HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • こんにちは^^
    本。老眼にはキツイです><
    な~んて、言い訳です><
    辛い時って。。。
    メンタル勝負ですよね!?
    心が折れなければ、また挑戦出来るし!
    そして何より、後悔が無いですもんね!
    その為には、今日。そして、今を正直に
    行動するしか無いですよね!
    ここで、こう言いながら、自分に言い聞かしてます。
    上原さんは野球。投手が仕事!
    自分は会社の運営が仕事!(社員1人)
    一緒に頑張ってる気分になっていいですかね?^^?

    • 素晴らしい。今日という日は返ってこないから、後悔だけはしないようにしないとね。

  • >コメントが載ってないみたい
    >どんな内容だったのかな?

    コメント掲載の判断は上原さんご本人じゃないのですね
    上原さんの様子見てると全掲載・全返信だと思ってました

    • 中には人として、最悪のやつもあるからね

  • 新参者ですか!
    確かに前ドラマやってましたねぇ。
    私は見たこと無いのですが^_^;
    上原さんが読んでいるのなら一度読んでみようかなぁ。

    そういった日本の書籍って、アメリカでは何処で購入してるのですか?

    • 日本でまとめ買い。知り合いのお土産などなど

  • 日本では今日、ジャイアンツ原監督に女性問題が発覚し激震です
    最悪辞任なんてことも…チームが好調なだけに残念です

    • 人のプライベートを…。

  • 無失点という漢字が無死点となってて恥ずかしながらむっしてんと思ってたんです。

    後で正しくはむしってんと分かってコメントで訂正したのです。

    でも、あれ?

    浩治兄さんは読まれてなかったのですか?読まれてたと思ってたんですが?(^_^;)

    • 分かってましたよ(^^;;

  • 上原さん、お疲れ様です。
    今まで使っていたものはやはり持っていきませんよね(^^;)日本のご自宅で大切にされているんですね~
    あと、私の友人の間でもFacebookの利用率はいつの間にか高くなってます。地元の同級生とも簡単に連絡が取れますし、安心できますし。ただ、上原さんや有名か方々の場合は友だち申請が殺到してしまってまともに使えないと思うので残念ですが、上原さんならこことtwitterがあるので充分すぎるくらいです(^^)こまめな更新、ありがとうございます。
    それから、小説では「イン・ザ・プール」で有名な奥田英朗さんがオススメです!エッセイも含めてどの作品も面白くて、スカッとするものもあります。機会があればぜひ読んでみてください♪

    • 自分の場合、本当の知り合いしか承認しないと思うからね

  • 上原さんが、ここに書き込みを、
    載せるか載せないかの、基準は、
    何ですか?上原さんの独断ですよね☆

    • 特に基準はないですよ。人としての基準かな(^-^)/

  • 上原さーん♪
    上原さんの故障と合わせたかのよおに
    ママったらベッドから転落!
    大腿骨骨折してしまいましたぁY(>_<、)Y
    いろんな病気があって手術もできないので
    1ヶ月は痛みとの戦いみたいです(・_・;)

    上原さんの方が先に復活ですよね!
    また元気な姿見せてママにパワーくださいね☆☆☆

    野球のこと以外のブログも大歓迎です♪

    それよりいま台風接近でお家が揺れてます(°Д°;≡°Д°;)

    • 大丈夫ですか?(ーー;)

  • こんばんは~

    聞いてくださいー

    誕生日なのに・・・

    『台風』が来た(T▽T)


    後半戦は帯同してる可能性高いですか??
    イチローさんとの対戦観たいんですよ!!!!


    PS.きのう成田山にお願いしきてました~♬

    • 成田山って、交通安全じゃないのかな? それも必要か(#^.^#)

  • こんにちは~!!
    ちょっとご無沙汰ですw
    今週から新しい仕事になったので毎日覚えることがいっぱいで
    頭がグルグル…(@▽@;
    上原さんの試合(投球)情報がないのは淋しいですが、
    怪我をしても塞ぎ込まずにこうしてブログを更新してくださること、
    本当に感謝です★
    新しい事に挑戦している今だから余計ですが、
    毎日の楽しみが減ってしまっては悲しいので(;_;)
    どんな内容でも構わないので
    無理のない程度で更新してください★
    楽しみに待ってます♪

    • 頑張って、倒れない程度に(*^_^*)

  • いつも人が多くてにぎやかな所がガラーンとしてほぼ誰も居ないと、なんとなく心が空しい気がしますね(^_^;)
    すみに追いやられるというのも、
    学校でいえば、居残りで勉強させられる時と同じ感じですかね…

    しかし、これも経験だと思って前向きにいくのがよいと思いますよ(*^^*)
    今は焦らずコツコツとね。頑張って!

    • はい、コツコツと(^-^)/

  • なんか意外とキレイなんですね~椅子もフカフカそうで偉い人が座る椅子みたい。こんな風になっているんだぁ。リハビリコツコツですね。日本は交流戦がほぼ終わりGが優勝して5千万獲得しました。今日は台風です。

    • 交流戦で優勝とかって…。

  • 本当は書かない方がいいのかな?って思ったんですが、この前こちらで訂正のコメントをしたのですがコメントが載ってないみたいで内容が良くなかったのかな?と思って。

    内容が良くなかったらお詫びいたしますm(__)m

    今後気を付けますね^_^;

    • どんな内容だったのかな?

  • 上原さん

    クラブハウスは、どこも綺麗で整然とされてますね。2001年の春に、イチローさんがデビュー前のシアトルマリ

    ナーズの本拠地に、球場TOURに行ったことがあります。選手のクラブハウスには入れませんでしたけど、結

    構球場の中のぎりぎりの所まで案内してくれて、メディアの会見するところに座り一人ずつ写真を取ったり、グラ

    ウンド内や、ベンチとか、感動でしたね。これはどこのTEAMもやってるんですよね?より選手、TEAMの距離感

    が近まり、良いことですよね。肉はお好きですか?お時間が有ればぜひ『TRAIL DUST』行って下さい。

    球場から近いですよ。球場からBALLPARK WAYを北へI-30を超えて、E LAMAR BLVDをEASTへ、ものの5

    分10分でないでしょうか?ネクタイをしていくと、入り口でそのネクタイを鋏でちょん切られるんですよ。いかにもテ

    キサスらしいですね。

    • たぶん、どこのチームもやってると思います。ネクタイを切られる??(^^;;

  • 上原さん、こんにちは!今回のDL入りのニュースを聞いて、私、反省いたしました。調子がよさそうだったので、つい欲を出して、「もっといい場面で投げてほしい」と思ってしまいました。いつもならそんなことは思わず、「ケガしないで!それだけが願い!」と心底思っているのに。無欲で応援するという自分の本来の姿勢を見失ってました。すみません。応援する姿勢を取り戻すために、自分で何ができるかなと考えました。大事にしまってあったオリオールズ時代の上原さんTシャツを着ることにしました。苦しい期間を乗り越えたときを思い出します。テキサスは暑いから気分転換が難しいのでしょうか。でも、めげない、めげない!応援してますから。ファイト!

    • オリオールズ時代はTシャツ作ってくれたんだけど、テキサスでは…。残念

  • こんにちは^^
    順調ですか?
    そちらに居る間は日本の情報を入れないようにしてる。
    とは、知りませんでした。失礼しました。。。
    ふと、ここの方々の事を思い出したら
    球場の蟻んこでも良いので
    見せて下さい。
    元気で居るんだ~。だけが解れば良いです^^

    • 日本に帰りたくなるからね(^_^;)

  • お疲れ様です。♪ 上原投手は、なんだかんだ乗り越えていける人だと思ってます。(多分自分でもわかってる?)あ、そうそう、昨日 誕生日だったんですよーーー(6月18日)
    え?いくつになったか?って???
    そりゃー 教えませんよ。
    暑さに負けず頑張りましょう~~~。ちなみに、σ(・・*)アタシは寒さより暑さが強いです。♪

    ではまた。。。

    • おめでとうございます。

  • 私の元気は、上原さんのブログ更新で始まります。

    何にもなくても
    がらんとしてロッカールームでも
    更新してくだされば、
    それで、上原さんの様子を確かめられれば、
    それだけでうれしいです。

    何もなければ、
    食べた物でも、見た物でも、読んだものでも
    何でも結構です。
    ブログで上原さんを身近に感じられますから。

    練習はのんびりゆっくり、焦らずにいきましょうか(*^_^*)

    • あまり細かくは教えられないね(⌒▽⌒)

  • 上原浩治賛歌(分析論)
    <ブログに書く事がない・・>と、ありますが、
    上原さんのブログは貴重ですよ、ここまで内面を開いてくれた野球人
    他に居ませんでしたもの、良い時・悪い時・故障時・3A・2Aたしか
    1Aまで経験しましたっけ、後になれば投手のバイブル(教材)になる
    内容ですよ、進行形で私達の「野球観」を変えてくれています、
    日本人は日本の野球関係者の発言(アマからプロそしてマスコミ)のみで
    構築された野球しか知りません、上原さんのブログにはその殻を破る
    言動が秘められており、とても斬新です、
    ただ、日本人の野球嗜好より半歩先に存在するのでしょうか、殆んど
    活字・映像になりません(笑)
    本当の意味での「開拓者」のお一人なのでしょう、
    どうぞ、苦しい時はその心情をお書き下さい、後継の兵の為にも!

    • そう言ってくれると嬉しいね。正直過ぎて大変なときもあるけどσ(^_^;)

  • 上原さん

    DL入り大変ですけど、がんばってください。テキサス残留は、本拠地ですね。

    一度、7年前に友人と、レンジャーズの球場に、マリナーズ3連戦、(金土日)をフロリダから観に行ったことがあり

    ましたが、(どれだけ野球すきやねんって感じですけど)良い球場ですよね。その時ピッチングコーチのハーシュ

    ハイザーがブルペンで若手投手を指導してました。

    まわりもテキサスって言う感じで、近くのMOTELに泊まり、球場近くのTEXAS BBQの店 『TRAIL DUST 』

    に高校の時からの念願かなって行った時には、涙が出そうになりました。

    上原さんはこのTRAIL DUSTに行かれたことがありますか?


    • 行ったことないです(^^;;

  • 633  634  635  636  637  638  639  640  641  642  643

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top