^.^#)

  • 上原さん登板お疲れ様です。ナイスピッチングでした^^僕は上原さんの大ファンなので上原さんが怪我なく毎試合登板しているのを見て元気をもらっています。メディアの事は気にせずにこれからも頑張って下さい!ずっと応援してます^^

    • もう気にしてませんよ(^^;; せっかくの楽しさがもったいないもんね

  • 今日は本当にいい仕事しましたね。
    コントロール抜群の投手しか出せない場面での登板、そしてイニングまたぎも問題なし。
    オリオールズ時代のようにエース級のセットアッパーになりつつあります。
    そしてクローザーになれるといいですね。

    • メジャーでやれることに感謝。そしてコツコツと

  • もみあげ通信見ましたよ!
    いつも応援してます
    頑張ってください!

  • こんにちは^^
    早めの急な登板でしたか???
    連戦は後半の投手には
    大敵です。
    レンジャーズは上原投手を
    とても
    大事にしていると思います。
    勝つために^^

    • 別に急ではなかったです

  • 662  663  664  665  666  667  668  669  670  671  672

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top